*

戦前戦中そして戦後を生きた母を見送りました

公開日: : くらし, 介護, 日記

母は特養に移動して14日目に亡くなりました。もう少し頑張ってくれると思っていたのですが、最後はあっけなく、突然その時が来ました。

前日までお煎餅も、作っていったぜんざいも食べ、「また明日来るからね!」と話したのが最後になるとは思いませんでした。

葬儀は斎場やご住職のご予定などがあり8日後となりました。

とはいえ、亡くなったのも日曜日の朝で、家族が揃っていて色々な事で私は助かりましたし、葬儀までの時間も余裕があり、咄嗟の事柄に弱い私を分かってくれていたかのようです。

私達娘家族、母の弟と義妹だけで、遺影のにこやかな母の姿を心に刻んで見送りました。

関連記事

お彼岸のお墓参りで思う事

我が家はお彼岸のお墓参りは入りの日に行くのが恒例になっています。でも、今年は歌の練習日に重なったうえ

記事を読む

米寿のお誕生日でした

今日は母の88歳の誕生日でした。『お祝いなんてしないで!』そう言っていた事もあったので、昨日今日、妹

記事を読む

表参道も四谷もひとつ露地を入ると昔の東京がありました

今日はピノの新メンバーの衣装依頼に同行しました。個人のデザイナーさんのお店です。久々の表参道駅、地下

記事を読む

ドアノブが壊れて開かなくなった!!(1)

築30年の家のリビングの入り口ドアが閉まったまま開かなくなりました・・・。開かなくなる直前にドアを使

記事を読む

【合唱用マスク】不織布を使ったマスクで、更に歌いやすく改良してみました!

以前3月に【合唱用不織布マスク】をご紹介しましたが、口に少し当たるのが気になっていましたので、その欠

記事を読む

【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!

バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早

記事を読む

ダイエット2ヶ月の結果は -3kg

2ヶ月前 衝撃の数字になった事で始めたダイエット! 2ヶ月の結果は衝撃の数字からは3kg 

記事を読む

【チョコレートケーキ】トップス風に作ってみました!

『クリスマスにお手軽ケーキを作るとまた作ってみたくなる』と娘が材料を買ってきました。『今度は自分の好

記事を読む

【ラインスタンプ】還暦過ぎたおばさんがクリエーターズスタンプ作ってみた!承認申請は大変でした

ラインスタンプを自分で描いて使える!売れる!って事でブームになったのが2014年の春。そんなブームに

記事を読む

【生ニンニク】生産者しか食べられないホクホク採れたて新鮮ニンニク食べてみました!

家庭菜園で今年はニンニクが大量収穫になりそう。夫がとりあえず一つ掘ってきました。去年、初めて植え付け

記事を読む

Comment

  1. AB より:

     さぞ辛いことと思います。心からお悔やみ申し上げます。

    • チョコ より:

      AB様
      ありがとうございます。
      昨年11月17日インフルエンザの注射のために出かけて、そのまま家に戻ることはありませんでした。
      この1年間は認知も入って、かえって穏やかな母になっていてくれました。イライラする事もなく、穏やかな気持ちでいてくれた事が救いです。
      【危ない】という状態を何度も越していたので、私もお別れの時間をたくさんもらって、落ち着いて見送る事が出来ました。
      色々と介護情報などを教えていただき、本当にありがとうございます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑