*

おかあさんコーラス関東支部大会に出場してきました!全国大会に行ける事になりました!!

公開日: : 最終更新日:2019/07/09 コーラス , ,

190707pina15a

 アンサンブル・ピノはおかあさんコーラス関東支部大会で優秀賞をいただき、全国大会に出場する事になりました!

2日目日曜の出場で、朝7時45分に横須賀中央駅に集合し。カラオケで発声練習をしました。

9時に隣駅、汐入に電車移動して、会場入り。

190707pina10a

9時30分の受付に向けていざ出陣!

受付の後はいつもの事ながらスイスイと進みます。着替え、リハーサル、袖待機で本番!

舞台は思っていた以上に良く響いて、歌いやすかったです。

今回は音取の音が良く聞こえなかった事で、私は出だし焦りましたがどうにか歌いだす事ができました。

本番はあっと言う間。

『花』『村の鍛冶屋』と楽しく歌っているうちに、終曲『ペチカ』になっていました。

後は、写真撮影をして、終了。

着替えた後に、お昼を食べに再び横須賀中央に移動し、駅ビルでしっかり昼食を取った後、一旦解散しました。

演奏を聴きにすぐ戻ったメンバーやちょっとそのまま休憩する人など自由行動。

再び、最後のブロック前に客席で集合して演奏を聴きました。

そして、結果発表は 優秀賞! そのうえ団長のくじ運の良さで 全国大会出場になりました!

13年ぶりの出場で、なんとトントン拍子に全国に行ける事に!

いつも根気よくご指導くださる先生方に感謝です!

そして、県連スタッフの皆さま、朝早くから本当にありがとうございました。

全国出場の説明を受けた団長を待って会場を出たのは8時半。12時間以上の長い一日でした。

7月8日の朝日新聞に写真付きで掲載されました。190707pina31

 

 

関連記事

会場の響きに合わせた歌い方を練習

今週のピノは先生練習。以前はメインで使っていた響きの良い会場を久しぶりに使っての練習でした。本番で歌

記事を読む

伸び縮みさせるって!!マドリガーレは一筋縄ではいきません・・・

今週のピノは先生練習でマドリガーレ5曲を全曲練習しました。インテンポで歌う段階が終わって、『マドリガ

記事を読む

【ハイドン天地創造・テデウム】言葉を歌う

先週のPMSは仕事でお休みしてしまい、ここのところ毎週続けて行けてない状態です・・・。先週からは天地

記事を読む

【ハイドン天地創造】イントネーションと語尾の発音をしっかりつけよう!

先週は台風でお休みさせてもらったPMS。30分早く終わったそうです。今週も、29番から練習をスタート

記事を読む

【モーツァルト ミサ曲ハ短調補筆版】鮮やかなメリスマを目指して練習です!

PMS合唱団のミサ曲ハ短調練習の2回目。今週は8番からスタートしました。メリスマの沢山あるこの曲、そ

記事を読む

【クリスマスオラトリオ】長母音との区別をハッキリ付けよう!

オケ合わせまであと6回となった今週のPMS。59番、63番を練習し冒頭1番からの練習に入り

記事を読む

イタリアマドリガルでも今度はコダーイ!

ひと月自主練習が続いていたピノは、新曲のコダーイの【四つのイタリアマドリガル】の練習をして

記事を読む

他のパートの音が聴こえる舞台並びを色々試してみました!

ピノはヴィサン本番に向けての最終練習日。先生のご都合で今週も自主練習となりました。本番並びを先生に伺

記事を読む

【マタイ受難曲】イエスの最期へ向かう狂気の讒言を歌う

イエスの最期にはどんなエピソードがあるのか、そんな【受難劇】もとうとう今週はイエスの最期をむかえまし

記事を読む

【県合唱祭】改装された音楽堂で歌ってきました!

改装された音楽堂での合唱祭に参加してきました!朝のグループでの出場だったので、桜木町に8時前に集合し

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    すごい!すごい!!
    おめでとうございます。
    日頃の丁寧な練習、努力のたまものですね。
    ほんと、おめでとうございます。

    • チョコ より:

      CDさん
       ありがとうございます!
       まさか、全国大会に行けるようになるとは!
       まったく準備をしていなかったので、バタバタとホテル予約やら事務処理に追われています(汗)

  2. AB より:

     全国大会出場おめでとうございます。
     すごい快挙ですねえー!
     ま、県大会で聴いた時も群を抜いていましたの
    で当然の結果とも思います。
     全国大会頑張って下さい。

    • チョコ より:

      ABさん
       ありがとうございます!
       横須賀芸術劇場の響きに助けられ、楽しく歌う事ができました。
       ピノでは関東を抜けた全国大会は初出場なんです!
       ご褒美のような、おかあさんコーラス全国大会を楽しんできます!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑