【あさイチ】スゴ技Q 詰める極意!買い物袋にピーマン肉詰めにスーツケースにって色々ですが参考になりました!
今朝のスゴ技はちょっと考えたら分かりそうな事が多かったかな。でもなるほど!って思った事をピックアップしてみました。
買い物袋
重いものから下に入れる。これはベテラン主婦ならやってるよねー っていう内容でしたが。卵パックは18kgの加重に耐えられるっていうのは知りませんでした。
※ただ、卵パックを一番下というのは吊り下げて持つ時には有効ですが、自転車の籠に入れる時には向きません。これは私自身が経験しています。自転車の振動が籠のワイヤーを伝って直接卵に当たるので大抵1,2個割れます。
なので私のおススメは横にした牛乳パックの上に卵を置きます。牛乳パックが無いときでも肉のパックや砂糖のような物を下にするだけで卵は割れなくなります※(※~※これは私のやり方です・・・)
肉のパックも大と小なら小を下にする。大きさが同じなら90度ずらすのが良いのだそうです。
イチゴのパックはビニール袋に空気を入れて。
冷凍食品の上にパンなどはのせないなど
ピーマン肉詰め
買い物袋の詰め方から肉の詰め方って・・・おいなりさんの詰め方もやってましたが省略!
ピーマンの肉詰めで焼いた後、肉がはがれ落ちない方法。
なんと!種とわたを付けたまま肉を詰めるのだそうです。
ヘタは取っています。食感的にはなにも問題がないという事なので、今度やってみよう!と思いました。
スーツケースの詰め方
取っ手側にしわになり難い物を詰め、平らにして下になる方に重たい電化製品類を入れる。
私がなるほどと思ったのは、しわになりやすい物の詰め方。
巻いて縦に入れる。
そして、ケースの下にしわになり難い物を入れた上側に縦にいれると横に入れたのとは全然違っていました。こんなに違うなら試してみたいものです。
今回は色々な詰め技でした。
関連記事
-
-
【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強!エルゴチオネインでアンチエイジング
【甘酒】の特集だった今朝の【あさイチ】! 12月5日のあさイチのポイントは とっても高価な最強
-
-
【あさイチ】血糖値スパイク!まさに私これジャンと思った人に有効な改善方法!
普段の健康診断では正常値の血糖値も、食後1時間の値が急上昇して140以上になる血糖値スパイク。この血
-
-
【甘酒】飲む点滴!って血圧上昇抑制に腸内善玉菌増加で免疫力アップ!や睡眠不足解消効果までスゴすぎ!
甘酒がブームになっているというのはわかっていましたが、ここまで体に良いとは。色々あって全部書けるかな
-
-
【あさイチ】とろろ昆布の粉作ってみました!使いやすくてとてもいいです
中性脂肪の吸収を抑えるなどの健康効果があるトロトロ昆布。先日の【あさイチ】でがごめ昆布の色々な食べ方
-
-
【アンという名の少女】原作は赤毛のアン、このドラマに泣きました!
2017年カナダCBCで1シーズン(7話構成)というかたちで作られたドラマ。Netflixのラインナ
-
-
【スッキリ】インフルエンザの予防にビタミンDがいいってお手軽です!
日テレ【スッキリ】30日の特集で【インフルエンザの予防】を話題にしていました。ビタミンD
-
-
【TOUCH/タッチ】キーファー・サザーランド主演のアメリカTVドラマ!視聴感想!
キーファー・サザーランド主演のドラマという事で観てみる事にしました!元ジャーナリストのマーティン(サ
-
-
【アウトランダー】1・2シーズン(29話)観ました!面白いです!
英米合同製作という豪華なテレビドラマシリーズ!ダイアナ・ガバルドン原作の小説を映像化したもので、舞台
-
-
【サタデープラス】最新心臓手術を受けた関根勤のレポートと悪玉コレステロールの話
毎週土曜の朝の「サンデープラス」いつもわかりやすい健康情報をやっていて面白いです。今朝は番組内の検診
-
-
【あさイチ】臭いタオルの臭いを消す方法
タオルが臭くなってしまった時の対処法を3月1日の【あさイチ】で紹介していました。臭くなってしまったら