*

2016年3月31日は2つの記念の日になりました!

公開日: : くらし ,

160331kinea01

年度末という日は今までも大きな変化がありましたが、そんな転勤やら引越しやらで忙しかった3月31日に生まれた娘の誕生日です。

まともにお誕生日をしてもらえない日でもありました。

一番は転勤の移動日で引越し日だった事、15歳までの15回中6回は引越し日。それ以外でも年度末なので父親のいない誕生日でした。

そして今年の誕生日は父親(夫)の完全退職日と重なりました。

この歳まで家にいる娘、いつまでいるのかと思ってしまいますが(汗)・・・

それでも子供の頃、お誕生日はバタバタとしていてお友達を呼んでというようなお誕生会もできなかったりした事もあって、今年は職場でもらった花束がとても嬉しかった様子。

好きな色を青、白、緑、紫、茶と書いておいたのでこの色の花束になったとか。まさか花束のために書く好きな色とは思わなかったそうです(笑)。花屋さんは大変だったでしょうね!(ちなみにラッピングやリボンが茶色でした、花瓶に入れる前に私が組みなおしています)

160331kinea02

 

完全退職の夫も昨日はささやかな紅白ひよこを職場の方に差し上げて帰ってきました。

160401kinea01

160321naba04

そんな変化の時にいつも咲いている雪柳も今日は白い花吹雪になっています。

 

関連記事

春ですね!お花見を私は庭で楽しみました!

巷はお花見の話題でいっぱい!我が家の周りでもちょっと足をのばさないとお花見な雰囲気は味わえません。で

記事を読む

【キッチンリフォーム】工事3日目 組み立て工事

キッチンの取替え工事の3日目。 今回のキッチンセットは【リクシル】にしました。なので、リクシル

記事を読む

【令和四年年賀状】投函日と配達日調べ

今年も年賀状の投函日と配達日調べをしてみました。例年28日頃まではまず元旦についています。今年はいつ

記事を読む

戦前戦中そして戦後を生きた母を見送りました

母は特養に移動して14日目に亡くなりました。もう少し頑張ってくれると思っていたのですが、最

記事を読む

【耳当て】100均の毛糸1個で作ってみました!簡単ですよ!(作り方)

100均の毛糸1個で耳当て作ってみました。最近は100均などで安い耳当てをあまり見なくなりました。い

記事を読む

公共スポーツセンターのプールに行ってみました!

運動不足が問題の日々・・・ 娘にさそわれて初めてスポーツセンター(公共)のプールに行ってきました。夜

記事を読む

雪かきスコップが活躍するか?PMS練習も中止になりました!

今日のPMS合唱団の練習が、雪の予報で中止になりました。我が家は市内では標高の高い場所にあるので、出

記事を読む

【誕生日】年齢も更新したけど、体重も最高新記録を更新中!

また年齢更新日がやってきました!一つ前のこの1年は、色々な事が中止になって、家に籠り続け、年齢だけで

記事を読む

【水切りカゴ】スリムで浅いカゴ!やっと決めたのに売り切れてた!

 リフォームにあわせて、この際水切りのカゴをやめようか?と散々考え、実践もしてみましたが、

記事を読む

【あさイチ】キャベツ利用のあれこれ、乳酸キャベツの作り方にガン増殖の抑制作用!

  我が家の2大常備野菜の1つキャベツが今日の特集でした!がん細胞の抑制作用があ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑