お誕生日を庭でお祝いしました!
娘の発案で夫の誕生日会をサプライズで庭でのバーベキューにしました。
先週ピクニックテーブルを出してみて、使える!と確認。炭も以前買った物があるので準備するのは新しい網と食品だけ。
前日に買い物に行き、静かに準備。
午後、夫が畑に行っている間に、火起こし場をセットしました。我が家のバーベキューはそのたびにブロックを積んで造ります。
まずブロックを3つ炭が落ちても良いように庭の隅に並べ、レンガで一段高くして炭を置く網、その上にブロックを置いて焼き網を置くという簡単構造。
風よけに使っていた古い鉄板が初め見つからず、火起こしにはちょっと時間が掛かりました。
やっと火が起こったタイミングで主役の登場!
娘の目論見が当たって、サプライズは大成功!
しばらくぶりのバーベキューで、とても楽しそうな様子。
以前は毎年ゴールデンウィークの1日は妹家族とこうやってバーベキューを楽しんだ時期もありました。
この季節は蚊もいないし、丁度よい気候ですよね。
すっかりご機嫌に酔っぱらった夫。
ご近所迷惑にならないように8時に焼くのは終了し、締めのコーヒータイム。
私が生まれる前から使っている70年前のパーコレーターでコーヒーを入れ、ケーキを食べてお誕生会は終了しました。
最近は一緒に楽しんでくれる子供も大人になって、やりたくてもなかなかできずにいた夫。
嬉しそうにしている姿に、計画した娘も大満足な夜になりました。
関連記事
-
-
【彼岸の入り】おはぎじゃなくてぼた餅を、圧力鍋じゃなく普通のお鍋で作りました!
17日は彼岸の入り。ピノの練習やら午前中から予定が入っていて前の日から餡を作りだしました。今回は30
-
-
【名刺】ASKULに注文してみた!
今まで名刺はお遊び感覚で、自作用の用紙を買って自分で作っていました。まあ、それほど名刺を使う事はない
-
-
【SHARP JD-XG1】無線式電話器 電話線に繋がないのでどこにでも置けて便利です!
電話線の取り口が変わってしまったので、電話線に繋がない無線親機の電話【SHARP JD-XG1】を買
-
-
林が宅地に開発される様子 その4(擁壁工事1)丘が削られ擁壁土台が作られました
林だった場所が宅地に造成されています。林の木が伐採され、整地された後約20日間工事に動きはありません
-
-
【新型コロナウイルス】ついに身近に迫る問題、どうやったら自衛できるか!
とうとう、普通に生活しているサラリーマンに発症してしまった。検査してもらえず病院もいくつもはしごした
-
-
【浴室・洗面リフォーム】工事4日目 ユニットバス組立工事
工事4日目でユニットバスの組み立てとなりました。4日目ユニットバス組立まずは土台。なかなか見る事ので
-
-
【ゆでたまご】殻がつるっとむける方法、ホントに綺麗にむけました!
ゆでたまごの殻って、ほんとに綺麗にむけなくてイライラしますよね!あれこれ綺麗にむけるむき方を聞いた事
-
-
重なる時は重なる・・・ブログがなかなか書けない言い訳です!
スマホの不具合からの機種変。その後、あれこれ急な用事が入ってなんとなくブログを落ち着いて書けていませ
-
-
【屋根・外壁塗装工事】8日目 外壁塗装の1回目、やっぱり色見本より少し明るめですね
外壁塗装工事8日目は 外壁の1回目と破風の2度目の塗装をしました。外壁塗装は9時半頃から2時半頃まで
-
-
【JAFの優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もかなりお得!
我が家ではハングリータイガーやロイヤルホストの10%割引を使う事が多いのですが、 なんとドミノ