*

【精霊の守り人】悲しき破壊神 第7回 視聴感想

公開日: : ドラマ

170125seia01

 

【精霊の守り人】第2シリーズの7話。とにかく7話の綾瀬はるかはすごい!

アスラを利用してロタ王国を統一しようとするシハナ。バルサ達もロタ王国の建国の儀に向かう。

 

簡単あらすじ

アスラ(鈴木梨央)シハナ(真木よう子)に連れられ、兄と共にタル族の聖地に入る。その場所はロタ王国の神が祭られる建国の儀が行われる場所でもあった。

その場所にバルサ(綾瀬はるか)達も着ていた。

建国の儀当日。王の死を知った南の部族長達はイーハン王弟(ディーン・フジオカ)の王位継承を不服とし、祭儀場は大混乱となる。

そこにタル族の女が現れた事で、さらに混乱し、シハナの計画通りの展開となる。

シハナに操られたアスラは祭儀場に現れ、神を降臨させロタ人達を殺そうとする。

しかし、『殺してはいけない!』と叫ぶバルサの声に自分を取り戻し、亡き母の望みを振り切り気を失ってしまう。

バルサの必死の助けでアスラは命を取りとめ 四路街のマーサの店で魂を取り戻す。

感想

今回は全編アスラのお話でした。

とにかく、バルサとシハナの戦闘シーンがすごいです!すごく練習したんだろうなぁと感心してしまいました。

アスラが破壊神になってしまうのか?!という お話の山場! 

ファンタジーな内容らしい場面も多かったですが、バルサがアスラを破壊神にしたくないという思いがしっかり伝わりました。

少し分かりにくい祭儀場の場面もバルサ(綾瀬はるか)の必死な行動(演技)でとても印象が良くなっていました。

次回はチャグムと新ヨゴ国にお話しが移りますね。

 

関連記事

次期朝ドラ『あさが来た』は波瑠と宮崎あおいの“姉妹ヒロイン” 時代は初の幕末から!

チョコです!次期朝ドラ『あさが来た』は波瑠と宮崎あおいの姉妹ヒロイン なんですね。それも時代は幕末か

記事を読む

【サバイバー(60日間の大統領)】韓国版Netflix 本家アメリカ版に負けない面白さでした!

韓国ドラマ 【サバイバー(60日間の大統領)】を観ました。このドラマはアメリカで2016年に放送され

記事を読む

【ザ・キング 永遠の君主】Netflix 11話12話 簡単あらすじと感想

Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】11話12話が配信され

記事を読む

【鳳凰の飛翔】7話、8話、9話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども

記事を読む

【鳳凰の飛翔】52話53話54話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども

記事を読む

【ザ・キング 永遠の君主】Netflix 1話・2話 パラレルワールドを舞台にしたお話観始めました!  

Netflixで2020年4月から配信が開始された韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】を見始めました

記事を読む

【精霊の守り人】第2回「王子に宿りしもの」 精霊のナゾや古文書の秘密、渓谷など映像の美しさもみどころ!

NHK大河ファンタジー『精霊の守り人』の第2回目。ストーリーの基本の雰囲気も分かって、面白くなってき

記事を読む

【怪物】演技派俳優の迫真の演技で重厚な人間ドラマ

★★★★☆ 2021年韓国【怪物】全16話アマゾンプライムビデオ 連続殺人事件を追う2人の警察官と、

記事を読む

【刀剣乱舞】に【仮面ライダー】シリーズ!や【四畳半神話大系】なんてアニメを12作品観た!

この1ヶ月、【アマゾンプライムビデオ】と【Netflix】や録画などで私の世代では観る事のなさそうな

記事を読む

【鳳凰の飛翔】58話59話60話 簡単あらすじと感想

 2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーをドア飾りにしました!

アドベントまであと6日、今年はリースでは無くクリスマスツリー

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑