*

【ミッションインポッシブル】全シリーズ 6作品観てみた!これぞ超娯楽映画!

公開日: : 最終更新日:2020/10/10 映画 ,

201009misa1a

1996年に制作された【ミッションインポッシブル】の第1作目から2018年制作の【ミッションインポッシブル/フォールアウト】まで6作品ある内、今回2作目の【M:I-2】から観てみました。

1966年にテレビ放送され大好きだった【スパイ大作戦】。それを原作にして作り直した1作目の【ミッションインポッシブル】は劇場で観。レンタルビデオ、DVD,テレビと何度観ても面白い作品です。

さすがに1作目は内容もほとんど覚えているので、今回は2作目から観ました。

この2作目2000年制作【M:I-2】は確か、不評だったという記憶。

不評だったというのが自分で観ても感じました。なるほど雰囲気が1作目とかなり違います。アクションがとにかく多くて、長い。この作品が2作目で、このシリーズは損をしています。

2006年制作の3作目【M:i:III】から少し盛り返します。この作品ではスパイを引退していた主人公イーサン・ハント(トム・クルーズ)が結婚。その奥さんが危機に陥ってしまうという災難がふりかかり、結構面白く観ました。

2011年制作の4作目【ミッションインポッシブル/ゴースト・プロトコル】ではまさにテレビドラマだった時のように、『当局は一切関知しない』と突き放された状態で、クレムリンの爆撃犯という汚名を着せられ、離婚して任務に奮闘。信じられるのはチームの中の2人だけ。ドキドキし過ぎて途中休み休み観ました。かなり面白いです。

2015年制作の5作目【ミッションインポッシブル/ローグ・ネイション】ではIMFが解体されて、サポートの機関が無い状態。まさに孤軍奮闘なイーサン。4作目にも登場する敵?の女性スパイとのやりとりもあって、誰が味方で誰が敵なのかもわからない状況。そして、この作品の見どころの一つは、ウィーン歌劇場でのオペラ トゥーランドットの舞台に合わせて場面が展開していきます。すごいです。まあ、とにかくアクションも派手。スパイ物のあるある、ドキドキな場面も満載です。

201009misa2a

世界を救う男の6作目【ミッションインポッシブル/フォールアウト】2018年制作。世界も救うが1人の仲間も救う不死身の男、非情なスパイの世界ではその事が事態を複雑にしています。核戦争を引き起こして世界を1からやり直そうと企む、前作で捕まえた敵のボスとの神経戦です。アクションは益々過激になって、不死身さ加減がすごいです。

4作目あたりからは世界を股にかけて活動するスケールの大きさに拍車が掛かります。スパイ道具もそれいつ準備したの?と思ってしまうようなすごさ。それにも負けない、イーサン・ハントの超人的身体能力。ほんとに、凄いアクションの連続です。

現実離れしていますが、娯楽映画として面白かったです。私的には4作目と5作目が特に面白かったです。

今回見そびれていたこれらの作品が観れて良かったです。2作目がいまひとつだったからと観てない方!その後の作品面白いですよ。

 

 

関連記事

【新感染ファイナル・エクスプレス】Netflix ヒューマンドラマの一面をもつゾンビ映画!

2016年公開の韓国映画です。仕事人間の父と娘が乗った高速鉄道内で起こるゾンビ・パンデミックなお話で

記事を読む

【ショーシャンクの空に】Netflix 久しぶりに観てもやっぱり面白い!

1994年制作の【ショーシャンクの空に】をNetflixで観ました。過去に観ていますが、もう一度観て

記事を読む

【Netflix】海外ドラマ好きの私が選ぶゴールデンウィークにおすすめの10作品

平成から令和に変わるスーパーゴールデンウィーク。お休みなんて他人事!なんて忙しい方もいらっしゃるかも

記事を読む

【スター・ウォーズ/最後のジェダイ】観てきた!

 SF好きの私としては見逃せない『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』観てきました。前作『ス

記事を読む

【天地明察】Netflix 江戸時代日本に合わせた大和暦を作った人のお話です!

2012年制作の映画【天地明察】をNetflixで観ました。本屋大賞を受賞した冲方 丁の小説を映画化

記事を読む

【ヘレディタリー/継承】Netfrix ヤバそうな場面は目をつぶって観た高評価の現代ホラー作品!

2018年全米で異例のヒットをしたというホラー映画。2021年1月10日にNetflixで配信が開始

記事を読む

【ムーンフォール】アマゾンプライム映画 面白かった!吹替えがお薦め!

2022年7月29日にAmazonプライムビデオが配信開始した映画【ムーンフォール】を観ました!月が

記事を読む

【ジョー・ブラックをよろしく】35歳のブラット・ピットがチャーミングな死神役の22年前の映画

【ジョー・ブラックをよろしく】をやっとNetflixで観ました。公開された1998年当時から観てみた

記事を読む

【ノッティングヒルの恋人】心が温かくなるラブストーリー!

1999年イギリス映画【ノッティングヒルの恋人】を観ました。ロンドンの普通なバツイチな男と、有名女優

記事を読む

【浅草キッド】Netflix 思った以上に面白く泣かされました!

 12月9日にNetflixで配信が始まった劇団ひとり脚本監督【浅草キッド】を観ました。ビ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑