*

【海外ドラマ】韓国ドラマなど過去に観た面白さを星の数で評価してみました!

公開日: : 最終更新日:2021/10/06 テレビ, ドラマ, 海外ドラマ, 評価, 韓国ドラマ

210904dora1

過去に観た韓国ドラマなど海外ドラマ作品の面白さの個人的評価を星で数値化してみる事にしました!

ドラマの感想は個人個人で色々です。私が面白い!と思っていても、全く面白くないと評価しているサイトもあったり、その逆もあります。

なので、特に総合は私の好み全開な評価です!

◆総合◆面白度

星155

◆ストーリー

星104.5

◆サスペンス・ドキドキ度

星104

◆ラブストリー・ときめき度

星103.5

◆コメディー・バランス度

星103

◆時代考証・場面設定・衣装等

星102.5

サスペンス、ラブストーリー、コメディーなどの項目はドラマのジャンルによって評価対象にならない作品もあります。ですので、ラブストーリー、コメディー部分の無いシリアスなドラマでは表示しません。

また、総合評価は「繰り返し何度も観たくなった」なども加味した主観面白度で数を付けています。

このブログですでに書いているものも含め、書いていない過去に視聴した作品も書いていきます。

順次書いた分から、下に追加していきますのでよろしくお願いします!

◆【愛の不時着】2019韓国

◆【サイコだけど大丈夫】2020韓国

◆【シグナル】2016年韓国

◆【またの名をグレイス】2017年カナダ

◆【アスダル年代記】2019年韓国

◆【鳳凰の飛翔】2018年中国

◆【アンという名の少女】2017年カナダ

◆【ダークDARK】2017年ドイツ

◆【ミスターサンシャイン】2018年韓国

◆【シカゴタイプライター】2017年韓国

◆【新米仕官ク・ヘリョン】2019年韓国

◆【アウトランダー】2014年イギリス・アメリカ

◆【サバイバー宿命の大統領】2016年アメリカ

◆【星から来たあなた】2013年韓国

◆【100日の郎君様】2018年韓国

 

 

関連記事

『美女と男子』第19回 父と息子

ドラマもクライマックス、たどころ(高橋ジョージ)は皆に助けられ主題歌は人気となる、でもあちこち嵐の予

記事を読む

『美女と男子』5話 遼と一緒に演技の難しさを勉強する気分! 

お話面白くなってきましたね!感想はあらすじの後に。 ひのでプロの並木(森本レオ)に『向坂遼は私

記事を読む

【運命に、似た恋】第5話 『秘密』隠されている人間関係が気になります!

少しづつ謎が解けてきましたが・・・40代バツイチのクリーニング店で働くカスミ(原田知世)と若手人気デ

記事を読む

【時の面影】Netflix 実話を元にイングランド考古学上の大発見となった発掘をめぐるお話!

2021年1月29日に配信が開始された映画【時の面影】The Digを観ました。この映画は劇場では上

記事を読む

【精霊の守り人】第4回「決戦のとき」 伝説の謎はバルサの活躍で決着したけれど!

水の精霊の卵は無事孵化するのか?魔物ラルンガをどうやって倒すのか?そして建国神話はどうなる?感想はあ

記事を読む

『美女と男子』14話 まさに晴天の霹靂

順調な遼!でもなんだか不穏な空気が漂って・・・・! まずは ネタバレあらすじから映画の主役に!向坂遼

記事を読む

【ゲーム・オブ・スローンズ】第1シーズン 簡単あらすじと感想

2011年にアメリカで制作された超人気ドラマ【ゲーム・オブ・スローンズ】。2019年に最終話第8シー

記事を読む

【あさイチ】歯磨きのタイミング、食後すぐと時間を空けるのとどっちがいい?

12月6日放送のあさイチで、歯を磨くタイミングは『食後すぐ』と『食後、少し時間を空けてから』では、ど

記事を読む

【精霊の守り人】悲しき破壊神第3回 視聴感想

 【精霊の守り人】第2シリーズの3回目。追っ手から逃げるバルサ(綾瀬はるか)とアスラ(鈴木

記事を読む

【精霊の守り人】第1回 「女用心棒バルサ」 観てみました!綾瀬はるかが頑張ってます

NHKで始まった大河ファンタジー『精霊の守り人』。ファンタジー物が好きな私としては見逃せません!どん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑