*

【TENT】世界に一つだけのバック出来上がってきました!

公開日: : 最終更新日:2018/03/22 くらし , ,

180321tena27a

先日注文したサーカステントのテント生地を使ったバックが出来上がってきました!注文に行ってから10日で出来上がって予定より早くできたようです。

ベースの生地ファスナーロゴが自分で選べました。

ロゴの付く表側は練習帰りの夜道に車などから目立つようにオフホワイトにし、色味は押さえて底は黒、持ち手とロゴは濃いグレーにしました。

反対側は赤! 本当はこげ茶のイメージだったんですが、こげ茶が無かったので、悩みに悩んで赤にしました。ポケットのファスナーは明るい黄色をチョイス。

180321tena26

 

上蓋のファスナーは紫色にしてアクセントにしました。左右の蓋部分の色が赤と白になっています。

180321tena13a

 

 

中のポケットなどはお任せで選ぶ事はできませんでした。もう少し華やかでもよかったかなぁ。

180321tena37

実際、母に以前買ったバックは中がピンクでした。

試しに楽譜を入れてみました。

180321tena18a

A4ファイルも入れるとこんな感じ。

180321tena20a

このファスナーに少し触る感じは購入するときに気になった部分ですが、そこは妥協しました。

それでも、ちゃんと蓋は閉まります。

180321tena21a

 

こちらは↓ TENTのバックを知る事になった、以前プレゼントに買った母のバックです。

180321tena28

180321tena31

180321tena29a

こんな感じに母のバックは外は地味ですが中は派手目です。

私のも中がこんな感じにしたかったのですが、そこは残念ながら伝わらなかったみたいですね。

とにかく、出来上がってみれば紅白!ですが、服に色味の多い時は白い方を外側に、華やかな気分にしたい時は赤で使おう!なんて思っています。まあ、黒のロゴを最後まで、青緑にしようか悩んだのですが、あの色にしたらもう少し明るくなったかもしれませんね。

180321tena13a

ちなみに、この大きさのトートは出来上がっているデザインだと13000円ですが、注文するとプラス3000円掛かりました。

もう、すぐに違う色で欲しくなっている私。

雨の日用にショルダーバックを近いうちに買いに行く予定です。

 

関連記事

【朝顔】今年の一番花が咲きました!

 夏の朝の楽しみ朝顔! 毎朝、今朝はいくつ咲いたかな、何色が咲いたかなと窓を開けます。その

記事を読む

【あさイチ】歯磨きのタイミング、食後すぐと時間を空けるのとどっちがいい?

12月6日放送のあさイチで、歯を磨くタイミングは『食後すぐ』と『食後、少し時間を空けてから』では、ど

記事を読む

【フェルト手芸】ブローチ作りが面白い!

 先週からすっかりフェルト手芸にはまっています。ネットで見かけたフェルトのブローチがなかな

記事を読む

【甘酒】飲む点滴!どこのメーカーが美味しいか飲み比べてみた

飲む点滴という事で、ここ最近はまっているのが甘酒!それも麹で作った方の甘酒です。  

記事を読む

【キッチンリフォーム】工事3日目 組み立て工事

キッチンの取替え工事の3日目。 今回のキッチンセットは【リクシル】にしました。なので、リクシル

記事を読む

いただいた花束を綺麗に入れ直す方法

お祝いや送別などで花束をいただいた時、そのまま入れられない花束だったり、複数もらって途方に

記事を読む

2016年 明けましておめでとうございます

2016年になりましたね 毎年毎年 一年が早くて・・・またすぐ次の年になっちゃうんでしょうから 毎日

記事を読む

【機種変更】iphone7からiphone12に機種変更しました!

約5年使ったiphone7の怪しい動きが加速したので、機種変更する事にしました。半年前あたりから、時

記事を読む

林が宅地に造成される様子(その7)家の土台が造られるまで

5月初めに地盤調査が行われてからずっと動きが無かったのですが7月21日から工事が始まりました。前日土

記事を読む

年齢更新日が再び到来して自分でお誕生ケーキをTop’sで買ってきました

今日は年齢更新日。娘に朝、『今日はケーキ買って来れそうも無いからなんかお母さんの食べたい良さそうなの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーをドア飾りにしました!

アドベントまであと6日、今年はリースでは無くクリスマスツリー

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑