*

【年賀状印刷】我が家のプリンターは超小型!Canon PIXUS ip100 使える奴です!

161220ipa01

年末仕事の一つ、年賀状! 毎年どうしようと考えても、結局ここ数年は自前で印刷になってしまっています。

版画や絵の手書きをしていたのが嘘のよう・・・。

印刷にすると言っても、我が家のプリンターはビジネスシーンで使用するようなコンパクトタイプ。

最近のモバイル型の先駆けともいえる機種で、とにかく小型!

いつもは、戸棚にしまっていて、使う時だけ出動させます。小さいので、リビングのテーブルなど好きな所で印刷できるのがとても便利!

お知らせなどの文章印刷などでは全く不便を感じません。

今年は夫が筆書き年賀状から、パソコン印刷にデビュー。自分で写してきた今年のスナップを入れた年賀状を印刷して満足げな雰囲気です。住所録も登録したからと、宛名印刷にも挑戦していました。

実の所、私は写真印刷の色にちょっと不満があります。写真用専用のプリンターではないので仕方ないのですが、子供からも折角の旅行写真なんだから外注印刷してきてあげるからと、昨年は外注印刷の綺麗な写真の年賀状をプレゼントしてもらいましたが、今年は普通でいいかなと外注はやめる事にしました。

そして、久しぶりの年賀状印刷!

写真の画質に細かい事は言わない事にして、とにかく印刷をしておこうと頑張って、ちゃんと写真も入れた表面印刷は今日一日で終了しました!

毎年、宛名は自分で書く!と決めているので、時間が掛かるのはこれからなんですが・・・。

それでも、こんな小さな機械で年賀状が印刷できちゃうってスゴイと思います。

写真は写真屋さんのプリントと決めているので、我が家ではこのプリンターで充分なわけです。普通の文章のA4印刷など印刷スピードも速く、手軽。なにしろ場所をとらないのがいいです。

かわいい 【Canon PIXUS ip100】に満足な我が家でした!

 

 


関連記事

151229paria01

お正月ですがシュノンソー城のクリスマス

日本ではお正月に変わっていますが、クリスマスの期間て1月6日までが一般的とされています。11月にロワ

記事を読む

201106toua29a

今年のクリスマスは北欧系!オーナメントも大きめです!

今年もクリスマス講習会用の材料を準備しに四谷の東京堂に行ってきました。例年11月に入ると材料に在庫切

記事を読む

171011cfa01

風邪なのか花粉症なのか・・・

活けこみの日から鼻水と頭痛に身体がとにかくだるくて参りました・・・。初日に入れた花器の一つが不安定と

記事を読む

210530waa78b

【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!

92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して

記事を読む

20220303kaia29a

林が宅地に開発される様子 その4(擁壁工事1)丘が削られ擁壁土台が作られました

林だった場所が宅地に造成されています。林の木が伐採され、整地された後約20日間工事に動きはありません

記事を読む

180821fasa80

【練習用楽譜】綴じるのにコクヨのファスナーファイルが使いやすい!

私のアカペラ練習では楽譜への書き込みが多く、パートが変わったり、譜面が小さく見難かったりするので、楽

記事を読む

200524hora50a

【簡単カクテル】ほろよいとアイスの実で美味しくできました!

簡単で美味しいカクテル作ってみました!用意するのは、◆ほろよい◆アイスの実◆バニラアイス 

記事を読む

160702bara04c

用事が続いてしっかり記事が書けてません・・・

ここ数日記事が書けていません。お花レッスン、PMSの練習、と今日もお花です。お花は写真の編集をしない

記事を読む

221013raia00b

【トヨタ ライズハイブリッド】予定より2か月早く納車されました!

5月に契約した時には12月の納車と言われていましたが、2か月早く納車されました!12月なら旧車を車検

記事を読む

220722coa03a

ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!

ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)今回、4回目は予約をするのも余裕があ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230106pia96b
休符で仕切り直ししすぎない発音の準備が大切

今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、

230530ieba1b
【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetfli

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3年ぶりにマスクを外して練習しました!

今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練

2305124mea36a
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりして

230509suika75a
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑