映画【ドラゴンクエスト ユア・ストーリー】Netflix ゲームストーリーを綺麗なCG映像で見せてくれます!
2019年公開の映画【ドラゴンクエスト ユア・ストーリー】が2021年2月2日にNetflixで配信開始されました。
テレビゲーム【ドラゴンクエストⅤ】のゲームストーリーを映画化した作品です。ゲームが発売された1992年当時おばさんながらゲームを楽しんだ私としては、どんな作品なのか興味津々で観てみました。
とにかく、映像が綺麗! 綺麗なCG映像です。
主人公やその他の人間達もかわいい。なによりモンスターがいい感じです。ゲーム画面では平面だったモンスター達のそれぞれの質感など憎めない雰囲気を含めて、綺麗な景色のなかに登場します。
ストーリーはちょっとはしょっています。3世代に渡る長編ストーリーが1時間41分に収まるはずがありませんよね。
前編、後編にしてもいいくらいのお話ですから。
というわけで、ゲームをしたことがあるので、はしょられた部分も自分の記憶で補完して、「あぁ、ここはこうしたのね」と設定が少し違っている所もサラッと受け流して観ました。逆に言えば、ゲームのストーリーを思い出しながら、ここってこうだったっけ?と考えながら観たわけです。
ここからはネタバレがあります。
『天空の花嫁』という副題の付くドラゴンクエストⅤ。花嫁をビアンカにするかフローラにするかで悩む場面があります。
実際のゲーム内でも、『愛の旋律』という綺麗な音楽の流れる月夜に主人公がめちゃくちゃ悩む(実際は自分)のですが、映画でもその音楽も流れます。
ゲームで真剣に悩んだなぁ・・・。
音楽的には、Ⅴで使われた曲以外のテーマ曲や戦闘音楽などもあるので、細かな事を言えばこれⅤじゃないよね・・・。となります。
色々な出会いや登場タイミングなども違っているようですが、この時間内に収めるための脚色としてしかたないのかもしれません。
そういう意味ではマップやダンジョンなどはゲームで延々と旅をし戦った記憶が大きいので、全くそういった旅をしている感はありません。完全に省略されています。
そして、巷で大不評だった、映画のラスト。
映画だから、ユア・ストーリーという題名のわけがわかるラストの設定に関しては、やはりあまり良い感じはしませんでした。
『大人になりなさい』
それは無いかな。
ああいう設定にしたとしても、昔の『ゲームは時間の無駄、そんな時間があったら外で遊びなさい!本でも読みなさい!』
そんなことを言われているように感じました。
ゲームが好きで好きで、熱中した子供時代を過ごした人達にしたら、こんなおじさんになって、また親や大人たちから注意された事を思い出させるような【一言】と感じました。
あの一言はいらないですよ! 充分大人だった私も熱中して旅をし、戦術を考え、花嫁に悩み、親の仇を打つために長い時間を楽しみましたから。
とラストにはちょっと不満でしたが、本当に綺麗な映像には感心しました。
ちょっとドラえもん映画のようなキャラに見えなくもないですが、キラキラした瞳のかわいい主人公達と美しい背景は一見の価値があります。
私は、ゲームとの違いなどを気にせず、もう一度観てみようと思っています。
そうそう!子供は双子じゃなかったですよ。
関連記事
-
-
【TENET テネット】Netflix 2回以上観ると面白さが倍増するアクションサスペンス!
2020年公開の【TENETテネット】Netflix で観ました! 「インターステラー」や「インセプ
-
-
映画【アダム&アダム】Netflix 未来の悪を変える為に戦うSF
2022年3月11日に配信開始したNetflix映画【アダム&アダム】を観ました。2050年の未来か
-
-
【トップガン マーヴェリック】前作より断然面白い!
2022年アメリカ合衆国映画【トップガンマーヴェリック】Netflixで観ました。とにかく
-
-
【ビーズ刺繍ブローチ】ツイステッドワンダーランドの7つの寮をイメージしたブローチ作りました!
ディズニーの悪役たちから発想された魔法士養成学校を舞台にしたツイステッドワンダーランド(TWISTE
-
-
映画【ヒトラー最期の12日間】とジェンキンスの合唱曲【平和への道のり】
先週土曜日に戦争を描いた2つの作品に触れました。 (adsbygoogle = window
-
-
【ポケモンGO】話題の波に乗ってみた!60のおばさんだけどなんでもやってみないとね!
昨日配信開始された【ポケモンGO】超話題になっている事だし!無料だし!どんな感じかやってみる事にしま
-
-
【カタン】人気のボードゲームやってみた!
【カタン】は1995年にドイツで年間ゲーム大賞を受賞し、世界20ヶ国以上に翻訳されているドイツ発祥の
-
-
【キャンディークラッシュ】お気に入りのステージばかりやってたらランキング1位!
スマホゲームはキャンディークラッシュとツムツムだけしかやっていません。ゲームは好きですが下手だからで
-
-
【ブーリン家の姉妹】Netflix エリザベス1世の母と妹の壮絶な半生を描いた美しい映画です!
エリザベス1世の母とその妹を描いた2008年作品【ブーリン家の姉妹】Netflixを観ました。イギリ
-
-
【ザ・ランドロマット パナマ文書流出】2019年ソダーバーグ監督の話題作
【ザ・ランドロマット パナマ文書流出】というスティーブン・ソダーバーグ監督の挑戦的映画をNETFLI