お盆の海に十二夜の月!この地は宇宙に浮かぶ星なんだと実感する瞬間
日本の夏の行事『お盆』。迎え火に送り火とご先祖様をお迎えする行事。
そんな行事と言っても、我が家には特別遠い場所から親戚が来るというような事はありません。親戚がとても少ないとはいえ随分簡略化されてきました。
以前は、逆に我が家が転勤先から帰って来るという行動をしていました。14年前に私の実家の名前に家族で氏を変更して、全面的に私がやるようになりました。
そうやって段々と次の代に引き継がれて行くのでしょうが、今度はこの先引き継ぐ子供達に負担の掛からないようにと頭を使っておかないといけない時期にもなってきています。
私が主になって行った祖父の葬儀では、代々受け継いできた戒名に関する問題も、今の自分達のできる範囲を考え、これから先、子供達の負担を軽くする事も念頭に、戒名の数を少なくする決断をしました。お寺からは『〇〇さんは代々※※でしたけど、よろしいんですね?!!』と念を押され、自分が今、決断をさせられているのだと思いました。
これから先を考えても、はっきり言ってなにもわからないし、見えてもきていません。それでも、現実的なお墓掃除なんて事だって、現状のお墓ではかなり大変です。どうにかしておかないと・・・。
そんなお盆休みの一日、娘と久々の夜のドライブ。
月の明かりに誘われて、七里ガ浜へ。
海に向って沈んでいく重たそうな十二夜の月。
私のスマホではこんな風に光の筋が写りました。
暗い海が、大きな宇宙に浮かぶ地球を想像させてくれる瞬間でした。
そして、先程、家族全員でご先祖様をお送りしました。
関連記事
-
-
【あさイチ】ふらつく イライラする 毎日楽しく無いは隠れ貧血フェリチン不足かも!
【あさイチ】(7月27日放送)めまいの原因としてフェリチンが取り上げられていました。めまいで耳鼻科、
-
-
【TENT】ショルダーバックも買っちゃいました・・・
先日、注文した【TENT】のトートバックが出来てきたばかりですが、雨の日用にショルダーバックも買って
-
-
【ohora】セルフジェルネイル シールを貼るだけ!簡単でした
【ohora】のセルフジェルネイルを頂いたのでやってみました。シールで貼ってジェルランプにかざすだけ
-
-
【畳表替え】2度目の表替えしました!畳床も3枚だけ替えました
家を建てて27年、新築時の畳表の質が悪いと感じ5年目で裏返しせずに質の良い畳に表替えをし
-
-
【春彼岸】の準備はお墓掃除から!除草剤 クサノンとネコソギは効果あります!
新型コロナウイルスの対策に世の中が大変な事になっていますが、今年も【春彼岸】がやってきました。
-
-
【甘酒】宝来屋の冷やしあま酒をアマゾンで買いました!
私の甘酒のお気に入り、【宝来屋の冷やしあま酒】。以前は近所のスーパーに置かれていたのですが、最近は別
-
-
【鎌倉石】も年季が入ってきました!墓地の維持はホント大変!
今週日曜に99歳で亡くなった祖父の13回忌があります。なので、小春日和になった今日はお墓掃除に行って
-
-
【屋根・外壁塗装工事】8日目 外壁塗装の1回目、やっぱり色見本より少し明るめですね
外壁塗装工事8日目は 外壁の1回目と破風の2度目の塗装をしました。外壁塗装は9時半頃から2時半頃まで
-
-
【買いたい街ランキング2017】戸塚がなんと4位!【月曜から夜ふかし】
日テレ3月13日深夜【月曜から夜ふかし】でやってた、2017年買って住みたい街ランキング
-
-
【松坂牛】まるよしの松坂牛!忘年会の賞品で当たりました!
昨年年末、息子が会社の忘年会で松坂牛400gを当ててきました。早速注文しました。この景品、いったいい