*

戦前戦中そして戦後を生きた母を見送りました

公開日: : くらし, 介護, 日記

母は特養に移動して14日目に亡くなりました。もう少し頑張ってくれると思っていたのですが、最後はあっけなく、突然その時が来ました。

前日までお煎餅も、作っていったぜんざいも食べ、「また明日来るからね!」と話したのが最後になるとは思いませんでした。

葬儀は斎場やご住職のご予定などがあり8日後となりました。

とはいえ、亡くなったのも日曜日の朝で、家族が揃っていて色々な事で私は助かりましたし、葬儀までの時間も余裕があり、咄嗟の事柄に弱い私を分かってくれていたかのようです。

私達娘家族、母の弟と義妹だけで、遺影のにこやかな母の姿を心に刻んで見送りました。

関連記事

林が宅地に開発される様子 その3(整地)大まかな整地がされました

1月24日から始まった林の宅地開発。先週は整地が主な作業だったようです。下の中央に見えているコンクリ

記事を読む

感染爆発?!コロナウイルスにうんざりです・・・

新型コロナウイルスの感染者が毎日どこかで過去最大になっているというニュース。今日も過去最大になる模様

記事を読む

【戸塚】駅前にマンションが沢山出来て思う戸塚ってどんな町?(1)

最近急に戸塚駅の近くにマンションが建ち始めました。以前から駅近くにマンションがあったら便利だし、もっ

記事を読む

【舟和 芋ようかん】焼いてみた!スイートポテトのような美味しさになりました!

舟和の芋ようかん そのまま食べても美味しいけど、焼くと良いという事で、焼いてみました!舟和公式ホーム

記事を読む

【新型コロナウイルス】横浜市文化施設4月12日までほとんどが休館状態に

新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月に入ってから、横浜市等が管理する文化施設に休館や利用制限が起

記事を読む

【家庭菜園】新しい畑を借りる事になりました!

昨年から本格化した夫の【家庭菜園】。たまたま極ご近所で空いている畑があったので、そこで楽しんでいまし

記事を読む

2016年3月31日は2つの記念の日になりました!

年度末という日は今までも大きな変化がありましたが、そんな転勤やら引越しやらで忙しかった3月31日に生

記事を読む

コロナ陽性自宅療養から療養解除までの11日間

同居家族の息子が2月28日陽性と判明し、自宅療養となりました。◆0日目28日朝は喉痛、倦怠感、筋肉痛

記事を読む

【ローソン新パッケージ】ホントに分かり難くて間違えました!

ローソンが今年の春にプライベートブランドのパッケージデザインを変え、分かり難いとの巷の噂でしたが・・

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】6日目 コーキングと屋根下塗り

実際は昨日が突然の雨の為に作業が中止となったのと5日目が半日お休みだったので、8日目ですが、作業日数

記事を読む

Comment

  1. AB より:

     さぞ辛いことと思います。心からお悔やみ申し上げます。

    • チョコ より:

      AB様
      ありがとうございます。
      昨年11月17日インフルエンザの注射のために出かけて、そのまま家に戻ることはありませんでした。
      この1年間は認知も入って、かえって穏やかな母になっていてくれました。イライラする事もなく、穏やかな気持ちでいてくれた事が救いです。
      【危ない】という状態を何度も越していたので、私もお別れの時間をたくさんもらって、落ち着いて見送る事が出来ました。
      色々と介護情報などを教えていただき、本当にありがとうございます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑