*

年齢更新日が再び到来して自分でお誕生ケーキをTop’sで買ってきました

公開日: : くらし, スイーツ ,

160209ceka01

今日は年齢更新日

娘に朝、『今日はケーキ買って来れそうも無いからなんかお母さんの食べたい良さそうなの自分で買ってきてね』と言われ(汗)

いらないと言うのもなんだかつまらないので、練習の帰りに横浜を経由したので普段買わないお店でいいのを買っちゃおう!とデパートをうろうろしました。

折りしもバレンタインの季節。あちこち有名店の期間限定と銘打ったケーキが並んでいます。

有名店なんて言いましたが、実は私、ブランドに超疎いんです。行列を作っていたであろうスペースが空いていたりしていますが、どうも興味を持てず、何度もうろうろ・・・。

結局、久々にTopsのケーキにしよう! と地下街に移動。

ところが、横浜のダイヤモンド地下街は今あちこちで改装中。そうですよね40年も前からあるんですから綺麗にした方がいい。でもいつもの所にTopsが無い・・・。

それでもきっと、新しくできた手土産スイーツのコーナーにきっとあるだろうとぐるぐる回って、やっと見つけました!

買ったケーキに「」と「」のロウソクまで付けちゃいました!

ケーキを買う前もデパートの1階で自分にプレゼントを買っちゃおう!とうろうろ・・・。

ところが帰ってきたら母が出かけたついでに買ってきたと!!!このケーキ・・・・・

160209ceka02

実は土曜日にすでに家族で前倒しの食事に行っているのですが、やっぱり当日って特別な気分です。

しかし、こんなに甘いものが・・・・・。

そんな訳で、自分で自分をお祝いしちゃった一日でした!!

 


関連記事

【介護認定】その5 要介護2でデイサービス施設と契約まで

約1ヶ月、デイサービスの施設を見学し契約まで進みました。この間に、要介護2の通知が届きました。5か所

記事を読む

【スマホ】機種変更しようとして色々思った事

時代遅れにはなりたくないけど、どうしても時代に着いていけない部分があります。なるべく広い心を持って考

記事を読む

【フラワーアレンジメント】ワインを組み込んだプレゼントアレンジ!手土産に最適です!

 今月はプレゼントを組み込んだアレンジをレッスンしました。コンセプトはパーティーなどの手土

記事を読む

【スズメバチ】ユキヤナギの植え込みに巣を作られました!

ユキヤナギの1回目の剪定をしましたが、いつもより暖かかったせいもあってかなり伸びてしまっていました。

記事を読む

鎌倉の夏の楽しみは【納言】の宇治金時!

鎌倉駅前小町通りの路地を入ったところにもう何十年も前から同じたたずまいのお汁粉屋さんがあります。私が

記事を読む

【パンジー】種から育ててみました!4ヶ月掛かってやっと開花

晩秋から初夏まで咲き続けるパンジーは庭の優れものです。毎年、11月末にパンジー苗を買ってきて植え込む

記事を読む

新型コロナウイルスで【運転免許更新延長】できるのは誕生日後3か月まで

我が家はこの時期に運転免許の更新をしなくてはいけない人が2人いました。新型コロナウイルスの影響で更新

記事を読む

【お盆のお迎え】雨雲レーダーを見ながら行ってきました!

我が家の【迎え盆】は仏壇の準備をしてから、13日の3時過ぎに普通にお墓参りに行き、帰ってき

記事を読む

【ゴミ置き場】移転しなくてはいけない問題

ここに住み始める前からあったゴミ置き場が移転しなければならなくなりました。 横浜市は

記事を読む

【有料老人介護施設】終の棲家として戻る事に

今月95歳になった母は結局、2か月前までいた有料老人ホームMに戻る事になりました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑