【ポケモンGO】話題の波に乗ってみた!60のおばさんだけどなんでもやってみないとね!
公開日:
:
最終更新日:2016/07/24
くらし, ゲーム Pokemon GO, やってみた, ポケモンGO
昨日配信開始された【ポケモンGO】超話題になっている事だし!無料だし!どんな感じかやってみる事にしました。
プレイストアで【pokemongo】(日本語ではなく)を検索して落とそうとしたら!私が日頃スマホの更新をしていなかったので、まとめてバージョンアップが必要になり・・・。
バージョンアップ後、再度検索して落としたのですが、ポケモンといってもいっぱいゲームがありわかり難いです。
※偽アプリというのもたくさんあるのだそうですご注意を!※ 公式サイトでダウンロードが良いみたいです。
今回のはNiantic,lnc というところのゲームでした。(これはパソコンの公式サイトの画像)
生年月日を入れたら、こんなおじさんの画像が出てきて。ゲームがスタート。
その後キャラを決める画像や、ニックネームを入れ、(ニックネームは何度か入れなおしになりました)
テレビでもよく見る、地図の上に自分キャラがいます。遠くの地図ポイントを触るとその場所の写真が出て名前もわかります。
まあ、近くの公園とか、お寺とか、そんな感じですね。
とりあえず始めたので、家のまわりに出現したモンスターをまずゲット!
庭にもいました(笑)
これはほんと歩いて出かけないとゲームになりません。
私の運動不足にいくらか役にたつかはやってみないとわかりませんが、今の所、近くの公園に行くには孫でもいないとはずかしいかも・・・。
そうそう!スマホの電池消費もすごいので新しいのにする必要も・・・。
関連記事
-
-
プランター家庭菜園の今年の成果は・・・
我が家は狭い庭なので家庭菜園をするほどのスペースはありません。でも、『Wさんは庭仕事好き
-
-
2日遅れの鏡開きをしてどうにか平常な日常に戻れました
今年は新年の準備から例年の感じでは準備する事ができず、毎年7日の朝に作る七草がゆもできませんでした。
-
-
【芝に目土】を入れて1ヶ月、芝が再生してきました!雑草の予防にも効果が期待されます
我が家の芝はすでに何回か張替えをしていて、今の芝は3年前に張替えたものです。昨年夏の終わり、芝を少し
-
-
【幅員減少】を甘く見てはいけない!
我が家は国道から入った昔は山の尾根であったであろう古い道沿いにあります。入口は大きな住宅地もあって道
-
-
【スナップエンドウ】春の家庭菜園の人気者です!
我が家の家庭菜園で今最盛期なのが【スナップエンドウ】! これはほんと美味しいし便利だし、差し上げて喜
-
-
【新型コロナウイルス】対策!合唱練習用に楽譜カバー型ガード試作品を作ってみました!
合唱練習が少しづつ再開されてきていますが、これからというところもあると思います。何回か練習をしてみて
-
-
【節分】恵方巻は手巻き太巻きで!124年ぶりの2日の節分でした!
今年の節分は2月2日。2月2日になるのは124年ぶりだそうです。前回は明治30年だったそうで、節分が
-
-
ノンケミカルBBクリーム使ってみた その後
先月 シュエット 美白BBクリーム を購入し使い始めましたが、使用感を書けずにいました・・・。この間
-
-
【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!
今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。事前に出発地と返却
-
-
【NHKガッテン】触れ合う行動は心を癒す力がある!
以前から実践していて、薄っすら効果があるのではと思っていた事。それが今回のテレビ【ガッテン】でしっか