*

【フルーツ大福】TERADAYA フレッシュなみかんが入った美味しい大福でした

公開日: : 最終更新日:2021/01/10 スイーツ ,

21019daia28a

いちご大福が世に出て久しいですが、大福の中に生のいちごってほんと考えた人すごいです。

と、酸味のあるいちごで餡の甘さが抑えられたいちご大福のファンですが、いちごではなく丸ごとのミカンが入った大福を食べました。

以前、冷凍されたまるごとみかん大福を食べた事があり、その時も美味しくて次にどこかで見かけたら買おうと思っていました。

そして、横浜シャルB1に新しくできた和菓子専門店TERADAYAフルーツ大福を置いているのを見かけていて、今回は息子が買ってきました。

買ってきたのは今回はみかんだけですが、他にもシャインマスカットいちごなど他のフルーツを使った大福もありました。

210109daia23a

さっそく食べてみました。

しっかりした大きさがあります。餡は白あんミカンはフレッシュです。

やっぱり、この組み合わせはなかなかいいです。餡の甘さとミカンの酸味がミックスされてただ甘いだけの大福ではありません。ミカンの果汁もあるので、さっぱりします。

以前食べた冷凍物を半解凍で食べたまるごとみかんとはまた別の感じです。

この方が餡が多めで大福感があります。

息子が買ってきたので、彼の好みでマスカットは選ばれなかったのですが、次回はマスカットも食べてみたいね!となりました。

私が見たときには、パイナップルラフランスもあったような記憶です。きっと季節の果物で作っているんですね。

それにしても、コロナ騒ぎの真っ最中にシャルに進出した横浜の和菓子店なようです。頑張ってくださいね!

 

 

関連記事

【シュトレン】ラスクのガトーフェスタハラダが美味しい!

シュトレンと言えば、クリスマス定番のドイツ菓子パン。ちょっとパサッとしたお菓子?パン?ケーキ?という

記事を読む

【パンケーキ】みなとみらいの【Merengue(メレンゲ)】に行ってきました!

数か月前、息子のおすすめで岸根公園にあるハワイ料理とパンケーキのお店【メレンゲ】に行って美味しかった

記事を読む

【KUGENUMA SHIMIZU】美味しくてかわいい最中です!

お祝いのお返しに【KUGENUMA SHIMIZU】の最中を頂きました。私はこの最中初めて知ったので

記事を読む

【りくろーチーズケーキ】冷たいのもいいけど温めるのがおすすめ!

先日、大坂のお土産にいただいた【りくろーおじさんの店 チーズケーキ】スフレタイプのチーズケーキでふわ

記事を読む

【秋の彼岸】今年もおはぎで彼岸の入りになりました

お彼岸の入りの今日、おはぎを作りました。今回は500gの小豆に460gの砂糖で餡を作り、もち米は4.

記事を読む

鎌倉に行った時買ってくる 最近の土産のお気に入り

今年は母の希望で初詣に鎌倉に行ってきました。鎌倉に行ったら巡るコースがだいたい決まっているのですが今

記事を読む

【アフォガード】スーパーカップと猿田彦のコーヒーベースでお手軽絶品スイーツに!

この夏の大人なスイーツに【アフォガード】はいかがですか!アイスクリームにエスプレッソを掛けるという、

記事を読む

【秋彼岸】今日は入りのおはぎを作りました!

彼岸の入りで敬老の日で祝日。とにかく今日は入りだから午前中におはぎを作らなきゃ!という事で、昨夜のう

記事を読む

【台湾甜商店 】戸塚店台湾スイーツとタピオカミルクティー飲んできました!

台湾スイーツ【台湾甜商店】戸塚西口店に行ってきました!平日の昼過ぎ、レジ前に2人、外に2人並んでいる

記事を読む

【隠れ家カフェレストラン】ドルチェヴィータ行ってきました!本当に隠れ家です

先日、地元の隠れ家レストンにランチを誘っていただきました。地元と言っても聞いたことが無かったので、興

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑