【ミッションインポッシブル】全シリーズ 6作品観てみた!これぞ超娯楽映画!
公開日:
:
最終更新日:2020/10/10
映画 amazo プライム ビデオ, NETFLIX
1996年に制作された【ミッションインポッシブル】の第1作目から2018年制作の【ミッションインポッシブル/フォールアウト】まで6作品ある内、今回2作目の【M:I-2】から観てみました。
1966年にテレビ放送され大好きだった【スパイ大作戦】。それを原作にして作り直した1作目の【ミッションインポッシブル】は劇場で観。レンタルビデオ、DVD,テレビと何度観ても面白い作品です。
さすがに1作目は内容もほとんど覚えているので、今回は2作目から観ました。
この2作目2000年制作【M:I-2】は確か、不評だったという記憶。
不評だったというのが自分で観ても感じました。なるほど雰囲気が1作目とかなり違います。アクションがとにかく多くて、長い。この作品が2作目で、このシリーズは損をしています。
2006年制作の3作目【M:i:III】から少し盛り返します。この作品ではスパイを引退していた主人公イーサン・ハント(トム・クルーズ)が結婚。その奥さんが危機に陥ってしまうという災難がふりかかり、結構面白く観ました。
2011年制作の4作目【ミッションインポッシブル/ゴースト・プロトコル】ではまさにテレビドラマだった時のように、『当局は一切関知しない』と突き放された状態で、クレムリンの爆撃犯という汚名を着せられ、離婚して任務に奮闘。信じられるのはチームの中の2人だけ。ドキドキし過ぎて途中休み休み観ました。かなり面白いです。
2015年制作の5作目【ミッションインポッシブル/ローグ・ネイション】ではIMFが解体されて、サポートの機関が無い状態。まさに孤軍奮闘なイーサン。4作目にも登場する敵?の女性スパイとのやりとりもあって、誰が味方で誰が敵なのかもわからない状況。そして、この作品の見どころの一つは、ウィーン歌劇場でのオペラ トゥーランドットの舞台に合わせて場面が展開していきます。すごいです。まあ、とにかくアクションも派手。スパイ物のあるある、ドキドキな場面も満載です。
世界を救う男の6作目【ミッションインポッシブル/フォールアウト】2018年制作。世界も救うが1人の仲間も救う不死身の男、非情なスパイの世界ではその事が事態を複雑にしています。核戦争を引き起こして世界を1からやり直そうと企む、前作で捕まえた敵のボスとの神経戦です。アクションは益々過激になって、不死身さ加減がすごいです。
4作目あたりからは世界を股にかけて活動するスケールの大きさに拍車が掛かります。スパイ道具もそれいつ準備したの?と思ってしまうようなすごさ。それにも負けない、イーサン・ハントの超人的身体能力。ほんとに、凄いアクションの連続です。
現実離れしていますが、娯楽映画として面白かったです。私的には4作目と5作目が特に面白かったです。
今回見そびれていたこれらの作品が観れて良かったです。2作目がいまひとつだったからと観てない方!その後の作品面白いですよ。
関連記事
-
-
【刀剣乱舞】に【仮面ライダー】シリーズ!や【四畳半神話大系】なんてアニメを12作品観た!
この1ヶ月、【アマゾンプライムビデオ】と【Netflix】や録画などで私の世代では観る事のなさそうな
-
-
【クリスマス キャッスル】Netflix クリスマスの雰囲気を楽しめる大人のラブストーリー
2021年制作【クリスマス キャッスル】NETFLIX11月28日配信開始のクリスマス映画を観ました
-
-
【トップガン マーヴェリック】前作より断然面白い!
2022年アメリカ合衆国映画【トップガンマーヴェリック】Netflixで観ました。とにかく
-
-
【天地明察】Netflix 江戸時代日本に合わせた大和暦を作った人のお話です!
2012年制作の映画【天地明察】をNetflixで観ました。本屋大賞を受賞した冲方 丁の小説を映画化
-
-
【リベリオン】と【ノウイング】をNETFLIXで観た!視聴感想
今週末は自由にリビングで映画が観れる!という事で、ネットフリックス(NETFLIX)で映
-
-
【シンデレラ】アカデミー賞受賞デザイナーの衣装で話題となった映画の感想!時代設定はちょっと不満
観たいと思っていた、ケネス・ブラナー監督の実写映画版シンデレラやっと観ました!ディズニーらしい綺麗な
-
-
【アラビアのロレンス】Netflix 50年越しでやっと観た不朽の名作
1962年公開のイギリス・アメリカ合作映画【アラビアのロレンス】を観ました。世界史に残るトルコ帝国終
-
-
映画【ドラゴンクエスト ユア・ストーリー】Netflix ゲームストーリーを綺麗なCG映像で見せてくれます!
2019年公開の映画【ドラゴンクエスト ユア・ストーリー】が2021年2月2日にNetflixで配信
-
-
【尚衣院】王宮の衣装職人を扱った韓国映画を観てみました!
韓国映画【尚衣院(サンイウォン)】を観ました。朝鮮王朝時代の王宮の人達の衣装を作る部署を舞台にしたお
-
-
【TENET テネット】Netflix 2回以上観ると面白さが倍増するアクションサスペンス!
2020年公開の【TENETテネット】Netflix で観ました! 「インターステラー」や「インセプ


