【ショーシャンクの空に】Netflix 久しぶりに観てもやっぱり面白い!
公開日:
:
最終更新日:2021/01/06
映画 NETFLIX, ショーシャンクの空に
1994年制作の【ショーシャンクの空に】をNetflixで観ました。過去に観ていますが、もう一度観てみたくなりました。スティーブン・キングの原作中でも超常現象などが無く現実離れしていないお話です。
久しぶりに観て、やっぱり良くできてる面白い映画だと思いました。
すでに20年投獄されていたレッド(モーガン・フリーマン)が、妻と妻の愛人を殺したという無実の罪で刑務所に送られたアンディ(ティム・ロビンス)を出会いから回想する形でお話がすすみます。
名作、好きな映画として名の上がるこの映画、観た事が無い方はぜひとおすすめしたい映画です。
ここからは少しネタバレがあります。
ショーシャンク刑務所に入ってからの長い時間をどうやって耐えていったのか、その長さに自分だったらとても耐えられないと思ってしまいます。初めて観る人には爽快な気分にさせ、2度目以降は様々な伏線を探しながらまた別の視点で観る事ができて面白い作品だと思います。
この映画には沢山の人が考察をしていて、アンディは無罪ではないという考察があります。説明を読むとなるほどと思ってしまいますが、これも一度観ただけでは気が付かないかもしれません。本当は罪を犯していたとしても、そう思って観直すと、刑務所内での出来事にも耐え続け、結末に向けて淡々と準備をしていったのだと思えば、別の面白さがあるわけです。
まあ、私はできれば冤罪だったという立場で観終わりたいですが・・・。
『希望は決して滅びない』そう思う事が大切と感じさせてくれるお話です。
関連記事
-
-
映画【アダム&アダム】Netflix 未来の悪を変える為に戦うSF
2022年3月11日に配信開始したNetflix映画【アダム&アダム】を観ました。2050年の未来か
-
-
【ミッションインポッシブル】全シリーズ 6作品観てみた!これぞ超娯楽映画!
1996年に制作された【ミッションインポッシブル】の第1作目から2018年制作の【ミッションインポッ
-
-
【ヘレディタリー/継承】Netfrix ヤバそうな場面は目をつぶって観た高評価の現代ホラー作品!
2018年全米で異例のヒットをしたというホラー映画。2021年1月10日にNetflixで配信が開始
-
-
【シン・ゴジラ】観てきました!面白いという言葉がぴったりな日本のゴジラでした!
観に行くまであまり興味がなかったと言うのが本音ですが、先日テレビのドキュメントで主役の長谷川博己が出
-
-
映画【ヒトラー最期の12日間】とジェンキンスの合唱曲【平和への道のり】
先週土曜日に戦争を描いた2つの作品に触れました。 【ヒトラー最期の12日間】2004年のドイツ、オー
-
-
【王の運命】以前から観たかった韓国映画 NETFLIXで観ました!
基本的な歴史内容にネタバレがあります。お話として情報を知りたくない方はご注意下さい。ーーーーーーー
-
-
【ノッティングヒルの恋人】心が温かくなるラブストーリー!
1999年イギリス映画【ノッティングヒルの恋人】を観ました。ロンドンの普通なバツイチな男と、有名女優
-
-
【12モンキーズ】Netflixで無料で観てみました!
Netflix(ネットフリックス)に契約するとひと月無料期間という事で、新作映画などを観てみました。
-
-
【シンデレラ】アカデミー賞受賞デザイナーの衣装で話題となった映画の感想!時代設定はちょっと不満
観たいと思っていた、ケネス・ブラナー監督の実写映画版シンデレラやっと観ました!ディズニーらしい綺麗な
-
-
【ジョー・ブラックをよろしく】35歳のブラット・ピットがチャーミングな死神役の22年前の映画
【ジョー・ブラックをよろしく】をやっとNetflixで観ました。公開された1998年当時から観てみた