【ビーズ刺繍ブローチ】作り出すと次々違うものを作りたくなります!
先月からはまっているビーズ刺繍のブローチ作り。第3作目から5作目までです。
左の二つの黒は色石を入れて、単体ひとつでも使えますが、2つ一緒につけても良いイメージで作りました。
写真では黒のビーズが反射してなかなか実際の色味が出せずにいます。
写真より、黒く、色石も目立ち過ぎない綺麗さです。
下の写真だとまた雰囲気が違って見えます。
ブローチを作るより写真の方が難しいかも・・・。
続けて黒を作ったので、シルバーメインのものも作ってみました。
これも、反射しすぎて上手く撮れていませんが、こんな感じ。
夜に写した写真だとこんな感じ。
これが一番実物に近いかな。
シルバークリスタルなイメージで作ったのですが、ベースのフェルトを白にしたので、白が勝って見えますね。
シルバーにするには、グレーの生地の方が良かったのかもしれませんね。
ここまで作った作品
今回のブローチを作るにあたり、色石を沢山購入した事もあり、しばらくは色物になりそうですが、
実際のところは、単色の黒だけ、クリスタルだけといったデザインの方が付けやすいと感じています。
次はピンクの色石の入ったデザインで作り出しましたが、色物はそれでいったんお休みし、単色物を作ってみようと思っています。
関連記事
-
-
おすすめ動画フラワーアレンジ おしゃれアレンジ作り方 (ポーラ・プライク)
海外のフラワーアレンジを紹介する動画をまとめてみました。本場イギリスのフローリスト ポーラ・プライク
-
-
【ビーズ刺繡ブローチ】ダイヤシリーズ!自分が使ってみたかった形です!
ダイヤ型で単色のブローチをいくつか作りました!右下は楕円ですが・・・。今まで、こんなブローチは無いか
-
-
【フェルト手芸】カメオ型ブローチ7作品目作りました!
今週、親友が絵画個展をするので手土産用にまたブローチを作ることにしました。一番イメージの
-
-
【フェルト手芸】ブローチ作りが面白い!
先週からすっかりフェルト手芸にはまっています。ネットで見かけたフェルトのブローチがなかな
-
-
【ビーズ刺繍ブローチ】スワロフスキークリスタルと琥珀を使って秋色ブローチ作りました!
前回のダイヤ型に続いて、横長(縦長)のデザインを2種類作ってみました。前回も書きましたが、クリスタル
-
-
プリザーブドフラワーの材料を買いに行きました
9月の花屋さんはお彼岸を過ぎるまでちょっと寂しいラインナップ。と言う事で、生花では無くプリザーブドフ
-
-
【ナチュラルクリスマスリース】簡単なグリーンリースの作り方
毎年この時期になると玄関ドアにクリスマスリースが欲しくなりますよね! 今からでも間に合う生のグリーン
-
-
【刺繍】ヨーロッパ風のオリジナル風景、途中で中断している作品を完成させなきゃ!
私の趣味の一つは刺繍ですがフランス刺繍を土台にした創作です。図柄も創作。どこかで観た景色
-
-
【ティッシュボックスカバー】吊り下げ用 毛糸で作りました!
吊り下げ用ティッシュボックスカバーを家にあった毛糸で作ってみました。たまたま編みかけのモチーフがあ
-
-
あじさいを使ったアレンジ1 枝物と梅雨ならではのあじさいで自然な雰囲気に!
あじさいの季節ですね! 季節感たっぷりのあじさい!お庭に植わっている方も多いのでは?せっかく


