*

【山手十番館】それぞれ自分のお誕生会してきました

公開日: : お出かけ, 日記 , ,

170214rana06

 

2月と4月がお誕生日の2人で自分のお誕生会ランチをしてきました。

山手十番館2階席も観光シーズンだったりするとなかなかの混雑で食事できなかったりするので、予約をいれておいてくれました。

電車の送電故障とかで、少し遅れてしまいましたが、12時前に到着。すでに2階はほとんどの席がいっぱいでした。

ランチコースにしたので6種の前菜からスタート。

170214ran01

 

ワインが欲しくなってしまうところですが、そこはぐっと我慢して前菜を楽しみました。

混み合っていたせいもあって、メインが出てくるのに少し時間は掛かったかな。

でも出てきたお料理は美味しかったです。

170214rana03

 

 

ゆっくり食事をした後、元町に着たので代官坂下のボタン屋さん(雑貨?)に寄ってもらいました。

前回着たときにも、何も作る予定がないのにかわいいボタンをいくつか買って帰ったのですが、今回もただ綺麗!というだけで買ってきました・・・結構な金額(汗)。

170214rana08

 

その後は元町をブラブラして、子供からの【お誕生日買い物権】を使ってバックを買って帰ってきました。

寒くもなくさわやかなお天気に恵まれて、山手散歩を楽しみました。

 

 


関連記事

【ゆと森俱楽部】オールインクルーシブでお腹一杯(食事編)

宮城蔵王、遠刈田温泉の森の中にある【ゆと森俱楽部】はオールインクルーシブのリゾート宿泊施設

記事を読む

【御殿場アウトレット】買い物ではなく、見学に行っただけ・・・

先日、御殿場のアウトレットに急に行く事になりました。気晴らしドライブに行くという娘の車に同乗したわけ

記事を読む

山手234番館【水彩画作品展】に花装飾してきました!

【山手234番館】で10月17日から【水彩画教室作品展】が始まりました。今年は中型の作品をメインに、

記事を読む

【キッチンリフォーム】工事4日目 電気・水道・ガスがつながって完成しました!

キッチンの取替え改修工事、予定の4日目最終日。 最終日で水道などの接続工事は午前中に終わる予定

記事を読む

お花のお仕事第一弾 活け込みしてきました

今日は依頼されていた水彩画教室作品展のお花を活け込みしてきました。昨日花屋さんに思った感じの花が無く

記事を読む

【小田原城】桜が満開でした!江戸時代各地の築城に影響したお城だったんですね

4月8日、箱根に行く前に小田原城に行ってみようという事になりました。きっと桜にも間に合うはずと向かい

記事を読む

重なる時は重なる・・・ブログがなかなか書けない言い訳です!

スマホの不具合からの機種変。その後、あれこれ急な用事が入ってなんとなくブログを落ち着いて書けていませ

記事を読む

【ハンディ扇風機】ヨドバシカメラのUSB充電式買ってみた!

この暑さにとうとう【ハンディ扇風機】買いました!本当は息子の持っていた手の部分が折りたためる、手でも

記事を読む

【仙台ゆべし】青葉通りの老舗『光明堂』!夫のお土産はゆべしでした

学生時代を過ごした仙台に友人がたくさんいる夫。定年後の初遠征に仙台と実家のある山形に行ってきました(

記事を読む

今日の話題は台風と火蟻とミサイル!だけど一番は母の誕生日

 今日は朝から台風がどんな進路で進むのかが関心の中心。いったいいつごろ通過するのか気にして

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑