*

【あさイチ】紅茶のティーパックを美味しく入れる方法試してみた!

公開日: : くらし, テレビ, 食べ比べ ,

161101tea01c

市販の紅茶(ティーパック)を美味しく入れる方法を紹介していた今朝の【あさイチ】

毎朝、そしてほとんど一日中テーブルに紅茶が載っている紅茶好きの我が家なので、さっそく試してみました!

やってみた!

まずは、お湯を注いで1分間放置し、その後ゆっくりティーパックを引き上げる。

ポイントは引き上げるときに 【シャブシャブ】しない

実際のところ、普段でもシャブシャブはしていなかったので、逆にシャブシャブして、違いを調べました。

これはシャブシャブすると、渋みが出てしまうという事で、

しない方が、香りだけが残ると思いました。

そしてもう一つ

その方法は、色々な茶葉をブレンドするというもの!

大手メーカーのお手軽紅茶はブレンドされているのだそうですが、それをさらにブレンド。

ブレンド茶にダージリンアッサムといった具合に 3種類とかを混ぜるというもの。

今回は、我が家にティーパックではダージリンとブレンド茶があったのでそれを試してみました。

これはなかなかいいです!

私の好み的にはダージリンストレートはあまり飲みません。でも一緒に入れると、程よくダージリンの香りが混ざって高級感のある紅茶になりました。

リーフティーでもアッサムとダージリンを合わせてみました。なるほど!ダージリンだけではあまり飲まなかったのですが、好みの味に近づきます。

今までもアッサムにローズヒップを混ぜたり、カモミールを入れてみたり自分流でやっていましたが、専門家に紹介されると良かったんだなと思います。

 

アレンジティー

もう少しアレンジした飲み方も紹介していました。

ブランデージャムというのは定番ですよね! ブランデーを入れるのはほんと美味しいです。

今回初耳だったのが、チョコレート

紅茶を飲みながらチョコレートを食べる事もあるからと 即やってみました。

でも我が家にちょうどあったのはブラックチョコレート。

渋みが増してしまったので私はダメでした。

ミルクチョコレートだったら、もう少しマイルドになったのかもしれませんね。

 

 

関連記事

【あさイチ】特集!美尻には大股早歩きが効果あるって!超簡単!

有働アナ・イノッチペアから新しくなって3日目、4月4日の【あさイチ】は【脱タレ尻・大作戦!】という特

記事を読む

【新型コロナウイルス】横浜市文化施設4月12日までほとんどが休館状態に

新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月に入ってから、横浜市等が管理する文化施設に休館や利用制限が起

記事を読む

【横浜市コロナワクチン接種3回目】ハンマーヘッドで接種してきました!

【横浜市のコロナワクチン接種3回目】を受けてきました。接種会場は悩まず予約しやすかったみなとみらいの

記事を読む

【窓の黒カビ掃除】予防効果もあってアルコールが便利!

北側に面した開かずの窓に付いてしまった黒カビを落とすのにアルコールが便利です!カビなのでなるべく胞子

記事を読む

【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい

血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を

記事を読む

年賀はがき 投函日と配達日

毎年年賀ハガキを書いていて思う事。このハガキいつ着くの?郵便局の推奨する25日までに投函できればそん

記事を読む

【熱中症対策】【真空耐熱マグカップ】夜中の水分補給に安定感のあるデザインで使いやすいです

枕元に置くマグカップとして購入しました。【熱中症対策】に夜中に目が覚めた時、どうせなら冷たい水が飲み

記事を読む

【クリスタルブローチ】Ever Faith お手軽値段でしっかりした作りでした!

私は衣装のアクセサリーはブローチ派です。30年前に買った衣装用では無いクリスタルのブローチを使ってい

記事を読む

【有料老人介護施設】終の棲家として戻る事に

今月95歳になった母は結局、2か月前までいた有料老人ホームMに戻る事になりました。

記事を読む

世界名作劇場【赤毛のアン】全50話 好きになれなかったアンが理想の女性に成長して行った事を思い出しました!

アニメ世界名作劇場【赤毛のアン】全50話アマゾンプライム 独身の兄妹の家に引き取られた孤児の成長の姿

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑