【バーニング劇場版】村上春樹原作の短編小説を映像化した作品
【バーニング劇場版】をNetflixで観ました。この作品は村上春樹の作品を映像化するというNHKのプロジェクトとして韓国の映画監督イ・チャンドンが依頼され制作した映画だそうです。原作『納屋を焼く』の舞台を韓国にし脚色されています。カンヌ国際映画祭にもノミネートされた映画です。
原作の持つ雰囲気を再現していますが、短編を140分もの作品にしていて、主人公ジョンスや登場人物像は映画用に手を加えられているようです。
とにかく、不思議な世界観で、消えてしまった幼馴染の行方が気になって仕方ない主人公自身がどうなっていくのか、観ている私が気になってしまいます。一緒になってその謎めいた状況にはまっていきます。裕福な謎の男に対する疑念もジョンスと同じように感じて、真相を知りたくなるわけです。
結末がどうなるかはここには書けませんが、作家志望の貧しく平凡な男性が非日常的な状況に迷い込んで行く姿が上手に描かれています。
この作品はNHKで90分版で2018年に放送されたそうですが、知りませんでした。
謎の男の言動が気になってビニールハウス(原作では納屋)を捜し歩く主人公をユ・アインが、謎の男をスティーブン・ユァン が演じています。
不思議な空気感のお話でした。
関連記事
-
-
【運命に、似た恋】第4話 『本当の嘘』
なんだかお話の展開が面白くなってきました。 クリーニング店で働くバツイチ40代のカスミ(原田知
-
-
【ミスター・サンシャイン】魅力的な若者達の壮絶な近代史
★★★★☆ 2018年韓国【ミスター・サンシャイン】全24話 李氏朝鮮末期を描くヒューマンドラマ。朝
-
-
【サバイバー 宿命の大統領】シーズン1視聴感想 かなり面白かった!
2016年にアメリカで作られたTVドラマ。ワシントンでの一般教書演説中に起こった議事堂爆発事件。下位
-
-
NHKドラマ『美女と男子』3話まで(あらすじ) 仲間由紀恵と町田啓太もいいけど脇役陣もいい感じ
チョコです!久々に日本のドラマで面白いと注目している『美女と男子』。火曜日の4話放送までにちょっと簡
-
-
【ショーシャンクの空に】Netflix 久しぶりに観てもやっぱり面白い!
1994年制作の【ショーシャンクの空に】をNetflixで観ました。過去に観ていますが、もう一度観て
-
-
『美女と男子』第19回 父と息子
ドラマもクライマックス、たどころ(高橋ジョージ)は皆に助けられ主題歌は人気となる、でもあちこち嵐の予
-
-
【精霊の守り人】悲しき破壊神第6回 視聴感想
【精霊の守り人】第2シリーズの6話。一命をとり止めたバルサ。タルシュ帝国に連れていかれた
-
-
【鳳凰の飛翔】31話32話33話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ
-
-
【ゲーム・オブ・スローンズ】第1シーズン 簡単あらすじと感想
2011年にアメリカで制作された超人気ドラマ【ゲーム・オブ・スローンズ】。2019年に最終話第8シー
-
-
【精霊の守り人】第4回「決戦のとき」 伝説の謎はバルサの活躍で決着したけれど!
水の精霊の卵は無事孵化するのか?魔物ラルンガをどうやって倒すのか?そして建国神話はどうなる?感想はあ