*

【ビーズ刺繍ブローチ】作り出すと次々違うものを作りたくなります!

公開日: : 最終更新日:2021/02/08 手芸 , ,

210207bura08a

先月からはまっているビーズ刺繍のブローチ作り。第3作目から5作目までです。

左の二つの黒は色石を入れて、単体ひとつでも使えますが、2つ一緒につけても良いイメージで作りました。

写真では黒のビーズが反射してなかなか実際の色味が出せずにいます。

写真より、黒く、色石も目立ち過ぎない綺麗さです。

下の写真だとまた雰囲気が違って見えます。

210204bura51b

ブローチを作るより写真の方が難しいかも・・・。

続けて黒を作ったので、シルバーメインのものも作ってみました。

これも、反射しすぎて上手く撮れていませんが、こんな感じ。

210207bura98a

夜に写した写真だとこんな感じ。

210206bura85a

これが一番実物に近いかな。

シルバークリスタルなイメージで作ったのですが、ベースのフェルトを白にしたので、白が勝って見えますね。

シルバーにするには、グレーの生地の方が良かったのかもしれませんね。

ここまで作った作品

210207bura28a

今回のブローチを作るにあたり、色石を沢山購入した事もあり、しばらくは色物になりそうですが、

実際のところは、単色の黒だけ、クリスタルだけといったデザインの方が付けやすいと感じています。

次はピンクの色石の入ったデザインで作り出しましたが、色物はそれでいったんお休みし、単色物を作ってみようと思っています。

 

 

 

関連記事

【焼き入れ】7年使った花台の傷やシミを再焼き入れで補修しました!

7年前に白木から作った花台に水が染みた痕や角が割れたり、キズが出来てまったので補修の為に再焼き入れを

記事を読む

フラワーアレンジのハサミ 使いやすいので私はクラフトチョキ

フラワーアレンジといけばなのお教室をしています。お花を活けるのにハサミは必需品!結論から言うと、フラ

記事を読む

【プリザーブドフラワー】9月のレッスン内容を検討思案中~

まだまだ暑い盛りですが、季節は確実に秋に向かっています。お花も秋のレッスンに向けて、今年はどんな作品

記事を読む

おすすめ動画フラワーアレンジ おしゃれアレンジ作り方 (ポーラ・プライク)

海外のフラワーアレンジを紹介する動画をまとめてみました。本場イギリスのフローリスト ポーラ・プライク

記事を読む

【ビーズ刺繍】とスワロフスキークリスタルでバレッタを製作中!(製作手順1)

10cmバレッタ金具を使って依頼品のバレッタを製作中です。先日、出来上がったブローチの作品を見て、バ

記事を読む

【ビーズ刺繡ブローチ】ダイヤシリーズ!自分が使ってみたかった形です!

ダイヤ型で単色のブローチをいくつか作りました!右下は楕円ですが・・・。今まで、こんなブローチは無いか

記事を読む

【焼き入れ】ガスバーナーを使って花台を作ってみました

来月、友人の絵画展の広い会場に花を依頼されています。我が家の古い瓶を使う予定ですが、広い空間を埋める

記事を読む

【フェルト手芸】ブローチ作り 葉っぱとネコを作ってちょっとお休み

 面白くてはまったフェルトのブローチ作り。前から作ろうと思っていた葉っぱのデザインと母から

記事を読む

【フェルト手芸】ブローチ作り第3弾 カメオ風刺繍ブローチ作ってみました

 フェルト手芸が面白くてあれこれブローチを作ってみていますが、今回は楕円の中に刺繍をしたデ

記事を読む

【はなどんやアソシエ】に吸水スポンジ注文したら翌日届いて便利でした

今月のレッスンで使うリング型吸水スポンジを 通信販売のはなどんやアソシエに注文してみました。午後5時

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑