2017年はどんな事があったか思い出してみました!ありがとうございました
年々、記憶能力の低下と、一年の早さで、どんな事があったか思い出すのが大変です。
今年前半の大きなイベントはアンサンブル・ピノで【関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト】に参加した事です。そのうえ、嬉しい銀賞をいただく事が出来ました。
4月にはPMS合唱団で【ヨハネ受難曲】演奏会。素晴らしい曲に感動する時間でした。
今年は【フェルトのブローチ作り】にはまった年でもあります。
2月のコーラルフェスト衣装用に作ってから、なんと17個も作りました。
そしてあっという間に夏!
2017年の一大事業、【キッチンのリフォーム】をする事になり、それ以前からあれこれ調べたりしていましたが、本格的に見に行ったり、結構な時間を費やしました。
9月末の工事に向け片付けが大変でした。
リフォームが終わって、10月10日からは親友の【水彩画教室作品展】リリス会場の花装飾。
10月26日からは【山手234番館】の装飾と続きました。
その後は12月の【企業催事講習会】の準備に入り、あっという間の一年でした。
こんなに沢山の充実した事柄に携わる事ができた事に本当に感謝するばかりです。
いつ出来なくなるかわからない、そんなお年頃になりました(笑)
ここで、今年一年色々なシーンでお世話になった方々に感謝して、2017年のブログの書き収めにさせて頂きます。
ありがとうございました!
関連記事
-
-
孫のために【ニンテンドースイッチ】を買うのに並ぶおばあちゃんになった!
今日は何がなんだかわからないまま、『ブランチしよう!』に誘われて、こんな列に並ぶ事になしました。任天
-
-
【誕生日】年齢も更新したけど、体重も最高新記録を更新中!
また年齢更新日がやってきました!一つ前のこの1年は、色々な事が中止になって、家に籠り続け、年齢だけで
-
-
【菜の花】おひたしで楽しんで 今日は夏庭に向けて種を収穫!
庭も春の花から夏の花に変わる季節になりました。今年は花を観るより食べる方で楽しませてくれた菜の花もも
-
-
【TENT】ショルダーバックも買っちゃいました・・・
先日、注文した【TENT】のトートバックが出来てきたばかりですが、雨の日用にショルダーバックも買って
-
-
【アトピー】絨毯を外す事にしました!
アトピー性皮膚炎の家族がいるのに、まだ外してなかったんですか?! そう言われてしまうかも
-
-
【プリザーブドフラワー】花束型にアレンジして夏場を乗り切る!
生花が持たない夏場のレッスンという事で、今月はプリザーブドフラワーを使って花束型のアレンジ
-
-
【電動バリカン】パナソニックER-GF41-Wを買って、襟足もスッキリしました!
外出自粛で美容室に行くのも自粛してバリカンを買いました。万が一失敗したら仕事が再開する前に美容室に行
-
-
【キッチンリフォーム】引越し並みの片付けしています・・・
やっとリフォームの日程が決まって、ワクワクするより片付けに追われています・・・。なにしろ建ててから2
-
-
伊勢【猿田彦神社】お祓いしました。というお便りが届きました!
先日参拝した、伊勢の【猿田彦神社】からこんなお便りが届きました。このお便りは、【人形(ひとがた・紙)
-
-
【彼岸の入り】秋なのでおはぎを作ってお墓参り
彼岸の入り。『入りぼた餅に明けダンゴ、中の中日五目飯』お供え物の数え歌!って事で、ぼた餅ならぬ【おは
- PREV
- 年末にやった事・・・
- NEXT
- 2018年も家族新年会でスタートしました!