【エリザベス ゴールデンエイジ】映画エリザベスの続編!波乱に富んだ展開が面白い!
1998年に製作された【エリザベス】の続編として2007年に作られた映画【エリザベス ゴールデンエイジ】をNetflixで観ました。
イギリスの黄金時代を築く直前を【エリザベス】と同じキャストで作っています。
女王の結婚は国家間の政治と切っても切り離せない事案だった事。女王としての権力を握っても、ロマンスは成就しない切なさ。
スコットランドとの政治的関係、メアリー・スチュアートの問題など、政治的な思惑や策略が彼女の思いとは裏腹に進んで行きます。側近ウォルシンガムが大きく関与する様子も描かれ、エリザベスはメアリーを処刑したくはなかったという立場で作られています。
【ゴールデンエイジ】では、当時、無敵艦隊を誇るスペインとの闘い【アルマダの海戦】が大きな山として描かれ、勝算の無い戦いに向かうエリザベスなど、お話としての山場も多く前作の【エリザベス】より面白いと感じました。
強い女王が生まれて行った経緯が面白いです。
そして、絵画にあるような衣装やメイクなども興味深いです。
関連記事
-
-
【Netflix】海外ドラマ好きの私が選ぶゴールデンウィークにおすすめの10作品
平成から令和に変わるスーパーゴールデンウィーク。お休みなんて他人事!なんて忙しい方もいらっしゃるかも
-
-
【アラビアのロレンス】Netflix 50年越しでやっと観た不朽の名作
1962年公開のイギリス・アメリカ合作映画【アラビアのロレンス】を観ました。世界史に残るトルコ帝国終
-
-
【王の涙】ヒョンビンの除隊後復帰作 イ・サンの暗殺未遂事件を扱った映画!面白いです!
前から観てみたかった【王の涙】やっと観る事ができました。Amazonプライム で配信されていました。
-
-
【尚衣院】王宮の衣装職人を扱った韓国映画を観てみました!
韓国映画【尚衣院(サンイウォン)】を観ました。朝鮮王朝時代の王宮の人達の衣装を作る部署を舞台にしたお
-
-
話題の新作映画『シンデレラ』の衣装は19世紀前半の設定 クラシカルなフラワーアレンジに注目
こんにちは チョコです。 4月25日今日公開の話題の新作映画『シンデレラ』 素敵な衣装にうっと
-
-
【刀剣乱舞】に【仮面ライダー】シリーズ!や【四畳半神話大系】なんてアニメを12作品観た!
この1ヶ月、【アマゾンプライムビデオ】と【Netflix】や録画などで私の世代では観る事のなさそうな
-
-
【バーニング劇場版】村上春樹原作の短編小説を映像化した作品
【バーニング劇場版】をNetflixで観ました。この作品は村上春樹の作品を映像化するというNHKのプ
-
-
【(公式)ディズニーシアター】Disney THEATER 初月無料!登録してテレビで観てみました!
【(公式)Disney THEATER ディズニーシアター】という配信サービスが初月無料で2か月目か
-
-
【レヴェナント 蘇りし者】NETFLIXで観ました!凄かったぁ~!
ここ数日【NETFLIX】で映画鑑賞しています。新しいテレビに簡単に【NETFLIX】が観れる機能が
-
-
【ザ・ランドロマット パナマ文書流出】2019年ソダーバーグ監督の話題作
【ザ・ランドロマット パナマ文書流出】というスティーブン・ソダーバーグ監督の挑戦的映画をNETFLI