【ヘレディタリー/継承】Netfrix ヤバそうな場面は目をつぶって観た高評価の現代ホラー作品!
2018年全米で異例のヒットをしたというホラー映画。2021年1月10日にNetflixで配信が開始されたばかり。
話題になっているという事で家族が観始め、一緒に観てみました。
祖母が亡くなった後、次々と起こる不幸な出来事と恐怖。題名にもある【継承】とは何なのか。どんな事が起こるのか、これから起こるであろう事柄を観る側にも想像させながら、お話が進んでいきます。
ストーリーの中で、家族が少しずつ恐怖のために錯乱していく様など、そういった意味での怖さがあります。淡々と分からない何かに導かれ、行ってほしくない方向へ進んでしまうという恐怖があります。
『ホラーだし、グロいかもしれない。後味が悪いかもしれない。』という前置きもあって、ヤバそうな場面は目をつぶってと思っていましたが、それほど沢山あるわけではありませんでした。そうは言っても、流れで前半で出てきた場面は観る事になってしまいました・・・。
一緒に観ていた家族曰く、その初めの方の描写がグロさ的には一番だったそうです(汗)
ホラーですし、グロい描写もあります。なので、苦手な方にはお勧めはできません。
とは言え、ストーリーとしてはサスペンスの要素も入って良くできたお話でした。お母さん(アニー)の表情が何と言っても怖かったです。
関連記事
-
-
【刀剣乱舞】に【仮面ライダー】シリーズ!や【四畳半神話大系】なんてアニメを12作品観た!
この1ヶ月、【アマゾンプライムビデオ】と【Netflix】や録画などで私の世代では観る事のなさそうな
-
-
【世宗大王 星を追う者たち】王と奴婢から登用された科学者とを描く映画!
2019年韓国映画【世宗大王 星を追う者たち】Netflix。李氏朝鮮4代王の時代、中国からの自立を
-
-
【Netflix】海外ドラマ好きの私が選ぶゴールデンウィークにおすすめの10作品
平成から令和に変わるスーパーゴールデンウィーク。お休みなんて他人事!なんて忙しい方もいらっしゃるかも
-
-
【浅草キッド】Netflix 思った以上に面白く泣かされました!
12月9日にNetflixで配信が始まった劇団ひとり脚本監督【浅草キッド】を観ました。ビ
-
-
【ジョー・ブラックをよろしく】35歳のブラット・ピットがチャーミングな死神役の22年前の映画
【ジョー・ブラックをよろしく】をやっとNetflixで観ました。公開された1998年当時から観てみた
-
-
【天地明察】Netflix 江戸時代日本に合わせた大和暦を作った人のお話です!
2012年制作の映画【天地明察】をNetflixで観ました。本屋大賞を受賞した冲方 丁の小説を映画化
-
-
【フェイブルマンズ】スティーブン・スピルバーグの自伝的ヒューマンドラマ
2022年アメリカ映画【フェイブルマンズ】151分アマゾンプライムビデオ ゴールデングローブ賞を受賞
-
-
【ドリームガールズ】Netflix1960年代ショービジネスで夢を掴んでいくお話です!
2006年公開の【ドリームガールズ】をNetflixで観ました。公開時に劇場でも観ている作品です。ア
-
-
【TENET テネット】Netflix 2回以上観ると面白さが倍増するアクションサスペンス!
2020年公開の【TENETテネット】Netflix で観ました! 「インターステラー」や「インセプ
-
-
映画【ヒトラー最期の12日間】とジェンキンスの合唱曲【平和への道のり】
先週土曜日に戦争を描いた2つの作品に触れました。 (adsbygoogle = window



Comment
うーん、みようかなあ?
どうしようかなあ?
怖いの弱いからやめておこうなあ?
CDさんへ
CDさんのお好みに合わない気がします。
『今際の国のアリス』が苦手だったという事ですので。
これはストーリーは面白いと思うのですが、やはり目に焼き付くグロい映像がありました・・・。