*

【フルーツ大福】TERADAYA フレッシュなみかんが入った美味しい大福でした

公開日: : 最終更新日:2021/01/10 スイーツ ,

21019daia28a

いちご大福が世に出て久しいですが、大福の中に生のいちごってほんと考えた人すごいです。

と、酸味のあるいちごで餡の甘さが抑えられたいちご大福のファンですが、いちごではなく丸ごとのミカンが入った大福を食べました。

以前、冷凍されたまるごとみかん大福を食べた事があり、その時も美味しくて次にどこかで見かけたら買おうと思っていました。

そして、横浜シャルB1に新しくできた和菓子専門店TERADAYAフルーツ大福を置いているのを見かけていて、今回は息子が買ってきました。

買ってきたのは今回はみかんだけですが、他にもシャインマスカットいちごなど他のフルーツを使った大福もありました。

210109daia23a

さっそく食べてみました。

しっかりした大きさがあります。餡は白あんミカンはフレッシュです。

やっぱり、この組み合わせはなかなかいいです。餡の甘さとミカンの酸味がミックスされてただ甘いだけの大福ではありません。ミカンの果汁もあるので、さっぱりします。

以前食べた冷凍物を半解凍で食べたまるごとみかんとはまた別の感じです。

この方が餡が多めで大福感があります。

息子が買ってきたので、彼の好みでマスカットは選ばれなかったのですが、次回はマスカットも食べてみたいね!となりました。

私が見たときには、パイナップルラフランスもあったような記憶です。きっと季節の果物で作っているんですね。

それにしても、コロナ騒ぎの真っ最中にシャルに進出した横浜の和菓子店なようです。頑張ってくださいね!

 

 

関連記事

170414mar01

【MARLOWE】ビーカープリンのマーロウ、クルミのケーキ美味しかった!

 ブローチのお礼にとマーロウのクルミのパウンドケーキを頂きました。ビーカープリンで有名なマ

記事を読む

150609tama01

食品成分表も新しくして「本当は知られたくない」ダイエットのブログ始めました!

チョコです! ここ数年、特に昨年から外出回数も減り、家にいる事の多くなった私。家にいるとどうして

記事を読む

200210taia41a

【台湾甜商店】豆乳で作った豆花のスイーツをテイクアウトで食べてみました!

最寄り駅のショッピングビルに【台湾甜(テン)商店】が出来て、前から一度食べてみたかった豆花のデザート

記事を読む

220704ita31a

【いちご練乳氷】セブンプレミアム 冷蔵庫から出してすぐ食べれて美味しい!

去年の夏からのお気に入り【いちご練乳氷】の季節になりました! このかき氷の一番のお勧めポイントは、硬

記事を読む

190812naga91a

鎌倉の夏の楽しみは【納言】の宇治金時!

鎌倉駅前小町通りの路地を入ったところにもう何十年も前から同じたたずまいのお汁粉屋さんがあります。私が

記事を読む

180831maza41

【マザーリーフ】デザートワッフルの付くランチ食べてきました!

 ワッフル食べ放題が目玉メニューの【マザーリーフ】に行ってきました。横浜スカイビル(マルイ)の2階と

記事を読む

200919higa55a

【秋の彼岸】今年もおはぎで彼岸の入りになりました

お彼岸の入りの今日、おはぎを作りました。今回は500gの小豆に460gの砂糖で餡を作り、もち米は4.

記事を読む

160401tai02

【微熱山丘・サニーヒルズ】台湾のお土産、甘み控めなパイナップルケーキ!桂花烏龍茶も一緒に頂きました

お花の生徒さんにいただいた台湾のお土産、微熱山丘というパイナップルケーキ。台湾土産で有名なパイナップ

記事を読む

210104ima91a

【舟和 芋ようかん】焼いてみた!スイートポテトのような美味しさになりました!

舟和の芋ようかん そのまま食べても美味しいけど、焼くと良いという事で、焼いてみました!舟和公式ホーム

記事を読む

221110sua22a

【横浜ベイシェラトン・スイーツパラダイス】シャインマスカット&マロン行ってきました!

演奏会やら日頃のあれこれお疲れ様会で 横浜ベイシェラトンのスイーツパレードに行ってきました!木曜日と

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230305pina15a
イタリアルネサンス期のマドリガーレ練習中!来週までに出来る事! 

先週の先生練習で練習を開始したルネサンス期のマドリガーレ2曲。今週はこ

230322ilua1a
【イルタ・スキャンダル】高学歴志向受験戦争を舞台にしたラブコメ・ヒューマンドラマ

2023年韓国【イルタ・スキャンダル】Netflix 全16話 有名塾

230116pmsa62a
【オラトリオ・聖パウロ】美しい旋律を美しく

今週のPMSは20番からスタート。美しく心癒される旋律をどう歌って行く

230314furasu87a
【フラワーアレンジメント】水が溢れて流れ落ちるイメージをアレンジ

今月は基本パターンでレッスンする【フロウイングスタイル】の上級編を久々

230305pina15a
古典イタリア合唱曲集から ルネサンス期の世俗曲を練習しました!

コーラルフェストの後、3週間の自主練習ではクレドと古典イタリア合唱曲集

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑