*

【コロナワクチン予防接種】モデルナ2回目 大手町でしてきました!熱と倦怠感でました!

210707coba50a

先日、2回目の接種に大手町へ行ってきました。2回目なので、迷うこともなくすいすいと行くことが出来ました。

2回目なので帰りにもし副反応が出たらという事で、息子が付き添いをしてくれました。とは言え介護の付き添いではないので会場の入り口そばに椅子が置かれていてそこで待機となります。

13時半の予約でしたが、到着したのは35分頃。受付の1回目の人と2回目の人の受付が分けられていました。

中での動きはほとんど前回と同じ、15分待機が終わって出てきたのは14時10分でした。

今回の注射でわかったのは、前回1回目の人はあまり上手じゃなかったのかもしれません。今回2回目は全く痛くも無く、注射部位の青あざもありませんでした。

さて、接種後の副反応ですが、接種した当日はほとんど普段と変わらない体調でした。

たまたまその日はお花の準備があり花屋さんに寄ったり、夜に作品を作ったりと少し活動量は多かった事は確かでしたが、夜の内はそれほど変化はありませんでした。

翌朝、体が重くて目が覚めました。インフルエンザのなり始めのような倦怠感です。熱を測ってみると37度5分ありました。

37度5分という体温にしては倦怠感は強いと感じました。腕と肩の痛みは1回目と同じ程度です。

2日目に副反応が強く出るというのは本当でした。95歳の母は全くありませんでしたが・・・。

その日、何も無ければ寝ていたい気分でしたが、昨夜作った作品をできれば持って行きたかったので、その段階7時30分にロキソニンを飲み2時間寝る事にしました。

2時間後、ほぼ平熱に下がり倦怠感も軽くなっていました。3時間後にはかなり楽になっていたので、お休みせず予定の行動をすることにしました。出先では6時間後にもう一度薬を飲んで、体調が悪くなることはありませんでした。

それでも、疲労感があり、いつもより早く寝ました。熱はありません。

3日目の午前中は疲労感があったので午前中は寝て体を休めました。腕は今回は赤くなり、かゆみが少しありました。

実は、1回目は腕が赤くではなく、青あざと10cm ×15cmほど黄色くなっていました。

総合すると、やはり2回目の副反応は言われているように、発熱と倦怠感が出たという事です。そして、薬を飲めば長い時間辛い思いをしなくて済みました。メディアでもいつも飲んでいる解熱鎮痛剤を飲んで良いと言っています。ただ、症状が出てからだそうです。

 

 

関連記事

100円ショップの商品便利だけど それだけじゃないと思う事

娘が毛玉取りを買ってきました。初めはとりあえずと100円ショップですぐに壊れちゃうかもと覚悟しつつも

記事を読む

ドアノブが壊れて開かなくなった!!(1)

築30年の家のリビングの入り口ドアが閉まったまま開かなくなりました・・・。開かなくなる直前にドアを使

記事を読む

【朝顔】今年の一番花が咲きました!

 夏の朝の楽しみ朝顔! 毎朝、今朝はいくつ咲いたかな、何色が咲いたかなと窓を開けます。その

記事を読む

シュエットBBクリーム 気に入って使っています!半年で2本目が終わります

昨年夏からシュエットBBクリームを使いはじめて2本目が終わります。使い始めて半年経ちました。このフ

記事を読む

【横浜市コロナワクチン接種3回目】接種券が来たので早速予約しました!

私は1回目を6月6日、2回目を7月7日に大手町の自衛隊大規模接種会場で接種しました。市内の会場ではな

記事を読む

【新型コロナウイルス】合唱連盟理事長からのコメント

先週週末に全日本合唱連盟のホームページに理事長のコメントが載りましたので、ここにも載せます。3月初め

記事を読む

年賀はがき 投函日と配達日

毎年年賀ハガキを書いていて思う事。このハガキいつ着くの?郵便局の推奨する25日までに投函できればそん

記事を読む

【チャドクガ】今年2回目の駆除をしました!

8月初めにチャドクガの被害があって、庭の椿など発生がひどかった木をかなり剪定しました。その後3週間外

記事を読む

インドカレー風にスパイス【カルダモン】をプラスして作ってみました

先日、疲労回復に良いという事で【カルダモン】を注文してみました。このスパイスを使った事はなかったので

記事を読む

【新型コロナウイルス】合唱練習を再開する時の参考になる情報です!

 全日本合唱連盟のFBに須藤伊知郎先生の記事がシェアされていました。内容を読ませていただき

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑