【Don’t Look Up】地球崩壊を目前にしたアメリカを風刺で描く笑えないコメディ
公開日:
:
映画 NETFLIX, ドント・ルック・アップ
2021年アメリカ映画【Don’t Look Up】Netflix 観ました。半年後に地球に衝突する彗星を発見した科学者が、危険を知らせるために大統領やメディアに働きかけるのですが・・・。という真面目な風刺コメディです。
彗星を見つける天文学者と教え子をレオナルド・ディカプリオとジェニファー・ローレンスが演じ。人気ばかりを気にする大統領をメリル・ストリープが演じていて、政治家やメディアの姿勢をディスりまくって、笑えないコメディです。
あと半年で衝突すると必死になって伝えようする天文学者に対し、まともに受け取ろうとしない大統領やメディアの様子が風刺の効いたタッチで描かれてテンポよく進みます。
2020年に公開予定だったのがコロナウイルスで撮影などが延び2021年になったそうです。観てない方はぜひどうぞ!
関連記事
-
-
【新感染ファイナル・エクスプレス】Netflix ヒューマンドラマの一面をもつゾンビ映画!
2016年公開の韓国映画です。仕事人間の父と娘が乗った高速鉄道内で起こるゾンビ・パンデミックなお話で
-
-
【エリザベス】生涯結婚をしなかったエリザベス1世の前半生を描いた1998年の映画
エリザベス1世を描く1998年のアメリカ・イギリス合作の映画【エリザベス】をNetflixで観ました
-
-
【トライアングル】NETFLIXに入っていたので再視聴してみました!何度観ても面白い!
2009年製作のイギリス・オーストラリア映画です。ジャンルはサスペンス。あれこれ書くとネタバレになる
-
-
映画【アダム&アダム】Netflix 未来の悪を変える為に戦うSF
2022年3月11日に配信開始したNetflix映画【アダム&アダム】を観ました。2050年の未来か
-
-
【天地明察】Netflix 江戸時代日本に合わせた大和暦を作った人のお話です!
2012年制作の映画【天地明察】をNetflixで観ました。本屋大賞を受賞した冲方 丁の小説を映画化
-
-
【オールド・ガード】7月10日Netflix独占配信スタートの映画!面白かった!
Netflixで2020年7月10日に世界配信されたアメリカ映画【オールド・ガード】を観ました。原
-
-
映画【フラワーショウ!】 英国チェルシー・フラワーショーが舞台の実話
世界的にも有名なイギリスで行われるガーデニングの世界大会、『チェルシー・フラワーショー』ガーデニング
-
-
映画【フラワーショウ!】観てきました!憧れと希望を現実へと変えるのは努力なんですね!
英国チェルシー・フラワーショーに雑草の庭で挑戦した実在のガーデンデザイナー(メアリー・レイノルズ)の
-
-
【アラビアのロレンス】Netflix 50年越しでやっと観た不朽の名作
1962年公開のイギリス・アメリカ合作映画【アラビアのロレンス】を観ました。世界史に残るトルコ帝国終
-
-
【源氏物語 千年の謎】紫式部の物語への想いを感じる美しい作品
2011年制作の映画【源氏物語 千年の謎】をNetflixで観ました。作者【紫式部】が物語を書いてい
- PREV
- 【お正月】2022年令和四年の静かな元旦でした!
- NEXT
- ビーズ刺繍のブローチで仕事始めしました!