*

【浅草キッド】Netflix 思った以上に面白く泣かされました!

公開日: : 最終更新日:2021/12/22 映画 ,

211220asaa1a

 

12月9日にNetflixで配信が始まった劇団ひとり脚本監督【浅草キッド】を観ました。

ビートたけし小説『浅草キッド』劇団ひとりが脚本を書き監督をした、ビートたけしの下積み時代を描いた映画です。ビートたけしの師匠、深見千三郎大泉洋が、ビートたけし柳楽優弥が演じています。

劇場からテレビに娯楽が変わって行く時代を生きた師匠と弟子の様子が生々しく描かれています。

大泉洋の演じる師匠の姿が印象的で、外ではかっこよく芸人のプライドを持った頑固な人を好演していますし、柳楽優弥のたけしもまた、皆の良く知るビートたけしの雰囲気をよく演じています。

同じ時代を知っている人にとっては、少しセピアな雰囲気が胸をざわつかせます。高度成長が終わろうとする頃、時代の波に乗れた人、乗れなかった人、そしてまだ乗ろうとあがく人、現代とは違った雰囲気が映画の中に流れていて味があります。

芸人になろうとしたビートたけしと師匠のお話として雰囲気のある映画でした。

 

関連記事

【尚衣院】王宮の衣装職人を扱った韓国映画を観てみました!

韓国映画【尚衣院(サンイウォン)】を観ました。朝鮮王朝時代の王宮の人達の衣装を作る部署を舞台にしたお

記事を読む

【オールド・ガード】7月10日Netflix独占配信スタートの映画!面白かった!

Netflixで2020年7月10日に世界配信されたアメリカ映画【オールド・ガード】を観ました。原

記事を読む

【フェイブルマンズ】スティーブン・スピルバーグの自伝的ヒューマンドラマ

2022年アメリカ映画【フェイブルマンズ】151分アマゾンプライムビデオ ゴールデングローブ賞を受賞

記事を読む

【アラビアのロレンス】Netflix 50年越しでやっと観た不朽の名作

1962年公開のイギリス・アメリカ合作映画【アラビアのロレンス】を観ました。世界史に残るトルコ帝国終

記事を読む

【ヘレディタリー/継承】Netfrix ヤバそうな場面は目をつぶって観た高評価の現代ホラー作品!

2018年全米で異例のヒットをしたというホラー映画。2021年1月10日にNetflixで配信が開始

記事を読む

【ミッションインポッシブル】全シリーズ 6作品観てみた!これぞ超娯楽映画!

1996年に制作された【ミッションインポッシブル】の第1作目から2018年制作の【ミッションインポッ

記事を読む

【トップガン マーヴェリック】前作より断然面白い!

2022年アメリカ合衆国映画【トップガンマーヴェリック】Netflixで観ました。とにかく

記事を読む

【レヴェナント 蘇りし者】NETFLIXで観ました!凄かったぁ~!

ここ数日【NETFLIX】で映画鑑賞しています。新しいテレビに簡単に【NETFLIX】が観れる機能が

記事を読む

【シンデレラ】アカデミー賞受賞デザイナーの衣装で話題となった映画の感想!時代設定はちょっと不満

観たいと思っていた、ケネス・ブラナー監督の実写映画版シンデレラやっと観ました!ディズニーらしい綺麗な

記事を読む

【トライアングル】NETFLIXに入っていたので再視聴してみました!何度観ても面白い!

2009年製作のイギリス・オーストラリア映画です。ジャンルはサスペンス。あれこれ書くとネタバレになる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑