*

「 グリーンカーテン 」 一覧

【日本朝顔 暁シリーズ】混合の種で素敵な花が咲きました!

今年のグリーンカーテンの朝顔は新しい種を買ってみました。ここ数年は以前買った種の種子を採って使っていましたが、発芽率も落ち、個体差があるうちのあまり綺麗でないものになってきた事もあったので、新しい種に

続きを見る

【グリーンカーテン】山ぶどう水枯れに注意!2017年6月

4年目の山ぶどう。今年は実の付きが多い生り年です。今月初めには実が上を向いていましたが、半ば頃から下向きになって、葡萄らしくなりました。緑色の実がとても綺麗で、夏場の黒く色付いたときより私はこの方が好

続きを見る

【グリーンカーテン】今年の山ぶどうは実が沢山できています!

今年もグリーンカーテンは山ぶどうです。先週花が咲いて、もう実ができ始めています。下は新芽が出だした4月13日の写真  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || )

続きを見る

【グリーンカーテン】山ぶどうと朝顔、今年のぶどうはヒヨドリのご馳走に!

今年のグリーンカテン、今日の様子はこんな感じです。山ぶどうも昨年は今頃ぶどうの実を収穫したのですが、今年は実の付きが少なかったのでそのままにしました。今月に入ってヒヨドリが食べにきていて窓の向こうで目

続きを見る

【グリーンカーテン】今年は朝顔が調子いい!縮れには殺虫剤が有効!

グリーンカーテンのベースは今年で3年目の山ぶどう。残念ながら昨年ほど実はついていません。 かわりに朝顔の成績がいいです! 植えているのは山ぶどうが1本に朝顔が4本です。 昨年も朝顔を植え

続きを見る

今朝の朝顔グリーンカーテンにも咲きました!

今朝起きたら グリーンカーテンに仕立てた朝顔にも花が咲いていました。行灯にしたほとんどの鉢にも花が付いていて、うれしくなりました。さわやかな朝の朝顔いいです!ただ今年はこの水色『暁の露』?だけみたいで

続きを見る

【グリーンカーテン】山ぶどうの今年の様子!いい感じに遮光してくれてます!

今年の山ぶどうのグリーンカーテン。7月24日の様子です。しっかり遮光をしてくれていますが、昨年と比べると実の付きは悪いです。やはり果物は隔年なんでしょうか。それでも、目的はグリーンカーテンなので、良い

続きを見る

グリーンカーテンの山ぶどうでジャム作ってみた

今年のグリーンカーテンは山ぶどうがいっぱい実りました。  ※山ぶどうの2015年成長日誌はこちらに書いています※  雨に濡れ実が割れない内に収穫がいいかも 雨が降った事で実が割れだいぶ下に落

続きを見る

グリーンカーテンに山ぶどう育てたら なかなか良いです

グリーンカーテンといえばゴーヤが主流ですが、去年からグリーンカーテンに山ぶどうを使っています。特に今年は山ぶどうをメインにしました。葉色も明るく、秋には紅葉します。秋の長くなってきた日差しにも綺麗な葉

続きを見る

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑