【4Kテレビ】東芝レグザ40M510X 買いました!
2007年に購入したアクオスが時々不穏な動作をするようになったので、完全に壊れる前にとテレビを買い換える事になりました。
以前のアクオスも息子が選択し購入しているので、今回もお任せしました。
とは言え、一応、ヨドバシに行き実機をあれこれ見てからの購入になりました。
【4Kテレビ】と言っても実際は放送されていなかったり、いずれチューナーが必要になる?全く頭に入ってこない状態でお店に行きました。
確認したのは、見た目と値段。
今回買う事にしていた、【東芝40M510X】はお店の中でも少し1世代前のような見た目だったというのが第一印象。
なので、他のメーカーのテレビもチェックしてみました。
どのメーカーも少しずつお勧めの特徴がありますし、薄型テレビになった事で足元がすっきりもしています。でも、触ってみると結構グラグラとぐらつきが気になりました。
そういう意味では【東芝40M510X】はかなり安定感があり、足が他のメーカーではあまり採用していない、スチール製と言う事でした。
見た目の1世代前感は全面にスピーカーが付いているからなのだそうで、わざわざ音が良く聞こえるように全面に戻したのだそうです。
外付けのスピーカーにするつもりも無かったので、その段階で「やっぱり、これでいいね」という事になりました。
そして、実際の購入はヨドバシのネット通販で・・・
工事確認などもしっかり電話で話せて結構簡単でした。
取りつけも、ほぼ30分で終了!
設置してすぐの印象は「意外と小さいかも」 でした。高さが無くなった分がそう感じさせたようです。
でも、放送画面はしっかり大きくなったと思える大きさ。
やっぱり 全然綺麗!!
今まで気がつかなかった、奥行き感がはっきりわかります。
見慣れたCMや番組を観る度に、やっぱり綺麗と感じます。
今回の機種は【Netflix】もプレステ無しで観れるので、ボタン一つで簡単! そして、映画の綺麗さが断然違いました。
というわけで、しばらく映画観賞にはまりそうです!
関連記事
-
-
年末仕事のお墓掃除に欲しかった落ち葉掃除機
昨日は最近恒例になっているお墓掃除。10年前に無くなった祖父の命日が23日という事もあって、この時期
-
-
【令和三年元旦】2021年が良い年になりますようにと切に願う元旦です
明けましておめでとうございます!コロナウイルスの爆発的な感染状況での年越しとなってしまいました。今年
-
-
【クリスタルブローチ】アマゾンで検索して沢山の中から選べたけど悩みました!
先日注文した、クリスタルブローチが好評で、衣装にキラキラアクセサリーを使うピノのメンバーも欲しいとい
-
-
夏の間だけ仏壇用のお花をプリザーブドフラワーがおすすめ!(作り方)
最近の夏場の暑さでは仏壇に綺麗な生花を飾ってあげたくても1週間も持ちません。仏壇には生花!
-
-
話題のパン屋さん【那須ペニーレイン】のパン!たくさんもらってどれから食べよう!
那須にある地元で有名なパン屋さん、【ペニーレイン】。実はオーナーと妹が知り合いという事で、買いに行っ
-
-
【畳表替え】2度目の表替えしました!畳床も3枚だけ替えました
家を建てて27年、新築時の畳表の質が悪いと感じ5年目で裏返しせずに質の良い畳に表替えをし
-
-
94歳の母が熱中症で入院した顛末!
先々週、昼間出かけて家に帰ってみると母の部屋がこんな状態でした。薄暗くなる時間でしたが、電灯も点けず
-
-
【鎌倉石】も年季が入ってきました!墓地の維持はホント大変!
今週日曜に99歳で亡くなった祖父の13回忌があります。なので、小春日和になった今日はお墓掃除に行って
-
-
【バレンタイン】手作りチョコを手伝って少しわかった、簡単なチョコレートの溶かし方
バレンタインでチョコを作るなんて事はした事がない私。買い物から娘に付き合って、あれこれ買ったり、聞か
-
-
【焼き入れ】7年使った花台の傷やシミを再焼き入れで補修しました!
7年前に白木から作った花台に水が染みた痕や角が割れたり、キズが出来てまったので補修の為に再焼き入れを


