【12モンキーズ】Netflixで無料で観てみました!
Netflix(ネットフリックス)に契約するとひと月無料期間という事で、新作映画などを観てみました。このサービス、今公開中の映画もいくつか観れるというもの。ついでに古い作品ラインナップをチェックしていて 【12MONKEYS】を見つけました。
以前に何度か観たお気に入りの映画です。久しぶりに観てみる事にしました。(ネタバレ含みます)
ブルース・ウィルス、ブラット・ピット、マデリーン・ストウというキャスト。
2035年という人類が細菌によって99%死滅し、汚染された地上では生活できないという未来から、1996年の細菌による死者が発生した時点に原因細菌を見つけるために送り込まれた男ジェームス(ブルース・ウィルス)と過去に住む精神科医キャサリン(マデリーン・ストウ)の姿が描かれています。
初めて観た時には全く理解できなかった、未来での出来事。間違って送られてしまった1990年の精神病院での出来事など、さすがに良く分かって面白く観る事ができました。
それにしても、この精神病院で出会うゴインズ(ブラット・ピット)の演技はいつ観てもすごい!と感心してしまいます。
そして、この映画の凄さは、色々な場面に伏線や関連付けがされている事。
初めは未来から来たという事を信じなかったキャサリンが、少しづつ起こる出来事で、本当にジェームスが未来から来たとわかってくる場面など、綿密なストーリー展開。
間違って送られた時代での発言が、間違った情報として未来につながっていた事など、未来と現代のつながりを上手に表現しています。また、そんな状況が分かった時が 『そうだったのか』と面白いわけです。
最後の場面に出てくる博士の存在があれこれ議論を呼ぶようですが、私は一筋の光に感じます。
初めから良く出てくるジェームスの夢の中の場面が、初めて観たときには鮮やかな結末として印象に残りましたが、わかって観るとまたいくつかの発見もあって面白かったです。
観た事のない方はぜひご覧ください!オススメの映画です。
関連記事
-
-
映画【フラワーショウ!】観てきました!憧れと希望を現実へと変えるのは努力なんですね!
英国チェルシー・フラワーショーに雑草の庭で挑戦した実在のガーデンデザイナー(メアリー・レイノルズ)の
-
-
【エリザベス ゴールデンエイジ】映画エリザベスの続編!波乱に富んだ展開が面白い!
1998年に製作された【エリザベス】の続編として2007年に作られた映画【エリザベス ゴールデンエイ
-
-
【シンデレラ】アカデミー賞受賞デザイナーの衣装で話題となった映画の感想!時代設定はちょっと不満
観たいと思っていた、ケネス・ブラナー監督の実写映画版シンデレラやっと観ました!ディズニーらしい綺麗な
-
-
【天地明察】Netflix 江戸時代日本に合わせた大和暦を作った人のお話です!
2012年制作の映画【天地明察】をNetflixで観ました。本屋大賞を受賞した冲方 丁の小説を映画化
-
-
映画【スノーデン】興味深い内容!観てない方はぜひどうぞ!
以前からずっと気になっていたこの映画、NETFLIXで観てみました!アメリカの国家安全保障局と中央情
-
-
【刀剣乱舞】に【仮面ライダー】シリーズ!や【四畳半神話大系】なんてアニメを12作品観た!
この1ヶ月、【アマゾンプライムビデオ】と【Netflix】や録画などで私の世代では観る事のなさそうな
-
-
【オールド・ガード】7月10日Netflix独占配信スタートの映画!面白かった!
Netflixで2020年7月10日に世界配信されたアメリカ映画【オールド・ガード】を観ました。原
-
-
【リベリオン】と【ノウイング】をNETFLIXで観た!視聴感想
今週末は自由にリビングで映画が観れる!という事で、ネットフリックス(NETFLIX)で映
-
-
【Don’t Look Up】地球崩壊を目前にしたアメリカを風刺で描く笑えないコメディ
2021年アメリカ映画【Don't Look Up】Netflix 観ました。半年後に地球に衝突する
-
-
【アド・アストラ】ブラットピット演ずる宇宙を舞台にしたヒューマンドラマ
2019年米国映画【アド・アストラ】Ntflix 火星に基地ができている未来。地球外生命体を探索に行