【ルネサンス・ポリフォニー選集】今度の新曲練習はByrdの曲
新曲練習が続いているピノ。今週はボイトレと自主練習でした。
家の用事で遅刻になって私はボイトレが受けられませんでした。アンコンなどのこれからの予定などミーティングしてから練習に入りました。
今回、先生から提案されていた2曲のうち、以前に歌った事のある曲から先に練習しました。以前歌った事のあるブロッホのミサ曲ですが、以前とはパート編成も変更になる可能性があるので全パートを全員で練習しました。一度歌った曲でも、他のパートだと違った曲な感じだったり、似てるけど音が違ってかえって歌い難くいですね。
Byrdの新曲も全パートを歌ってみました。ミーティングに時間が掛かったので、時間も少なくなって、前半のみの練習しかできませんでした。
それにしても、この暑さで家でもクーラーをガンガン利かせていないと、なんにもやる気がでません。音取り練習もはかどらなくて、なかなか全パートを完璧に歌えるまで練習ができなかったので、今回は予想パートに重点をおいた練習になりました。
と、言い訳になりましたが来週までには全パート歌えるようにしないといけないゾ!
関連記事
-
-
自分達の作り出す世界を楽しむアカペラ練習をしました!
今週のピノは自主練習。コーラルフェストで歌うクリスマスの曲を自分達のものにするべく、テンポ感や強弱な
-
-
連続先生練習はやっぱり違う!
今週は先々月の振り替え練習とで2日間先生練習がありました。やっぱり、先生に練習していただく
-
-
【マタイ受難曲】全コラールを集中練習しました!
今週は日曜と水曜の2回練習になったPMS。とは言え、私は日曜日はお休みしました(汗)そして、水曜練習
-
-
ヴィサンの為の新曲を自主練習
先週から練習に入った現代宗教曲2曲ともう一つの候補曲を今日は自主練習しました。まずは【Ave Mar
-
-
【ハイドン天地創造・テデウム】言葉を歌う
先週のPMSは仕事でお休みしてしまい、ここのところ毎週続けて行けてない状態です・・・。先週からは天地
-
-
【ハイドン Te Deum】コーラルフェストの選曲をしました
久しぶり練習の今週のPMS。前回お休みしてしまった私はもっと久しぶり感・・・。練習はテデウムからスタ
-
-
私にはタイトなスケジュールがスタート
普段のんびりしている生活ですが、今日からしばらく用事が立て込みます。風邪もひきやすい人なのでここまで
-
-
【マタイ受難曲】イエスの最期へ向かう狂気の讒言を歌う
イエスの最期にはどんなエピソードがあるのか、そんな【受難劇】もとうとう今週はイエスの最期をむかえまし
-
-
【新型コロナウイルス】合唱練習を再開する時の参考になる情報です!
全日本合唱連盟のFBに須藤伊知郎先生の記事がシェアされていました。内容を読ませていただき
-
-
【Petites voix】気持ちよい和音と気持ち悪い和音をしっかり歌う
難解な音がたくさんあるこの曲。 とは言え、綺麗な和音の部分もあります。そんな綺
- PREV
- 【日本朝顔】大輪の涼しげな姿は毎朝の楽しみです!
- NEXT
- 【棚経】お盆の行事ですが・・・


