【ドリームガールズ】Netflix1960年代ショービジネスで夢を掴んでいくお話です!
2006年公開の【ドリームガールズ】をNetflixで観ました。公開時に劇場でも観ている作品です。
アメリカで伝説的な黒人女性グループのシュープリームスをモデルにしたブロードウェイミュージカルの映画化作品です。メンバーの一人メアリー・ウィルソンの自伝から作られた作品のようですが、実際とはいくつか違う事もあり、何人かのイメージをミックスした登場人物だったりしています。
後にソロ歌手としても活躍するダイアナ・ロスもこのグループのメンバーでビヨンセ・ノウルズが演じ、3人のメンバーの一人をジェニファー・ハドソンが演じて圧倒的な歌唱力でアカデミー賞助演女優賞を取りました。
モータウン・レコードを創設し、シュープリームスをヒットさせていったショービジネスの世界が映画のなかではドリーム・ガールズを通して繰り広げられています。1960年代からの音楽業界の様子や舞台での音楽、パフォーマンスなどとても楽しく、台詞部分が歌であらわされている部分も多いミュージカル映画です。
とにかくドリームガールズの舞台衣装が綺麗でパフォーマンスも見とれますし、なんといってもビヨンセが綺麗です!! 様々な衣装、かつら、化粧。どんな格好でも美しい!。実際、ビヨンセはこの映画のために10Kgの減量をしたそうです。
目と耳で楽しませてくれる映画です。観てない方は是非どうぞ!
関連記事
-
-
【ザ・ランドロマット パナマ文書流出】2019年ソダーバーグ監督の話題作
【ザ・ランドロマット パナマ文書流出】というスティーブン・ソダーバーグ監督の挑戦的映画をNETFLI
-
-
【ジョー・ブラックをよろしく】35歳のブラット・ピットがチャーミングな死神役の22年前の映画
【ジョー・ブラックをよろしく】をやっとNetflixで観ました。公開された1998年当時から観てみた
-
-
【クリスマス キャッスル】Netflix クリスマスの雰囲気を楽しめる大人のラブストーリー
2021年制作【クリスマス キャッスル】NETFLIX11月28日配信開始のクリスマス映画を観ました
-
-
【ノッティングヒルの恋人】心が温かくなるラブストーリー!
1999年イギリス映画【ノッティングヒルの恋人】を観ました。ロンドンの普通なバツイチな男と、有名女優
-
-
【バーニング劇場版】村上春樹原作の短編小説を映像化した作品
【バーニング劇場版】をNetflixで観ました。この作品は村上春樹の作品を映像化するというNHKのプ
-
-
【ヘレディタリー/継承】Netfrix ヤバそうな場面は目をつぶって観た高評価の現代ホラー作品!
2018年全米で異例のヒットをしたというホラー映画。2021年1月10日にNetflixで配信が開始
-
-
【12モンキーズ】Netflixで無料で観てみました!
Netflix(ネットフリックス)に契約するとひと月無料期間という事で、新作映画などを観てみました。
-
-
【時の面影】Netflix 実話を元にイングランド考古学上の大発見となった発掘をめぐるお話!
2021年1月29日に配信が開始された映画【時の面影】The Digを観ました。この映画は劇場では上
-
-
観てきました!スターウォーズ
面白かったです!まさにスターウォーズ観てきた!って感じです。SF娯楽映画として不動の位置にいると思い
-
-
【TENET テネット】Netflix 2回以上観ると面白さが倍増するアクションサスペンス!
2020年公開の【TENETテネット】Netflix で観ました! 「インターステラー」や「インセプ