【Mozartハ短調ミサ補筆完成版】シュミットさんの努力の部分を練習
Mozartの未完の作品の一つハ短調ミサ曲。なぜ未完になったかなどは専門家の説明を見ていただくとして、どこまでがモーツアルト自身が作曲したのか、どこが未完だったのかも全く分からず歌っていた私(汗)。団員Tさんに教えてもらって、へぇ~こんなに無かったんだと知った次第・・・。
くしくも今週はその部分の徹底練習となりました。全くモーツアルトが作曲していなかった11番Crucifixusの練習からスタートしました。補筆したシュミットさんはこれをモーツァルトの別の曲から引用したようですが、現在ではその部分さえモーツアルトが作曲していなかったのではという学説。シュミットさんはモーツアルトが作曲したと思っていたんでしょうけど・・・。100年前の研究家がミサ曲として完成させるために、モーツァルトの他の曲から引用して完成させた補筆完成版も、今はあまり演奏されていないそうです。原曲版は人気なんですけどね。なぁ~んて事は少し前に調べたからわかったわけです。
練習では、11番から18番Agnus Deiまでを歌い、純粋に曲を美しく歌うためのご指導がありました。誰が作ったか、誰が補筆したか何てことは関係なく、私達はいかに美しく表現するか!ですから。
うねりを作り、驚愕し、跳ね上がる!
もし、モーツアルトが完成させていたら? こんなだったかもと思える演奏をしたいですね。
来週からは広い会場での練習にはいります。オケ合わせまであと6回!気合を入れて反省部分の自習します!
関連記事
-
-
【ハイドン四季】どんな場面を歌っているのか、声の表現力が必要です!
PMS練習の今週は夏からスタート。昇ってくる太陽の壮麗な情景を歌う曲から。言い難い【万歳!】の語尾の
-
-
【Petites voix】今年最後の自主練習~♪
今日ピノは今年最後の自主練習をしました。怪我をして参加できなかったYさんや家の用事でお休みになったア
-
-
ルネサンス曲の流れを体感し作り上げる練習をしました
嬉しい事が続いているピノ。今週も新しい見学者の方と一緒に練習しました。自主練習ではルネサンスの新曲と
-
-
本番に向けて響きの中でどう歌うかを練習
16日みなとみらい大ホールで開催されるシニアの合唱祭ヴィサン【百歳人生】に出場するためにホ
-
-
合唱練習が続いています
来月に迫った先生の還暦記念演奏会に向けて昨日はみなとみらいホールでリハーサルがありました。400人で
-
-
【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】メリスマは浮つかない声で!
コロナウイルスの感染拡大で自主自粛していたPMSの練習に復帰しました。PMS練習自体は先週から再開し
-
-
【Ego flos campi】全パートを歌ってパート再編成しました!
今週はアンコン後初めての先生練習日で、新曲のパート決めなどを中心に練習。【Ego flos camp
-
-
La serata di ” à la carte” コンビニ風 アラカルトの夕べ 動画配信されました!
M先生の指導されている【Diamonnd Family】の【Combinir di Corista
-
-
ブレスを合わせ、耳を使い、集中力を高めて美しく歌う
今週のピノは先週に引き続き先生練習。とは言え、私は先週をお休みしたので先生練習は6週間振り(汗)先週
-
-
【合唱用マスク】改良版5 下からの息漏れを防ぐ形にしてみました!
【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれ
- PREV
- 新曲練習と選曲問題
- NEXT
- 【ohora】セルフジェルネイル シールを貼るだけ!簡単でした