*

【リベリオン】と【ノウイング】をNETFLIXで観た!視聴感想

公開日: : 最終更新日:2018/05/13 映画 , , ,

170625ei02

 

今週末は自由にリビングで映画が観れる!という事で、ネットフリックス(NETFLIX)で映画鑑賞になりました。

観てみたかった作品をチョイス(息子の好み)

2003年に日本で公開されてガンアクションが面白いと話題になった【リベリオン】と2009年作のSF【ノウイング】を観ました。

【リベリオン】

170625ei03

クリスチャン・ベール主演SFガンアクション映画。古典的なディストピア物です。

第三次世界大戦の後、人類の平和を目指し造られた都市国家(リブリア)が舞台。

この国では感情を持つ事が禁止されていて、感情を持つ事、感情を掻き立てる芸術なども禁止され、絵画やレコードを持っていただけで反体制分子として、処刑されてしまうという平和を目指すとは名ばかりの恐怖政治の国家です。

この国で、その反体制分子を捜査摘発し、処刑までできるという高等捜査官が主人公。

この主人公がある時、この感情を抑制する薬を投与しそびれた事から、国家の体制に疑問を持つというストーリー。

 

 

とにかく、この主人公が強い!

東洋武術とガンアクションが融合された演技が斬新で、公開当時は若い人達にこの動きを真似する人が多かったとか。

なるほど、今ではどこかで観た事があるような動きですが、それまでは無かったアクションなんだそうです。

そんな主人公の心理描写とガンアクションが中心ともいえる映画です。

登場人物も少なく、無機質な世界観。

人間には『感情』というものがあるから、憎しみが生まれ争いが起こる。だから、『感情』は諸悪の根源だ!というのがこの国の理念。

感情を持ってはいけないという事を強制する社会の恐ろしさを上手に描いています。

それにしても、劇画を観ている様なコマ割りで、あちこち本当に漫画の一場面のようで面白かったです。

 

【ノウイング】

170625ei01

2009年のニコラス・ケイジ主演のSF。

50年前に小学校の記念事業で埋められたタイムカプセルの中に、数字だけが書かれた手紙(予言の書)が入っていて起こるSFです。

この予言の手紙を読む事になった少年の父親(ニコラス・ケイジ)が数字を調べていると過去に起きた大量に犠牲者の出た事件と関係があると判明。そして未来に起こると予言されている事を阻止しようと行動していくストーリーです。

数字の謎を解明していく部分の面白さはなかなか。

未来の事件に遭遇する場面も迫力あります。

最後まで、謎解きをしながら、太陽フレアという避けられない災害からどう、逃げて行くかが描かれています。

 

たまたま2つの作品で共通する登場人物、主人公の息子がとても印象的。

どちらも、賢く淡々と事態を把握して行動しています。

主人公の心理的な演技をうまくサポートしています。

どちらも普通に面白かったです。

 

 

 

関連記事

映画【スノーデン】興味深い内容!観てない方はぜひどうぞ!

以前からずっと気になっていたこの映画、NETFLIXで観てみました!アメリカの国家安全保障局と中央情

記事を読む

【パラサイト 半地下の家族】Netflix 視聴感想ドキドキしながら観ました!(ネタバレなし)

アカデミー作品賞、カンヌ国際映画祭パルム・ドール賞と様々な賞をとった2019年公開のポン・ジュノ監督

記事を読む

【ヘレディタリー/継承】Netfrix ヤバそうな場面は目をつぶって観た高評価の現代ホラー作品!

2018年全米で異例のヒットをしたというホラー映画。2021年1月10日にNetflixで配信が開始

記事を読む

映画【アダム&アダム】Netflix 未来の悪を変える為に戦うSF

2022年3月11日に配信開始したNetflix映画【アダム&アダム】を観ました。2050年の未来か

記事を読む

【刀剣乱舞】に【仮面ライダー】シリーズ!や【四畳半神話大系】なんてアニメを12作品観た!

この1ヶ月、【アマゾンプライムビデオ】と【Netflix】や録画などで私の世代では観る事のなさそうな

記事を読む

【シン・ゴジラ】観てきました!面白いという言葉がぴったりな日本のゴジラでした!

観に行くまであまり興味がなかったと言うのが本音ですが、先日テレビのドキュメントで主役の長谷川博己が出

記事を読む

【フェイブルマンズ】スティーブン・スピルバーグの自伝的ヒューマンドラマ

2022年アメリカ映画【フェイブルマンズ】151分アマゾンプライムビデオ ゴールデングローブ賞を受賞

記事を読む

【Don’t Look Up】地球崩壊を目前にしたアメリカを風刺で描く笑えないコメディ

2021年アメリカ映画【Don't Look Up】Netflix 観ました。半年後に地球に衝突する

記事を読む

【王になった男】映画版とテレビ版!両方観ての感想!(ネタバレ無し)

【王になった男】映画版とドラマ版を観ました。【王になった男】は2013年にイ・ビョンホンが主役の2役

記事を読む

映画【ヒトラー最期の12日間】とジェンキンスの合唱曲【平和への道のり】

先週土曜日に戦争を描いた2つの作品に触れました。  (adsbygoogle = window

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑