*

【12モンキーズ】Netflixで無料で観てみました!

公開日: : 最終更新日:2017/05/22 映画 ,

170521mona01

Netflix(ネットフリックス)に契約するとひと月無料期間という事で、新作映画などを観てみました。このサービス、今公開中の映画もいくつか観れるというもの。ついでに古い作品ラインナップをチェックしていて 【12MONKEYS】を見つけました。

以前に何度か観たお気に入りの映画です。久しぶりに観てみる事にしました。(ネタバレ含みます)

ブルース・ウィルス、ブラット・ピット、マデリーン・ストウというキャスト。

2035年という人類が細菌によって99%死滅し、汚染された地上では生活できないという未来から、1996年の細菌による死者が発生した時点に原因細菌を見つけるために送り込まれた男ジェームス(ブルース・ウィルス)と過去に住む精神科医キャサリン(マデリーン・ストウ)の姿が描かれています。

初めて観た時には全く理解できなかった、未来での出来事。間違って送られてしまった1990年の精神病院での出来事など、さすがに良く分かって面白く観る事ができました。

 

それにしても、この精神病院で出会うゴインズ(ブラット・ピット)の演技はいつ観てもすごい!と感心してしまいます。

そして、この映画の凄さは、色々な場面に伏線や関連付けがされている事。

初めは未来から来たという事を信じなかったキャサリンが、少しづつ起こる出来事で、本当にジェームスが未来から来たとわかってくる場面など、綿密なストーリー展開。

間違って送られた時代での発言が、間違った情報として未来につながっていた事など、未来と現代のつながりを上手に表現しています。また、そんな状況が分かった時が 『そうだったのか』と面白いわけです。

最後の場面に出てくる博士の存在があれこれ議論を呼ぶようですが、私は一筋の光に感じます。

初めから良く出てくるジェームスの夢の中の場面が、初めて観たときには鮮やかな結末として印象に残りましたが、わかって観るとまたいくつかの発見もあって面白かったです。

観た事のない方はぜひご覧ください!オススメの映画です。

 


関連記事

【新感染ファイナル・エクスプレス】Netflix ヒューマンドラマの一面をもつゾンビ映画!

2016年公開の韓国映画です。仕事人間の父と娘が乗った高速鉄道内で起こるゾンビ・パンデミックなお話で

記事を読む

【王の運命】以前から観たかった韓国映画 NETFLIXで観ました!

 基本的な歴史内容にネタバレがあります。お話として情報を知りたくない方はご注意下さい。ーーーーーーー

記事を読む

観てきました!スターウォーズ

面白かったです!まさにスターウォーズ観てきた!って感じです。SF娯楽映画として不動の位置にいると思い

記事を読む

【エリザベス】生涯結婚をしなかったエリザベス1世の前半生を描いた1998年の映画

エリザベス1世を描く1998年のアメリカ・イギリス合作の映画【エリザベス】をNetflixで観ました

記事を読む

【フェイブルマンズ】スティーブン・スピルバーグの自伝的ヒューマンドラマ

2022年アメリカ映画【フェイブルマンズ】151分アマゾンプライムビデオ ゴールデングローブ賞を受賞

記事を読む

【エリザベス ゴールデンエイジ】映画エリザベスの続編!波乱に富んだ展開が面白い!

1998年に製作された【エリザベス】の続編として2007年に作られた映画【エリザベス ゴールデンエイ

記事を読む

【スター・ウォーズ/最後のジェダイ】観てきた!

 SF好きの私としては見逃せない『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』観てきました。前作『ス

記事を読む

【尚衣院】王宮の衣装職人を扱った韓国映画を観てみました!

韓国映画【尚衣院(サンイウォン)】を観ました。朝鮮王朝時代の王宮の人達の衣装を作る部署を舞台にしたお

記事を読む

【レヴェナント 蘇りし者】NETFLIXで観ました!凄かったぁ~!

ここ数日【NETFLIX】で映画鑑賞しています。新しいテレビに簡単に【NETFLIX】が観れる機能が

記事を読む

【オールド・ガード】7月10日Netflix独占配信スタートの映画!面白かった!

Netflixで2020年7月10日に世界配信されたアメリカ映画【オールド・ガード】を観ました。原

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーをドア飾りにしました!

アドベントまであと6日、今年はリースでは無くクリスマスツリー

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑