*

【ブラックベリー】ジャムを種を入れたスタイルで作ってみました!

公開日: : くらし, 家事 ,

190706blaca94a

ここ数年、お隣のお宅でブラックベリーを育てています。

今年は株を増やした事もあって沢山実も出来たそうで、我が家にもいただきました。

190706blaca99a

190706blaca89

いただいたのは完熟した実。

袋の中で重さで潰れ、果汁がいっぱい出ているくらいに完熟しています。

ジャムにするのが一番良さそうだったので、さっそく100円ショップで新しい瓶を買ってきました。

瓶を煮沸消毒し

190706blaca92a

 

実を洗うためにせっかくの果汁でしたが果汁は捨てました。

1,5kgのブラックベリーに500gの砂糖をまぶして、15分ほど放置し、汁が出てきたので火にかけました。

心配だったので中火以下の火にしました。

どんどん果汁が出てきて、泡もたってから5分程度煮ました。

種を取るならここで、裏ごしをするのですが、今回は種の入ったジャムにしたかったので、木べらで粒をほぐす程度にしました。

砂糖を少なくした事と洗ってすぐだった事で、水分が多くなかなか煮詰まってきませんでした。

もう少し砂糖を入れても良かったかもしれません。

中火のままレモン果汁を少し入れ15分程煮詰めて、冷めたら少しは固くなる事を期待して火を止めました。

煮ている時の写真を撮り忘れ・・・。

粗熱が取れたところで、瓶に詰めました。

190706blaca93a

170ml~ 250ml 程度の瓶7個に詰めて、残ったのがこのくらい。250ml以上あります。

1,5kgでも、種を取ったらもっと量は減ったと思います。

出来上がりはかなりトロトロ。

ジャムと言うより、ヨーグルトソースの感じです。

でも甘さはちょうどいい感じにできました。

入れにくくなりそうだったので瓶を中程度の大きさにしたのですが、実際先細のお玉が無いとこの大きさの瓶でも入れにくかったです。

瓶に詰めたあとの滅菌は省略したので、あちこちのお宅に貰っていただきました。

写真のお鍋に残ったジャムをシール式保存容器(タッパー)に入れて、ヨーグルトやパンにのせて食べていましたが、甘さがすっきりとしているので、3日目の今日食べ終わりました。

種がある事でワイルドな食感になりました。種のツブツブ感が自然な感じですが、苦手な人は裏ごしすると上品なソースができそうです。

 

関連記事

220712natasz13a

【フラワーアレンジメント】持ちの良い材料を使った夏の涼し気なアレンジ

 夏の生花は花の持ちが一番のポイント! 今月はそんな持ちの良い材料を使って爽やかな夏のアレ

記事を読む

180407kaa56a

【カーテン】既製品のカーテンを手縫いで短くしました!(作り方)

ミシンが壊れて早10数年、特別服などを縫う事はしないのでそのまま新しいミシンは買っていません。なので

記事を読む

160730roa08c

【ローストビーフ】炊飯器で作ってみました!簡単だけどなかなかの出来

『ローストビーフをたらふく食べたい!』『炊飯器で作るの簡単らしいから作ってみたい!』という要望。スー

記事を読む

170116snoa02

【失敗談】南関東の出身者が寒冷地に住んで経験した水周り(下水等)のトラブル

 かなり前の話ですが転勤で関東から初めて赴任したのが秋田県能代市でした。県内でも北部の日本

記事を読む

170821suia01

【長雨の影響】1 我が家のスイカ

長雨、天候不順の記録が更新されそうな勢いですが、我が家にも影響があります。一番影響を受けたのが、家庭

記事を読む

230401kaia53a

【介護老人保健施設(老健)】に入所するのに在宅酸素がネックになった!

介護2で現在有料老人ホームに入っている母。ここに至るまでの経緯はここに書いていますが、おかげさまで入

記事を読む

180121scoa41

雪かきスコップが活躍するか?PMS練習も中止になりました!

今日のPMS合唱団の練習が、雪の予報で中止になりました。我が家は市内では標高の高い場所にあるので、出

記事を読む

200118arsa94a

【アルス iD Choki】好みの色の組み合わせで名前も入れられる自分だけのハサミ!

 フラワーアレンジを教えていて、ずっと愛用しているのがアルスのクラフトチョキです。切れ味も

記事を読む

200920tosa59a

【屋根・外壁塗装工事】1日目、工事前の準備と足場組立

やっと決まった屋根の補修と外壁の塗装工事。台風が来る前にという事でこのクソ暑いタイミングとなりまし

記事を読む

171202yuka29a

【ユキヤナギ】今年の紅葉は綺麗です!

今年2017年は関東南部でも街中の紅葉が綺麗だと思いませんか?東北では普通に美しい紅葉になる桜の葉も

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230106pia96b
休符で仕切り直ししすぎない発音の準備が大切

今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、

230530ieba1b
【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetfli

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3年ぶりにマスクを外して練習しました!

今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練

2305124mea36a
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりして

230509suika75a
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑