*

【山手十番館】それぞれ自分のお誕生会してきました

公開日: : お出かけ, 日記 , ,

170214rana06

 

2月と4月がお誕生日の2人で自分のお誕生会ランチをしてきました。

山手十番館2階席も観光シーズンだったりするとなかなかの混雑で食事できなかったりするので、予約をいれておいてくれました。

電車の送電故障とかで、少し遅れてしまいましたが、12時前に到着。すでに2階はほとんどの席がいっぱいでした。

ランチコースにしたので6種の前菜からスタート。

170214ran01

 

ワインが欲しくなってしまうところですが、そこはぐっと我慢して前菜を楽しみました。

混み合っていたせいもあって、メインが出てくるのに少し時間は掛かったかな。

でも出てきたお料理は美味しかったです。

170214rana03

 

 

ゆっくり食事をした後、元町に着たので代官坂下のボタン屋さん(雑貨?)に寄ってもらいました。

前回着たときにも、何も作る予定がないのにかわいいボタンをいくつか買って帰ったのですが、今回もただ綺麗!というだけで買ってきました・・・結構な金額(汗)。

170214rana08

 

その後は元町をブラブラして、子供からの【お誕生日買い物権】を使ってバックを買って帰ってきました。

寒くもなくさわやかなお天気に恵まれて、山手散歩を楽しみました。

 

 


関連記事

感染爆発?!コロナウイルスにうんざりです・・・

新型コロナウイルスの感染者が毎日どこかで過去最大になっているというニュース。今日も過去最大になる模様

記事を読む

【コーラスワークショップ横浜】参加してきました(5月3日)

 2017年のコーラスワークショップは横浜での開催でした。5月3日から5日までの3日間、全

記事を読む

【鎌倉山】で古希祝い!

家族の風邪ひきやらでひと月遅れになりましたが、満70歳のお祝いを【ローストビーフの店 鎌倉

記事を読む

【水彩画教室作品展】本郷台リリスギャラリーに【花装飾】してきました!

友人の主宰する水彩画教室作品展に【花装飾】してきました。例年10月に行ってる作品展ですが、昨年は中止

記事を読む

大好きな【枯葉のシャワー】が降る景色を鼻水をかみながら眺めています!

ここ2週間近く鼻水と咳に悩まされています。聴こえがおかしいと耳鼻科に通っていて、3週間前には強いお薬

記事を読む

赤坂【日枝神社(山王さん)】に行ってみました!

太田道灌の頃よりも以前から江戸の守護神として祀られていた【日枝神社】。江戸時代には江戸城の

記事を読む

歳をとるってこういう事なんだとあれこれ実感した一日

昨日は母方の叔父と母、妹というメンバーで食事会がありました。時々、叔父の誘いで行われる食事会です。以

記事を読む

【河口湖KUKUNA】に泊まってきました!富士山の眺めも最高でした

今回河口湖で泊まったのは『くくな』。もう一つ候補があったのですが、和風ホテルでお食事が落ち着いた

記事を読む

世界遺産キュー王立植物園所蔵 イングリッシュ・ガーデン 英国に集う花々展

昨日1月16日から 汐留ミュージアムで英国王立植物園所蔵のボタニカルアートなどの展覧会が始まったそう

記事を読む

【鏡開き】今年はいつにも増して無病息災を願う気持ちになりました!

 今年は鏡開きができました。昨年は丁度演奏会当日だった事や病み上がりだったので数日してから

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑