【グリーンカーテン】山ぶどう水枯れに注意!2017年6月
4年目の山ぶどう。今年は実の付きが多い生り年です。
今月初めには実が上を向いていましたが、半ば頃から下向きになって、葡萄らしくなりました。
緑色の実がとても綺麗で、夏場の黒く色付いたときより私はこの方が好きです。
これからの季節、注意が必要なのが水遣りです。
鉢植えにしているので、地植えではない分水枯れが早く、天気がいいとすぐ葉先がぐったりしてきます。
その上、これから先は実が付いているので、葉先が水落ちする前に、実がシワシワになってきます。
ですから、葉だけでなく先に実がシワシワになっていないか注意して見る必要があります。
シワシワになった実、この状態では葉は普通です。なので気が付き難い・・・。
水をあげて正常に戻った状態
これから暑くなる季節、天気の良い日には朝夕あげても間に合わない位の水落ちのスピードです。
実際のところ、これは結構大変ではあります。
なので、やっぱり植木鉢はもっと大きい方が良かったかもしれません。
今年の4月から5月の様子はこちら に書いています。
関連記事
-
-
ヘアマニュキュアをシエロにしてみた その後
7月8日に始めてシエロを使って染めてから約ひと月後の8月3日に2度目のマニュキュアをしました。(シエ
-
-
米寿のお誕生日でした
今日は母の88歳の誕生日でした。『お祝いなんてしないで!』そう言っていた事もあったので、昨日今日、妹
-
-
ノンケミカルBBクリーム使ってみた その後
先月 シュエット 美白BBクリーム を購入し使い始めましたが、使用感を書けずにいました・・・。この間
-
-
お坊さんから聞いた話
先日の三十三回忌の法事で知った事。普段は哲学的宗教理念が無い、ほとんど無宗教のような生活をしています
-
-
夏の葉物アレンジ2 トロピカルなイメージで夏らしく
夏の葉物アレンジ2回目。今回は夏らしい材料を使って南国のイメージにアレンジした作品をご紹介します。前
-
-
【SHARP JD-XG1】無線式電話器 電話線に繋がないのでどこにでも置けて便利です!
電話線の取り口が変わってしまったので、電話線に繋がない無線親機の電話【SHARP JD-XG1】を買
-
-
【床のすき間】をウッドシールを使って埋めました!
簡素なつくりの我が家は新築時から、床と巾木の間にわずかなすき間のある所がありました。そんな部分がある
-
-
【菜の花】食べれて観れて一挙両得!そのうえガン抑制効果があるっていいです!
ここ数年、菜の花畑に憧れのある夫が庭の裏やらプランター、チューリップを植えていた所にまで種を蒔いてく
-
-
【失敗談】南関東の出身者が寒冷地に住んで経験した水周り(下水等)のトラブル
かなり前の話ですが転勤で関東から初めて赴任したのが秋田県能代市でした。県内でも北部の日本
-
-
【いつもそんなかんじ】2016今年のテレビお役立ち記事ベスト5
2016年も残すはあと2日。今年ブログに取り上げた【テレビお役立ち記事】でアクセスの多か