*

お誕生日を庭でお祝いしました!

公開日: : くらし, 日記 ,

200429keia30a

娘の発案で夫の誕生日会をサプライズで庭でのバーベキューにしました。

先週ピクニックテーブルを出してみて、使える!と確認。炭も以前買った物があるので準備するのは新しい網と食品だけ。

前日に買い物に行き、静かに準備。

午後、夫が畑に行っている間に、火起こし場をセットしました。我が家のバーベキューはそのたびにブロックを積んで造ります。

まずブロックを3つ炭が落ちても良いように庭の隅に並べ、レンガで一段高くして炭を置く網、その上にブロックを置いて焼き網を置くという簡単構造。

風よけに使っていた古い鉄板が初め見つからず、火起こしにはちょっと時間が掛かりました。

やっと火が起こったタイミングで主役の登場!

200429kei63a

娘の目論見が当たって、サプライズは大成功!

しばらくぶりのバーベキューで、とても楽しそうな様子。

以前は毎年ゴールデンウィークの1日は妹家族とこうやってバーベキューを楽しんだ時期もありました。

この季節は蚊もいないし、丁度よい気候ですよね。

200429keia38a

 

すっかりご機嫌に酔っぱらった夫。

ご近所迷惑にならないように8時に焼くのは終了し、締めのコーヒータイム。

200429keia59a

私が生まれる前から使っている70年前のパーコレーターでコーヒーを入れ、ケーキを食べてお誕生会は終了しました。

最近は一緒に楽しんでくれる子供も大人になって、やりたくてもなかなかできずにいた夫。

嬉しそうにしている姿に、計画した娘も大満足な夜になりました。

 

関連記事

【お風呂のカビ取り】予防に熱湯は効果ありました!

暖かくなってくると急に出現する浴室のカビ! 今年もとうとう出てきてしまいました。でも!昨年6月テレビ

記事を読む

東京駅を中心にアートな散策してきました!

イギリスガーデン旅行でご一緒した大津在住のKさんが今年もアートフェアを観にくるという事で、今回私はア

記事を読む

【戸塚】駅前にマンションが出来て思う戸塚ってどんな町?(2)買い物編

戸塚駅西口も40年超えの再開発で新しくなり、悪名高き大踏切も無くなって、東西が連絡通路で結ばれました

記事を読む

【菜の花】おひたしで楽しんで 今日は夏庭に向けて種を収穫!

庭も春の花から夏の花に変わる季節になりました。今年は花を観るより食べる方で楽しませてくれた菜の花もも

記事を読む

【町内会】新型コロナウイルスで色々中止になっていますが清掃活動は例年通りです!

この場所に住み始めて29年、5回目の町内会の組長が回ってきました。栗林だった所に7軒の家が建ち、私達

記事を読む

【コロナウイルス対策】合唱用にマスクとフェイスシールドを改良してみました!

新型コロナウイルスが再び猛威を振るいだしてしまいました。対策をし、せっかくできるようになった合唱練

記事を読む

【TENT】セール中だったので行ってきました!50%OFFに掘り出し物がありそうです!

最近はまっているサーカステントの生地を使ったバックの【TENT】。ツルツルしていて柔らかい触感と防水

記事を読む

ここ数日やってた事・・・

ここ数日はさすがの歳の瀬の用事が続いてブログが書けませんでした。年賀状の印刷。クリスマスプレゼントの

記事を読む

【ヨコハマコーラルフェスト】2018の説明会行ってきました!

 ブログの時系列が前後していますが10日は来年2月のヨコハマコーラルフェストの出場団体説明

記事を読む

【山蕗】できゃらぶきを皮つきと皮無しの2種類作ってみました!

畑の脇に生えている蕗(山ふき)を2種類のきゃらぶきにしてみました。栽培されている蕗と違って茎も細く短

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラワークショップ】来週から募集開始します!

アンサンブル・ピノで企画中の【ルネサンス アカペラ・ワークシ

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑