*

春ですね!お花見を私は庭で楽しみました!

公開日: : 最終更新日:2018/03/31 くらし, 園芸, 日記

180329niwa57b

巷はお花見の話題でいっぱい!

我が家の周りでもちょっと足をのばさないとお花見な雰囲気は味わえません。

でも!昨日庭に出てみると、二件先のお宅の庭にある桜が満開でした。

180329niwa61a

ソメイヨシノより少し白い花ですが見事な見頃でした。

180329niwa59a

この桜、我が家の南南東にあるせいでいつもは逆光気味で色味がはっきり楽しめないんです。それが、昨日はとても綺麗に見えていました。庭に出ないと見えない事もあって、例年見頃を逃してしまうんですが、今年はバッチリでした。

庭の方も、今年新顔の白いヒヤシンスがとっても綺麗で見頃になりました。

180329niwa55a

ユキヤナギはそろそろ終わりになりそうですが、パンジーが一番綺麗な時期になりました。

今年は玄関側のクリスマスローズも花がいっぱい咲いて見事です!

180329niwa14a

180329niwa15a

玄関側の日陰にはクリスマスローズが向いていますね。日がほとんど当らなくても毎年咲いてくれるところがいいです。

クレマチスも新芽がいっぱい出て、花芽もつき始めました。

向いの林の木の芽からも新芽が吹き出して、春になったと実感できる季節になりましたね!

 

 


関連記事

【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!

バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早

記事を読む

【スシロー】ネット注文してみました!単品注文も出来てなかなか良かったです!

コロナの影響で高齢の母を外食に連れ出す事を控えているので【スシロー】のネット注文をしてみました。前も

記事を読む

【美容院】ヘアスタイリストさんを追いかけて鎌倉に!

地元の美容室に10年以上通っていたのですが、いつも担当してくれていた美容師さんが辞めてしまい、ここ1

記事を読む

薔薇の季節になりました!美しさと香りに癒されます!

バラの季節になりました!我が家は庭も狭いので沢山はありませんが、数年前に生協のカタログで買ったこの

記事を読む

今日の話題は台風と火蟻とミサイル!だけど一番は母の誕生日

 今日は朝から台風がどんな進路で進むのかが関心の中心。いったいいつごろ通過するのか気にして

記事を読む

【窓の黒カビ掃除】予防効果もあってアルコールが便利!

北側に面した開かずの窓に付いてしまった黒カビを落とすのにアルコールが便利です!カビなのでなるべく胞子

記事を読む

夏前のお墓掃除と除草剤

お墓掃除に行く回数は年明けからカウントすると春彼岸前、5月、7月、9月、(11月)、年末。 数

記事を読む

見た目もお洒落なソーラーランプは地震や災害に備えて置きたい物

最近の火山活動や大型地震の発生確率などを見るにつけ、『絶対に来る!でもいつ来るかはわからない』だ

記事を読む

【消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ】というハガキに注意!

知人宛に先日こんなハガキが届いたそうです。こんなハガキがきたら「え? なんかヤバイ?」と思っちゃいま

記事を読む

【あさイチ】風呂敷2枚でリュック!作ってみたらとても背負いやすい

今朝のあさイチ、熊本震災関連で、運び難い荷物を運ぶのにふろしきがいいとリュックの作り方(包み方)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑