【グリーンカーテン】山ぶどうの今年の様子!いい感じに遮光してくれてます!
今年の山ぶどうのグリーンカーテン。7月24日の様子です。
しっかり遮光をしてくれていますが、昨年と比べると実の付きは悪いです。やはり果物は隔年なんでしょうか。
それでも、目的はグリーンカーテンなので、良い具合に葉が茂っています。
先月の様子はこんな感じ<6月25日撮影>
すでに実は今と同じ感じに実っています。枝は一旦伸びるのが止まっています。その後、わき芽が伸びました。
葉の量が少ないですが、あらかじめ朝顔が伸びる事を想定しています。
<7月23日撮影>
右側の端は朝顔です。
網を庇状に張ったので少し庇のように伸びています。
昨年より少し幅を狭く柵を設置してしまったので、右上に少し誘引の棒を設置する事にしました↓
<7月24日撮影>
実際のところ、昨年より茂り方も少し少ない感じで、実も3分の1程度です。
今はわき芽がかなり伸びてきているので、もう少し遮光範囲が広がりそうです。
びっちり、葉が茂っている状態ではありませんが、充分遮光できていると思っています。
昨年こぼれ落ちた実から、実生の芽も沢山出てきているので、苗が沢山できそうです。
関連記事
-
-
【犯人に疑われた】時の嫌な経験!思い出したくないけどこんな事もあるんです
日常の中でなかなか経験しないけど、実際経験もしたくない事ってあります。そんな嫌な経験ですが、いつ遭遇
-
-
【ローソン新パッケージ】ホントに分かり難くて間違えました!
ローソンが今年の春にプライベートブランドのパッケージデザインを変え、分かり難いとの巷の噂でしたが・・
-
-
【フェルト手芸】ブローチ作りが面白い!
先週からすっかりフェルト手芸にはまっています。ネットで見かけたフェルトのブローチがなかな
-
-
【家庭菜園】玉ねぎも収穫タイミングが難しいみたい あれこれ上手くはいかない!ちょっと愚痴・・・
さて、夫の趣味の家庭菜園、ニンニク、そら豆が終わって、玉ねぎとズッキーニの季節になりました。玉ねぎも
-
-
遺品整理をしていて思う事・・・
母の葬儀の後、事務的な事をこなしつつの遺品整理をしていますが、確実に片づけて良い物と、そう
-
-
【らくがきAR】アプリ使ってみた!自分の絵が動き出すって面白い!
最近話題になっているアプリ【らくがきAR】 面白そうなので使ってみました!アプリショップで120円
-
-
お盆の海に十二夜の月!この地は宇宙に浮かぶ星なんだと実感する瞬間
日本の夏の行事『お盆』。迎え火に送り火とご先祖様をお迎えする行事。そんな行事と言っても、我が家には特
-
-
我が家の黄葉が最高な時!
ここ数年この時期楽しみにしている景色! 家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。そして朝のほ
-
-
【母の日プレゼント】は夕食調理代行とカナールのケーキ
なんだか適当に世の中の流れに沿って生活している我が家。行事のメリハリを楽しんで、気持ちはありがたく頂
-
-
薔薇の季節になりました!美しさと香りに癒されます!
バラの季節になりました!我が家は庭も狭いので沢山はありませんが、数年前に生協のカタログで買ったこの


