*

【ohora】セルフジェルネイル シールを貼るだけ!簡単でした

公開日: : くらし , ,

220424ohoa92a

【ohora】セルフジェルネイルを頂いたのでやってみました。

シールで貼ってジェルランプにかざすだけという簡単なネイル。頂いた2種のシートの他に後から3種類を娘が追加購入しました。

光が当たると硬化してしまうので、シートは黒いケースに入っています。

220424ohoa06a

こちらは使った後なので数枚少ないですが、こんな感じに入っています。

220424ohoa07a

とにかく、シートから剥して、爪に貼り、しっかり爪にこすりつけてから大きいままジェルランプに3回当てます。

爪の大きさが違うので、どれをどの指にしようか悩みますが、ホームページを見ると伸ばしたりできると書かれていました。

とはいえ、私は初めてなので、爪にのせてからちょっとこすり伸ばした程度です。元々、爪も大きいので幅はどれも私には少し狭かったので隙間ができても気にしない事にしました。

固めた後、爪の大きさを爪切りでカットし、トップコートも買ってあったので一度薄めに塗ってジェルランプに当て硬化させて出来上がりました。

やはり、慣れない事もあって1時間半近くかかりましたが、出来上がりはとても綺麗です。

模様などは絶対自分では描けないので、便利だと思いました。

私より10日早く使っていた娘は、硬い物にうっかり爪の先を使ってしまい、その部分だけ剥がれてしまいましたが、その他の部分は綺麗なままです。

初めはライトを買わなくてはいけないのですが、セットで安くなっているようですし、シートも一つ1400円~で2回は使えるので遊んでみるのに良いと思いました。

 

 

関連記事

【コロナワクチン予防接種】モデルナ2回目 大手町でしてきました!熱と倦怠感でました!

先日、2回目の接種に大手町へ行ってきました。2回目なので、迷うこともなくすいすいと行くことが出来まし

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】10日目 屋根の3回目と養生シートの除去

 2日ぶりにしっかり10日目の作業になりました。養生のビニールが外されました。サッシな

記事を読む

鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い

今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でし

記事を読む

伊勢【猿田彦神社】お祓いしました。というお便りが届きました!

先日参拝した、伊勢の【猿田彦神社】からこんなお便りが届きました。このお便りは、【人形(ひとがた・紙)

記事を読む

【おうちカフェ】狭い庭ですがピクニックテーブルで気分転換しました!

外出自粛もこの爽やかな天気では辛い毎日です。目の前の新緑に誘われて娘が何年も日の目をみなかったピクニ

記事を読む

ノンケミカルBBクリーム使ってみた

前から気になってたBBクリーム買ってみました。ノンケミカル(紫外線吸収剤フリー)処方でSPF30PA

記事を読む

【雨水貯水槽】ボウフラ対策にメダカを入れてみました!

畑の散水用に雨水の貯水槽を設置した夫。ボウフラ対策をどうしようという事で、子供の頃、お祭りの金魚つり

記事を読む

【リクシルショールーム】行ってきました!夢が広がる~♪

4月からこんな事を言っていますが、まだなにも進んでいないキッチンのリフォーム。椅子の張替えの後、あれ

記事を読む

【いつもそんなかんじ】2016 おかげさまで354の記事を書きました!

 2016年年頭に今年はブログ毎日書くぞ!と決めてスタートしました。そしてどうしても書けな

記事を読む

【熱中症】水を飲んでいたのに!手足のしびれを伴う熱中症になりました

毎年7月のこの時期は必ずお墓の掃除にいきます。そして、注意していましたが【熱中症】になりました。午前

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑