新曲は久々のルネサンス曲!来年に向けてスタートしました
今日のピノはコンクール後初めての先生練習です。
自主練習ではBlochのCredoを練習していましたが、Palestrinaの新しいMissa曲 Regina Caeliを持ってきてくださいました。
久々のルネッサンス曲!期待が膨らみます!
さっそく『歌ってみようか』
初見が苦手な私としては WW・・・(汗)な展開でした。
今回の曲のアルトはかなりの低さ。
ちゃんとした音になっているのかよくわからないといった低い音もあって、少し探りながらになってしまいました。
それでも、Kyrie を1曲最後まで練習しました。
音の動きに振り回されましたが、私は音を覚えてしまった方がよいと思いました。
さて、しばらくピノの練習曲は Palestrina になりそうです。
そして、今日は見学の方もいらして
記念写真のカメラマンになってもらいました。
次の写真には入ってもらえるといいなぁ。
関連記事
-
-
【Verdi Requiem ,Te Deum】大迫力のオーケストラとオケ合わせ
いよいよミューザ川崎でオケ合わせとなりました。75人のオーケストラと330人の合唱。ワクワクする時間
-
-
自分練習が足らないと迷惑な人に・・・
1月に入って3週間ピノは自習練習で頑張っています。先週も2月のコーラルフェストに向けての歌い込みとミ
-
-
【ヨハネ受難曲】映画を観ているように劇的な冒頭曲から練習スタートしました!
PMS合唱団34期『ヨハネ受難曲』がスタートしました。自己紹介の後、まずは冒頭の発音のタイミングを中
-
-
【Verdi】 Te Deum 組み合わせの違うグループで合同練習
サントリーホールでの演奏会に向けて今週は女声合唱の方達がメインの合同練習に参加しました。ホールから
-
-
【クリスマスオラトリオ】明るく輝く表情で歌おう!
演奏会まで練習日はあと4回となったPMS。練習スピードも加速して、45番から終曲、そして冒
-
-
ルネサンス曲のリハビリ練習しました!
私は息子のコロナ感染で2週間復帰が遅くなっていたピノの練習に今週から参加しました。この間、自主練習と
-
-
【ハイドン四季】華やかな人間賛歌を歌う事ができました!
2020年1月11日 紀尾井ホールで【ハイドン四季】を歌う事ができました!お正月前からの風邪からイン
-
-
【おかあさんコーラス】12月11日オンラインフェスティバル 配信されます!
コロナ禍のため中止となった第44回全日本おかあさんコーラス全国大会。コーラスの発表の場として全国大会
-
-
【ハイドン 天地創造・テデウム】最終練習!残すはオケ合わせ!
今週のPMSはピアノ伴奏での最終練習でした。残すは木曜、金曜とオケ合わせのみ!練習は仕事など始めから
-
-
【クリスマスオラトリオ】裏拍で喜ばしく軽快に!
今週のPMSは43番に入りました。この曲、とにかく男声パートが難しい!女声パートだってそん


