【ドリームガールズ】Netflix1960年代ショービジネスで夢を掴んでいくお話です!
2006年公開の【ドリームガールズ】をNetflixで観ました。公開時に劇場でも観ている作品です。
アメリカで伝説的な黒人女性グループのシュープリームスをモデルにしたブロードウェイミュージカルの映画化作品です。メンバーの一人メアリー・ウィルソンの自伝から作られた作品のようですが、実際とはいくつか違う事もあり、何人かのイメージをミックスした登場人物だったりしています。
後にソロ歌手としても活躍するダイアナ・ロスもこのグループのメンバーでビヨンセ・ノウルズが演じ、3人のメンバーの一人をジェニファー・ハドソンが演じて圧倒的な歌唱力でアカデミー賞助演女優賞を取りました。
モータウン・レコードを創設し、シュープリームスをヒットさせていったショービジネスの世界が映画のなかではドリーム・ガールズを通して繰り広げられています。1960年代からの音楽業界の様子や舞台での音楽、パフォーマンスなどとても楽しく、台詞部分が歌であらわされている部分も多いミュージカル映画です。
とにかくドリームガールズの舞台衣装が綺麗でパフォーマンスも見とれますし、なんといってもビヨンセが綺麗です!! 様々な衣装、かつら、化粧。どんな格好でも美しい!。実際、ビヨンセはこの映画のために10Kgの減量をしたそうです。
目と耳で楽しませてくれる映画です。観てない方は是非どうぞ!
関連記事
-
-
映画【アダム&アダム】Netflix 未来の悪を変える為に戦うSF
2022年3月11日に配信開始したNetflix映画【アダム&アダム】を観ました。2050年の未来か
-
-
【ザ・ランドロマット パナマ文書流出】2019年ソダーバーグ監督の話題作
【ザ・ランドロマット パナマ文書流出】というスティーブン・ソダーバーグ監督の挑戦的映画をNETFLI
-
-
【オールド・ガード】7月10日Netflix独占配信スタートの映画!面白かった!
Netflixで2020年7月10日に世界配信されたアメリカ映画【オールド・ガード】を観ました。原
-
-
【ミッションインポッシブル】全シリーズ 6作品観てみた!これぞ超娯楽映画!
1996年に制作された【ミッションインポッシブル】の第1作目から2018年制作の【ミッションインポッ
-
-
【Netflix】海外ドラマ好きの私が選ぶゴールデンウィークにおすすめの10作品
平成から令和に変わるスーパーゴールデンウィーク。お休みなんて他人事!なんて忙しい方もいらっしゃるかも
-
-
【シンデレラ】アカデミー賞受賞デザイナーの衣装で話題となった映画の感想!時代設定はちょっと不満
観たいと思っていた、ケネス・ブラナー監督の実写映画版シンデレラやっと観ました!ディズニーらしい綺麗な
-
-
【浅草キッド】Netflix 思った以上に面白く泣かされました!
12月9日にNetflixで配信が始まった劇団ひとり脚本監督【浅草キッド】を観ました。ビ
-
-
【オデッセイ】観てきました!一人ぼっちになっても希望を捨てない主人公に元気をもらいました!
昨日は話題の映画『オデッセイ』を観てきました。テラスモールのレイトショー。通常でも1300円とお得!
-
-
映画【ヒトラー最期の12日間】とジェンキンスの合唱曲【平和への道のり】
先週土曜日に戦争を描いた2つの作品に触れました。 (adsbygoogle = window
-
-
【オフィーリア】Netflix シェークスピアのハムレットを題材にした美しいスピンオフ映画です!
【オフィーリア 奪われた王国】2018年製作のシェークスピアの【ハムレット】でハムレット王子の恋人だ


