【バーニング劇場版】村上春樹原作の短編小説を映像化した作品
【バーニング劇場版】をNetflixで観ました。この作品は村上春樹の作品を映像化するというNHKのプロジェクトとして韓国の映画監督イ・チャンドンが依頼され制作した映画だそうです。原作『納屋を焼く』の舞台を韓国にし脚色されています。カンヌ国際映画祭にもノミネートされた映画です。
原作の持つ雰囲気を再現していますが、短編を140分もの作品にしていて、主人公ジョンスや登場人物像は映画用に手を加えられているようです。
とにかく、不思議な世界観で、消えてしまった幼馴染の行方が気になって仕方ない主人公自身がどうなっていくのか、観ている私が気になってしまいます。一緒になってその謎めいた状況にはまっていきます。裕福な謎の男に対する疑念もジョンスと同じように感じて、真相を知りたくなるわけです。
結末がどうなるかはここには書けませんが、作家志望の貧しく平凡な男性が非日常的な状況に迷い込んで行く姿が上手に描かれています。
この作品はNHKで90分版で2018年に放送されたそうですが、知りませんでした。
謎の男の言動が気になってビニールハウス(原作では納屋)を捜し歩く主人公をユ・アインが、謎の男をスティーブン・ユァン が演じています。
不思議な空気感のお話でした。
関連記事
-
-
【ジョー・ブラックをよろしく】35歳のブラット・ピットがチャーミングな死神役の22年前の映画
【ジョー・ブラックをよろしく】をやっとNetflixで観ました。公開された1998年当時から観てみた
-
-
『美女と男子』13話 撮影中止? あらすじと感想
よかれと思って行動したことも、強がりな行動も裏目に出てしまった一子(仲間由紀恵)。そしてトイレに閉じ
-
-
【三国志 Secret of Three Kingdoms】大胆な設定で描かれた漢王朝の最後
【三国志 Secret of Three Kingdoms】(全54話)漢王朝最後の皇帝(献帝)は双
-
-
【鳳凰の飛翔】31話32話33話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ
-
-
【鳳凰の飛翔】67話68話69話70最終話 あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が最終話まで配信されました。衣装
-
-
【トッケビ】Netflix全16話 前半で視聴脱落しそうになった理由
2016年12月から2017年にかけ韓国で放送され、高視聴率を出し話題にもなった【トッケビ】を観てみ
-
-
【精霊の守り人】悲しき破壊神第3回 視聴感想
【精霊の守り人】第2シリーズの3回目。追っ手から逃げるバルサ(綾瀬はるか)とアスラ(鈴木
-
-
【精霊の守り人】第3回「冬ごもりの誓い」 敵か味方か、古文書の謎も解けてきました!
NHKのファンタジー大河【精霊の守り人】3回目、結構どんどん進んでいく感じですね。今回はラルンガから
-
-
【パラサイト 半地下の家族】Netflix 視聴感想ドキドキしながら観ました!(ネタバレなし)
アカデミー作品賞、カンヌ国際映画祭パルム・ドール賞と様々な賞をとった2019年公開のポン・ジュノ監督
-
-
【アウトランダー】シーズン3 Netflix 壮大な歴史の一コマを観る事ができるドラマ
英米合同製作という豪華なテレビドラマシリーズのシーズン3を観ました。シーズン1・2までを3年前にみて


