【ビーズ刺繍ブローチ】作り出すと次々違うものを作りたくなります!
先月からはまっているビーズ刺繍のブローチ作り。第3作目から5作目までです。
左の二つの黒は色石を入れて、単体ひとつでも使えますが、2つ一緒につけても良いイメージで作りました。
写真では黒のビーズが反射してなかなか実際の色味が出せずにいます。
写真より、黒く、色石も目立ち過ぎない綺麗さです。
下の写真だとまた雰囲気が違って見えます。
ブローチを作るより写真の方が難しいかも・・・。
続けて黒を作ったので、シルバーメインのものも作ってみました。
これも、反射しすぎて上手く撮れていませんが、こんな感じ。
夜に写した写真だとこんな感じ。
これが一番実物に近いかな。
シルバークリスタルなイメージで作ったのですが、ベースのフェルトを白にしたので、白が勝って見えますね。
シルバーにするには、グレーの生地の方が良かったのかもしれませんね。
ここまで作った作品
今回のブローチを作るにあたり、色石を沢山購入した事もあり、しばらくは色物になりそうですが、
実際のところは、単色の黒だけ、クリスタルだけといったデザインの方が付けやすいと感じています。
次はピンクの色石の入ったデザインで作り出しましたが、色物はそれでいったんお休みし、単色物を作ってみようと思っています。
関連記事
-
-
【ビーズブローチ】作ってみました!
ビーズでブローチ作りました!昨年年末、オニキスのお気に入りだったブローチを落としてしまい、代わる物を
-
-
【焼き入れ】ガスバーナーを使って花台を作ってみました
来月、友人の絵画展の広い会場に花を依頼されています。我が家の古い瓶を使う予定ですが、広い空間を埋める
-
-
【手造りマスク】手縫いで簡単に作れました!直線縫いなので裁断も簡単!(作り方)
サージカルマスクがなかなか店頭に並びません。本当に家に1枚もマスクが無くなった時を予想して、布マスク
-
-
あじさいのアレンジ3 庭の花、枝物を使った素敵アレンジ!
花屋さんの切花も綺麗なんですが、どうしても花が大きすぎたり豪華すぎてどうも・・・
-
-
ビーズ刺繍のブローチで仕事始めしました!
家族が仕事始めで出勤したので、私も何か始めなきゃ!と年末に注文を受けていたブローチを作り始める事にし
-
-
【豆まき】箱の作り方 使い勝手の良い2種類の折り方(1)
節分が近づいてスーパーにも【豆まき】用の豆が並んでいますね。この豆を巻く時、枡なんて最近
-
-
【ビーズブローチ】色石を入れ楕円のクラシックな雰囲気にできました!
ビーズブローチの2作目が出来ました!前回は失くしたオニキスのブローチに似せてつくりましたが、今回は色
-
-
【フェルトブローチ】依頼品のカメオ風ブローチを作りました
以前作ったハリネズミのブローチをとても気に入ってくれたSさんから、先月バザー出品用作品を
-
-
講習会の準備で予定外の事ばかり・・・
今月は企業催事の講習会があり、先月から準備をしています。 昨年は依頼のあった10月から準備に入
-
-
最近あった【とりあえず】と【ボツ】でわかる事
いつもの事ですが、なにか【やる!】となったら、無い頭をつかって色々考えてしまいます。面倒な事は基本や


