【ohora】セルフジェルネイル シールを貼るだけ!簡単でした
【ohora】のセルフジェルネイルを頂いたのでやってみました。
シールで貼ってジェルランプにかざすだけという簡単なネイル。頂いた2種のシートの他に後から3種類を娘が追加購入しました。
光が当たると硬化してしまうので、シートは黒いケースに入っています。
こちらは使った後なので数枚少ないですが、こんな感じに入っています。
とにかく、シートから剥して、爪に貼り、しっかり爪にこすりつけてから大きいままジェルランプに3回当てます。
爪の大きさが違うので、どれをどの指にしようか悩みますが、ホームページを見ると伸ばしたりできると書かれていました。
とはいえ、私は初めてなので、爪にのせてからちょっとこすり伸ばした程度です。元々、爪も大きいので幅はどれも私には少し狭かったので隙間ができても気にしない事にしました。
固めた後、爪の大きさを爪切りでカットし、トップコートも買ってあったので一度薄めに塗ってジェルランプに当て硬化させて出来上がりました。
やはり、慣れない事もあって1時間半近くかかりましたが、出来上がりはとても綺麗です。
模様などは絶対自分では描けないので、便利だと思いました。
私より10日早く使っていた娘は、硬い物にうっかり爪の先を使ってしまい、その部分だけ剥がれてしまいましたが、その他の部分は綺麗なままです。
初めはライトを買わなくてはいけないのですが、セットで安くなっているようですし、シートも一つ1400円~で2回は使えるので遊んでみるのに良いと思いました。
関連記事
-
-
【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!
夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか真夏になったら3日も持たない!
-
-
【NHKガッテン】触れ合う行動は心を癒す力がある!
以前から実践していて、薄っすら効果があるのではと思っていた事。それが今回のテレビ【ガッテン】でしっか
-
-
【ミニ写経セット】本石硯の日本製で箱も綺麗です
母の写経用に買いました。母は長年書道をやっていて一応師範まで勉強した事もあり、道具はそれ
-
-
2016年 明けましておめでとうございます
2016年になりましたね 毎年毎年 一年が早くて・・・またすぐ次の年になっちゃうんでしょうから 毎日
-
-
【マスク用便利グッズ】マスクストラップ(下げ紐)作ってみた!
マスクがお出かけの必需品となって7か月。先日マスク関連の便利グッズをテレビで紹介していて、あったら便
-
-
【百箇日】母の眺めている景色を眺めてみました
百箇日になりました。これから先は、お彼岸やお盆など通常のお墓参りになっていくので、母の為の
-
-
【母の日プレゼント】希望したのはフリータイム!
今年も花屋さんにカーネーションがあふれる母の日がやってきました。『母の日だけど夕飯何がいい?』『あー
-
-
今年のクリスマスは北欧系!オーナメントも大きめです!
今年もクリスマス講習会用の材料を準備しに四谷の東京堂に行ってきました。例年11月に入ると材料に在庫切
-
-
フランス土産で買ってきたバターが美味しい
今回のパリ旅行、事前にお土産にバターを買ってくる予定という同行者の発言から、にわかにバターの評判調査
-
-
2020年はどんな年だったか?歴史に残る年に私は何をした?
本当ならオリンピックが開催され、華やいだ雰囲気の1年になるはずだった2020年が終わろうとしています


