*

【ザ・ランドロマット パナマ文書流出】2019年ソダーバーグ監督の話題作

公開日: : 映画

200203pana1a

【ザ・ランドロマット パナマ文書流出】というスティーブン・ソダーバーグ監督の挑戦的映画をNETFLIXで観ました。

パナマ文書流出という2016年の大ニュースを、変わった視点で紹介していて、軽いタッチの映画です。

パナマの法律事務所モサック・フォンセカによって作成された租税回避行為に関する極秘文書が流出した経緯を、ドキュメントではなく、モサックとフォンセカが進行役で話が進むフィクション。

その2人をゲイリー・オールドマンアントニオ・バンデラスが演じ。

事故死した夫の保険金支払いがきっかけで調査をはじめる普通のアメリカ人女性をメリル・ストリープが演じています。

ゲイリーとアントニオはちょっとふざけた調子でお金やタックスヘイブンなどの基本説明をしたりと、かなりコメディの雰囲気です。

途中では、実際にあった中国の政治家の妻がイギリス人実業家を毒殺した話などが挿入され、世界中の富豪の色々な事案が絡んでいることを暗示させてくれます。

もっとドキュメント色が強いと思って観た私は、少しイメージが違いましたが、何か風刺の効いた漫画を観ている感じでした。

映画を作るにあたって色々な圧力があったのではと感じさせ、ストレートには描けなかったのかもしれないと思ってしまいました。

 

 

関連記事

映画【ヒトラー最期の12日間】とジェンキンスの合唱曲【平和への道のり】

先週土曜日に戦争を描いた2つの作品に触れました。  (adsbygoogle = window

記事を読む

【ノッティングヒルの恋人】心が温かくなるラブストーリー!

1999年イギリス映画【ノッティングヒルの恋人】を観ました。ロンドンの普通なバツイチな男と、有名女優

記事を読む

【ミッションインポッシブル】全シリーズ 6作品観てみた!これぞ超娯楽映画!

1996年に制作された【ミッションインポッシブル】の第1作目から2018年制作の【ミッションインポッ

記事を読む

映画【スノーデン】興味深い内容!観てない方はぜひどうぞ!

以前からずっと気になっていたこの映画、NETFLIXで観てみました!アメリカの国家安全保障局と中央情

記事を読む

【ショーシャンクの空に】Netflix 久しぶりに観てもやっぱり面白い!

1994年制作の【ショーシャンクの空に】をNetflixで観ました。過去に観ていますが、もう一度観て

記事を読む

【刀剣乱舞】に【仮面ライダー】シリーズ!や【四畳半神話大系】なんてアニメを12作品観た!

この1ヶ月、【アマゾンプライムビデオ】と【Netflix】や録画などで私の世代では観る事のなさそうな

記事を読む

【王の運命】以前から観たかった韓国映画 NETFLIXで観ました!

 基本的な歴史内容にネタバレがあります。お話として情報を知りたくない方はご注意下さい。ーーーーーーー

記事を読む

【エリザベス ゴールデンエイジ】映画エリザベスの続編!波乱に富んだ展開が面白い!

1998年に製作された【エリザベス】の続編として2007年に作られた映画【エリザベス ゴールデンエイ

記事を読む

【エリザベス】生涯結婚をしなかったエリザベス1世の前半生を描いた1998年の映画

エリザベス1世を描く1998年のアメリカ・イギリス合作の映画【エリザベス】をNetflixで観ました

記事を読む

【スター・ウォーズ/最後のジェダイ】観てきた!

 SF好きの私としては見逃せない『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』観てきました。前作『ス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

【BACH ロ短調ミサ曲】上向系は加速して!

先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま

【プリザーブドフラワー】思い出の器を使ったアレンジ

40年前に亡くなった父の小さな灰皿を使ってプリザーブアレンジ

【BACH ロ短調ミサ曲】和音の変化を感じて声を出そう!

今週はいつもと違う曜日になったPMS。違う曜日だったからか、

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑