*

【グリーンカーテン】山ぶどうの今年の様子!いい感じに遮光してくれてます!

160724yama01c

今年の山ぶどうのグリーンカーテン。7月24日の様子です。

しっかり遮光をしてくれていますが、昨年と比べると実の付きは悪いです。やはり果物は隔年なんでしょうか。

それでも、目的はグリーンカーテンなので、良い具合に葉が茂っています。

先月の様子はこんな感じ<6月25日撮影> 

160723yama10c

160723yama11c

すでに実は今と同じ感じに実っています。枝は一旦伸びるのが止まっています。その後、わき芽が伸びました。

葉の量が少ないですが、あらかじめ朝顔が伸びる事を想定しています。

 

<7月23日撮影>

右側の端は朝顔です。

160723yama01

160723yama03

160723yama05c

網を庇状に張ったので少し庇のように伸びています。

160723yama02

昨年より少し幅を狭く柵を設置してしまったので、右上に少し誘引の棒を設置する事にしました↓

<7月24日撮影>

160724yama01c

 実際のところ、昨年より茂り方も少し少ない感じで、実も3分の1程度です。

今はわき芽がかなり伸びてきているので、もう少し遮光範囲が広がりそうです。

びっちり、葉が茂っている状態ではありませんが、充分遮光できていると思っています。

昨年こぼれ落ちた実から、実生の芽も沢山出てきているので、苗が沢山できそうです。

 

 


関連記事

【浴室・洗面リフォーム】工事3日目 木部造作工事と防虫剤と断熱材が入りました!

月曜日から始まった浴室・洗面のリフォームの3日目です。今日は大工工事。3日目木部大工工事まずは浴室入

記事を読む

夏の間だけ仏壇用のお花をプリザーブドフラワーがおすすめ!(作り方)

最近の夏場の暑さでは仏壇に綺麗な生花を飾ってあげたくても1週間も持ちません。仏壇には生花!

記事を読む

フランス土産で買ってきたバターが美味しい

今回のパリ旅行、事前にお土産にバターを買ってくる予定という同行者の発言から、にわかにバターの評判調査

記事を読む

【日本朝顔】大輪の涼しげな姿は毎朝の楽しみです!

夏の花の定番のひとつ 【朝顔】今年の苗も昨年咲いた種から発芽させました。【日本朝顔】の【暁の露】とい

記事を読む

【Panasonic CS-GX252DGX】エアコン取り換え工事、あれこれ3日掛りました!

2階の部屋のエアコンの効きが悪くなってきて、時々室外機もがたついた音がしてきていました。13年経って

記事を読む

【スマホ】機種変更しようとして色々思った事

時代遅れにはなりたくないけど、どうしても時代に着いていけない部分があります。なるべく広い心を持って考

記事を読む

【綿100%】BVD・グンゼGT・ユニクロ Tシャツを比べてみた!着てみてわかるおすすめTシャツ

アトピーだと【綿100%】の肌着を着る事になります。でも、最近は速乾性や保温性をうたった化繊の物

記事を読む

【甘酒】飲み比べ 稲垣来三郎匠は美味しかった

 最近はまっている麹の【甘酒】。メーカーによって本当に味が違います。なので、以前のように「

記事を読む

【チャドクガ】気を付けていたけど発疹が出ました・・・今年は多いそうです!

気を付けていましたが、とうとう茶毒にやられました。私は初めて。1週間位前に夫の左腕に発症。これは茶毒

記事を読む

お正月飾り いつまで飾る?いつも悩むので調べました

今日は七草。七草粥を食べ、7日になるとお正月飾りを外すのはいつ?と思ってしまいます。6日までじゃない

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑