【ヘレディタリー/継承】Netfrix ヤバそうな場面は目をつぶって観た高評価の現代ホラー作品!
2018年全米で異例のヒットをしたというホラー映画。2021年1月10日にNetflixで配信が開始されたばかり。
話題になっているという事で家族が観始め、一緒に観てみました。
祖母が亡くなった後、次々と起こる不幸な出来事と恐怖。題名にもある【継承】とは何なのか。どんな事が起こるのか、これから起こるであろう事柄を観る側にも想像させながら、お話が進んでいきます。
ストーリーの中で、家族が少しずつ恐怖のために錯乱していく様など、そういった意味での怖さがあります。淡々と分からない何かに導かれ、行ってほしくない方向へ進んでしまうという恐怖があります。
『ホラーだし、グロいかもしれない。後味が悪いかもしれない。』という前置きもあって、ヤバそうな場面は目をつぶってと思っていましたが、それほど沢山あるわけではありませんでした。そうは言っても、流れで前半で出てきた場面は観る事になってしまいました・・・。
一緒に観ていた家族曰く、その初めの方の描写がグロさ的には一番だったそうです(汗)
ホラーですし、グロい描写もあります。なので、苦手な方にはお勧めはできません。
とは言え、ストーリーとしてはサスペンスの要素も入って良くできたお話でした。お母さん(アニー)の表情が何と言っても怖かったです。
関連記事
-
-
映画【フラワーショウ!】観てきました!憧れと希望を現実へと変えるのは努力なんですね!
英国チェルシー・フラワーショーに雑草の庭で挑戦した実在のガーデンデザイナー(メアリー・レイノルズ)の
-
-
【ザ・ランドロマット パナマ文書流出】2019年ソダーバーグ監督の話題作
【ザ・ランドロマット パナマ文書流出】というスティーブン・ソダーバーグ監督の挑戦的映画をNETFLI
-
-
【ドリームガールズ】Netflix1960年代ショービジネスで夢を掴んでいくお話です!
2006年公開の【ドリームガールズ】をNetflixで観ました。公開時に劇場でも観ている作品です。ア
-
-
【パラサイト 半地下の家族】Netflix 視聴感想ドキドキしながら観ました!(ネタバレなし)
アカデミー作品賞、カンヌ国際映画祭パルム・ドール賞と様々な賞をとった2019年公開のポン・ジュノ監督
-
-
【Don’t Look Up】地球崩壊を目前にしたアメリカを風刺で描く笑えないコメディ
2021年アメリカ映画【Don't Look Up】Netflix 観ました。半年後に地球に衝突する
-
-
【オールド・ガード】7月10日Netflix独占配信スタートの映画!面白かった!
Netflixで2020年7月10日に世界配信されたアメリカ映画【オールド・ガード】を観ました。原
-
-
【浅草キッド】Netflix 思った以上に面白く泣かされました!
12月9日にNetflixで配信が始まった劇団ひとり脚本監督【浅草キッド】を観ました。ビ
-
-
【尚衣院】王宮の衣装職人を扱った韓国映画を観てみました!
韓国映画【尚衣院(サンイウォン)】を観ました。朝鮮王朝時代の王宮の人達の衣装を作る部署を舞台にしたお
-
-
【エリザベス ゴールデンエイジ】映画エリザベスの続編!波乱に富んだ展開が面白い!
1998年に製作された【エリザベス】の続編として2007年に作られた映画【エリザベス ゴールデンエイ
-
-
【オデッセイ】観てきました!一人ぼっちになっても希望を捨てない主人公に元気をもらいました!
昨日は話題の映画『オデッセイ』を観てきました。テラスモールのレイトショー。通常でも1300円とお得!



Comment
うーん、みようかなあ?
どうしようかなあ?
怖いの弱いからやめておこうなあ?
CDさんへ
CDさんのお好みに合わない気がします。
『今際の国のアリス』が苦手だったという事ですので。
これはストーリーは面白いと思うのですが、やはり目に焼き付くグロい映像がありました・・・。