*

【庭の花を使って】フラワーアレンジ!①ワイングラスでテーブルアレンジ綺麗に見せる花色の組み合わせポイント

公開日: : 最終更新日:2016/04/18 くらし, フラワーアレンジメント, 園芸 , ,

160415niwb21
庭の花を使ってフラワーアレンジをしてみましょう!今月はそんなレッスンをしました。

お庭の花を摘んできて飾る!これはフローリストの憧れです。花が好きになって、お花屋さんになりたい!お庭にお花をいっぱい植えるガーデナーになりたい!そんな憧れの原点に、『花を摘んできてお部屋に飾る』があります。

全部お庭の花でできればいいのですが、たくさん切ってしまうのがもったいないという気持ちもあるので、半分は花屋さんのお花も使ってつくります。

①の今回はお洒落に見える色の組み合わせ方

②ではワイングラスに入れる 入れ方をご紹介します

庭のお花でも色味を考えて

どのお花を使うか、あるいは買って来た花がどんな色かで組み合わせを決めます。

庭にある花の色が 青系でしたら 青からの白へのグラデーションで大体の色をまとめます。そこにアクセントカラーを入れると華やかになります。青の場合でしたら黄色系(補色)。またはピンク。この時注意したいのはトーンを合わせる事、特に彩度が高いものは注意が必要です。

ピンクの花がメインになった場合はピンクを中心に白から濃いピンクなでのグラデーションに水色や紫などの色が入ると綺麗です。ちなみにピンク系の補色は緑です。

また、ピンクは青系のピンクとオレンジ系のサーモンピンクがあるので、グラデーションもオレンジ系ならオレンジまで、青系ピンクなら紫や青にまで組み合わせられます。ただピンクは特にトーンを注意する必要がありますね。

160415niwc01

少し濁った色の花やソフトな色の花に鮮やかな原色に近い花が入ってしまうと、綺麗さが落ちます。この事は普段花屋さんで花を選ぶときにも同じ事を注意する必要があります。

今回は基本我が家の庭の花で、花屋さんではそれに合う バラやカーネーション、淡い藤色系のカンパニュラやラクスパー、リューココリーネなど、我が家の花の色に合いそうな花色を選んで購入しました。

160415niwa05

 

 

■青から紫のパンジーにエンジのクリスマスローズなどの庭の花を使った作品↓。それに青系ピンクのカーネーションとバラ、藤色のリューココリーネとカンパニュラの組み合わせにした花屋さんの花を合わせ、グリーンも庭のレモンバーム、ローズマリー、ヒューケラに花屋さんのナルコユリとレザーファンを足しました。

160415niwa02

■黄色と紫のパンジーにあわせたのは、少しオレンジのバラとカーネーションに藤色のラクスパーとリューココリーネ ↓ 器もSさんはガラスのコンポートを使って3サイドのアレンジにしました。左右に少し色を振り分けてアレンジしています。こういったちょっとしたデザインのポイントがお花を引き立てています。 

160415niwa03

次回 ②にワイングラスへの入れ方やお洒落に見せるポイントをご紹介します。

 


関連記事

【ブラックベリー】ジャムを種を入れたスタイルで作ってみました!

ここ数年、お隣のお宅でブラックベリーを育てています。今年は株を増やした事もあって沢山実も出来たそうで

記事を読む

【フラワーアレンジメント】個性的な葉でお洒落なテーブルアレンジ

今月のレッスンはテーブルアレンジです。そして、SさんとIさんが久々に(生徒さんにSさんとIさん多いで

記事を読む

【チャドクガ】今年2回目の駆除をしました!

8月初めにチャドクガの被害があって、庭の椿など発生がひどかった木をかなり剪定しました。その後3週間外

記事を読む

【トヨタ ライズハイブリッド】予定より2か月早く納車されました!

5月に契約した時には12月の納車と言われていましたが、2か月早く納車されました!12月なら旧車を車検

記事を読む

【お正月】2022年令和四年の静かな元旦でした!

明けましておめでとうございます。コロナウイルスの事を外す事はできない年越しでしたが、今年こそはきっと

記事を読む

【水彩画教室作品展2025】今年も花装飾します!

幼馴染の主宰する【水彩画教室作品展】の【会場花】を今年も担当します。以前は秋に横浜山手23

記事を読む

林が宅地に造成される様子(その7)家の土台が造られるまで

5月初めに地盤調査が行われてからずっと動きが無かったのですが7月21日から工事が始まりました。前日土

記事を読む

日の出が一番遅いのは新年になってから 日の入りが一番早いのは12月8日!

12日朝は曇っていた事もあって起きた6時半にとても暗かったので日の出時間を調べてみました。今までも同

記事を読む

【花装飾】畑で咲いていたお花で作品を入れ替えてきました!

花装飾も5日目になりました。昨日は水を全て取り換えましたが、涼しかったおかげで、あまり傷んではいませ

記事を読む

【ハロウィン】フラワーアレンジをカボチャとリンゴで可愛くエレガントに!

今月はハロウィンアレンジをフルーツアレンジの手法でレッスンしました。カボチャとリンゴをメインにしたデ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑