音の精度を上げてクリアーな音をつくります
今週ピノは先生練習と自主練習の2回練習になりました。
先生練習では、それぞれのパートが通過するユニゾンや3度5度などの音程を担当音の微調整をしてクリアーになるよう練習しました。
注意して歌っているつもりでも、どうしても自分音程になってしまったり、技術的な問題で思った音が出せなかったり・・・。自己都合が満載な状況です(汗)。それでもそれが注意されたあとにはスッキリした音になります。やはり、それって集中力が足らないって事・・・。
一人のちょっとした『皮一枚』の音程差が全体に大きく影響してしまいます。それでも、アカペラだからこそのそういう緊張感を楽しめる余裕に変えたいものです。
自主練習では、先生練習での注意を復習練習。響きの少ない会場でなかなか声の出し具合の調子がつかめず、歌いにくかったというのが感想ですが、響きの多い場所でフィルターが掛かっていた曖昧な音などが良くわかって、そういう意味でよい練習になりました。
関連記事
-
【ハイドン】天地創造とテ・デウム、形が大事な時代を歌う!
今年最後の練習になったPMS、練習会場もいつもと違う会場での練習でした。そして、全曲を歌う練習をし
-
基本に立ち返ってインテンポを歌う!
今週のピノは久しぶりの会場でした。とても響きの良い会場で歌いやすいです。事前自主練習ではコーラルフェ
-
【合唱用マスク】7 ガーゼハンカチを使って下方向への息漏れも防ぐ軽い感覚のマスク
簡単に作れるをモットーに、タオルハンカチの【合唱用マスク】を作ってきましたが、少し軽い生地のマス
-
練習は喉の不調もあってお休みしましたが、次期演目でテンションアップ!
先週は歌った後、声が枯れるようになり、花粉症状もあったので病院に行きました。薬でかなり良くなってはい
-
【ヨハネ受難曲】さらに表情を付けて!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).
-
【あさイチ】老け声を改善し予防する方法!これいいですね
2月6日【あさイチ】 【老け声】を予防する方法を紹介していました。年々、声が枯れてきて、痰が絡んだり
-
【コロナウイルス対策】合唱用にマスクとフェイスシールドを改良してみました!
新型コロナウイルスが再び猛威を振るいだしてしまいました。対策をし、せっかくできるようになった合唱練
-
何気なく通り過ぎず5度の和音に鍵を掛けよう!
8月までの曲もしっかり決まって、練習も本腰になったピノ。今週は先生練習でした。まずは、【Petite
-
短いミサ曲の集まりをグレゴリア聖歌が繋ぐ面白い曲です!
久しぶりの先生練習だったピノ。自主練習で通して歌えるようにしたバロック曲をみていただきました。グレゴ
-
【マタイ受難曲】緊迫の場面をドキドキしながら歌いました・・・
今週のPMSは私には久々感のある練習になりました。先週は練習の無い週でその前はお休みさせていただきま