【4Kテレビ】東芝レグザ40M510X 買いました!
2007年に購入したアクオスが時々不穏な動作をするようになったので、完全に壊れる前にとテレビを買い換える事になりました。
以前のアクオスも息子が選択し購入しているので、今回もお任せしました。
とは言え、一応、ヨドバシに行き実機をあれこれ見てからの購入になりました。
【4Kテレビ】と言っても実際は放送されていなかったり、いずれチューナーが必要になる?全く頭に入ってこない状態でお店に行きました。
確認したのは、見た目と値段。
今回買う事にしていた、【東芝40M510X】はお店の中でも少し1世代前のような見た目だったというのが第一印象。
なので、他のメーカーのテレビもチェックしてみました。
どのメーカーも少しずつお勧めの特徴がありますし、薄型テレビになった事で足元がすっきりもしています。でも、触ってみると結構グラグラとぐらつきが気になりました。
そういう意味では【東芝40M510X】はかなり安定感があり、足が他のメーカーではあまり採用していない、スチール製と言う事でした。
見た目の1世代前感は全面にスピーカーが付いているからなのだそうで、わざわざ音が良く聞こえるように全面に戻したのだそうです。
外付けのスピーカーにするつもりも無かったので、その段階で「やっぱり、これでいいね」という事になりました。
そして、実際の購入はヨドバシのネット通販で・・・
工事確認などもしっかり電話で話せて結構簡単でした。
取りつけも、ほぼ30分で終了!
設置してすぐの印象は「意外と小さいかも」 でした。高さが無くなった分がそう感じさせたようです。
でも、放送画面はしっかり大きくなったと思える大きさ。
やっぱり 全然綺麗!!
今まで気がつかなかった、奥行き感がはっきりわかります。
見慣れたCMや番組を観る度に、やっぱり綺麗と感じます。
今回の機種は【Netflix】もプレステ無しで観れるので、ボタン一つで簡単! そして、映画の綺麗さが断然違いました。
というわけで、しばらく映画観賞にはまりそうです!
関連記事
-
-
フィールダーちゃん!13年間お世話になりました!
我が家に来て13年。明日車検が切れるので、新しい車が来る前にサヨナラになりました。13年前、前の車が
-
-
【KUGENUMA SHIMIZU】美味しくてかわいい最中です!
お祝いのお返しに【KUGENUMA SHIMIZU】の最中を頂きました。私はこの最中初めて知ったので
-
-
【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!
92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して
-
-
【あさイチ】スゴ技Q巻物特集 お菓子袋とコードの便利な巻き方、やってみたらホントに便利!
あさイチで紹介してたお菓子の食べ残しを留める道具無しで留める方法なかなか便利! もう一つ、コー
-
-
あじさいを使ったアレンジ2 梅雨ならではのあじさいをテーブルアレンジに
お庭のあじさいをおしゃれで簡単なテーブルアレンジに! 季節の庭のお花とワイングラスで素敵なテ
-
-
【台風10号予想進路】こんな進路がネットで拡散!私も信じてしまった偽情報
今東北に上陸しようとしている台風10号。昨夜、こんな予想進路がネットで拡散していました!『え~~!こ
-
-
前の林が開発される事になって思う事・・・
30年慣れ親しんだこの眺めも無くなる事になりました。バブルの絶頂期、駅から遠いけどこの景色が気に
-
-
ピーマンの肉詰め剥がれない詰め方やってみた!
先日NHKテレビ【あさイチ】でやってた肉がはがれ難いピーマンの肉詰めをやってみました。この方法、なん
-
-
【日除けシェード】ベランダの照り返し避けに買ってみました
二階のベランダのある部屋に今まではすだれを使っていましたが、照り返しよけにシェードを使ってみる事にし
-
-
我が家に【PlayStation VR】がやってきた!
昨年10月14日に発売された 【PlayStation VR】(プレイステーションVR)


