*

【皇居乾通り】通り抜け②和田倉噴水公園でランチして千鳥が淵戦没者墓苑に靖国神社まで行ってきました!

公開日: : 最終更新日:2016/04/01 お出かけ ,

160330tidoa06

皇居乾門の通り抜けと千鳥ヶ淵のお花見がメインで出かけた3月30日。この日は他にもいくつか観光スポットに行きました!

まずは通り抜けで皇居に行く前、和田倉噴水公園にあるレストランで昼食を食べました。

和田倉噴水公園でランチ

パレスホテルの直営レストラン、明るいガラス張りな店内で11時半の予約でしたが20分早く入りました。

160331hana01

店内もこじんまりとしていて、10名前後熟年団体さんが2組に個人グループが10組前後入っていました。

ランチバイキングになっていて、ローストビーフの他にもお料理も上品な雰囲気です。

160331hana02

160331hana03

おそばやカレーなどもありました。

優雅な熟年団体さんはみなさんワインやビールを飲みながらお食事していました。

そしてその方たちも食後は皇居へ向ったのではないでしょうか。

乾門から千鳥ヶ淵

皇居通り抜けも13時半すぎに坂下門信号を渡って、ボディーチェックをし、坂下門に到達は13時55分。写真を撮りながら流れに沿って歩き14時半には乾門を出ました。

160330koua06

その後私達は信号を渡り左の千鳥ヶ淵に向けて歩きました。このとき、信号を渡らないで行く方法もあったのですが、渡って良かったと思いました。

通りの右側は少し山になっていて見晴らしも良く、離れた千鳥ヶ淵方向も眺められました。

160331hana05

160331tido01

千鳥ヶ淵が初めての私の為に、少し半蔵門方面を観てから同じルートを戻ってボート乗り場方面に歩きました。

160331tido02

 

千鳥ヶ淵戦没者墓苑

ボート乗り場手前に戦没者墓苑があり、行ってみました。

そこは超高級な高層マンションにかこまれた静かな場所でした。

160331tido03

160331tido05

千鳥ヶ淵の桜は5分咲きな雰囲気、今日満開という事でしたが、満開か散り始めの頃にもう一度観てみたいと思いました。

160331tido06

靖国神社

靖国通りの桜はもっと咲いていて見頃な雰囲気。折角なので靖国神社にも行く事にしました。

160331kou10

160331tido07

靖国神社も初めてなので、賑やかな参道や桜の開花基準木などをさらっと見学しました。

その後は、北の丸入り口前から九段坂下とまわって帰ってきました。

160330tidoa07

東京駅から東京駅までで総歩数は15000歩でした。

通り抜けに掛かった時間などはこちらに書きました。↓

【皇居乾通り】2016通り抜け①行って着ました!千鳥ヶ淵の桜も5分咲き


関連記事

【卒寿のお祝い】で浅草にお泊りしてきました!

7月に満90歳になった母のお祝いで、母のリクエストに応えて、スカイツリーと浅草に行ってきました。88

記事を読む

【ハロウィンウォーク2019】横浜山手西洋館 今年はシックな飾りつけです!

秋の横浜山手西洋館はハロウィンの飾りつけで華やかです。今年は時間が無かったので234番館、エリスマン

記事を読む

【JAFの優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もかなりお得!

我が家ではハングリータイガーやロイヤルホストの10%割引を使う事が多いのですが、 なんとドミノ

記事を読む

【白石川一目千本桜】12日見事な満開でした!

35年前に住んでいた宮城県大河原町の【白石川一目千本桜】を観に行ってきました! その

記事を読む

箱根神社の湖畔鳥居は外国人観光客の長い行列!

今年も箱根に行ってきました。午後の出発だった事もあり時間的な余裕もなかったので、箱根神社だけ行ってこ

記事を読む

【ハロウィン】横浜山手西洋館のハロウィンイベントを観て感じた事

今年は花装飾が西洋館のハロウィンイベント期間と重なった事もあり、234番館の他5つの洋館を観る事がで

記事を読む

【おはらい町】伊勢神宮内宮の参道は素敵な観光スポット!<食事編>

伊勢神宮内宮に向う五十鈴川に沿った参道はとても素敵な観光スポットに作られていました!駐車場はA5にな

記事を読む

土用の丑の日にうなぎを食べる!

毎年この日のニュースにもなる、【土用の丑の日】の【うなぎ】の話題!今まで、この日にスーパーのうなぎを

記事を読む

【オデッセイ】観てきました!一人ぼっちになっても希望を捨てない主人公に元気をもらいました!

昨日は話題の映画『オデッセイ』を観てきました。テラスモールのレイトショー。通常でも1300円とお得!

記事を読む

映画【フラワーショウ!】観てきました!憧れと希望を現実へと変えるのは努力なんですね!

英国チェルシー・フラワーショーに雑草の庭で挑戦した実在のガーデンデザイナー(メアリー・レイノルズ)の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑