*

フルーツを使った秋のフラワーアレンジ

150910fruit01

見た目も綺麗な果物の季節。秋ならではのフルーツを使ったフラワーアレンジの作り方をご紹介します。

フルーツを使ったアレンジといえば、ヨーロッパの絵画に良く出てくるコンポート(足つきの皿)に盛り合わせた姿です。

意外と簡単にそんなクラシックなアレンジがつくれます。

 

お皿に吸水性スポンジをセットしてから

まずはお皿に5cm位の高さの吸水性スポンジをセットしお好みの果物を配置します。果物の形や色など色々あったほうが良く、配置するときに全部頭を上にせず、わざと横にしたりすると変化が出ます。

そして、果物の隙間に葉や花を挿していきます。やはりくだものが主役なので花はあまり大きくない方が良いですね。アイビーなどもこのアレンジに向く素材です。

CA370704

CA370694

普通のお皿でも素敵なアレンジができます。

なんといってもフルーツの選び方で違いが出せるのですが、形の面白いブドウ洋ナシを使うと一気にクラシックな雰囲気が出せます。

色味の変化に黒いプルーンや黄色いレモンオレンジ。手に入りやすいリンゴ、豪華にマスクメロンetc。結局はなんでもいいのですが、同じ雰囲気の物でない方が良いです。

150910fruit04

秋ならではのフルーツを食べるだけではなく観ても楽しんでみてはいかがですか。

 

関連記事

雨のお盆休みも【送り火】で終了

 10月上旬の気温と言われた、雨続きのお盆でしたね。我が家は特別な事は無く、【お盆の行事】だけで終わ

記事を読む

緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!

緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに

記事を読む

【菜の花】食べれて観れて一挙両得!そのうえガン抑制効果があるっていいです!

ここ数年、菜の花畑に憧れのある夫が庭の裏やらプランター、チューリップを植えていた所にまで種を蒔いてく

記事を読む

【桃の花】枝物を使って自然な野山の風情を作るフラワーアレンジ

 今月は桃の花と姫水木の枝物を使って自然な風情を作る パラレル・グロウイングスタイルをレッ

記事を読む

【人工芝】で練習するサッカー選手に血液のガンが多いって ホントならこのままでいいの?

人工芝で練習をしていたサッカー選手や子供に悪性リンパ腫や白血病の症例が多い事から2016年2月に

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾2025

今年も友人の主宰する水彩画教室の作品展にお花を飾ってきました。今年は初めての4月開催です。

記事を読む

【鎌倉石】も年季が入ってきました!墓地の維持はホント大変!

今週日曜に99歳で亡くなった祖父の13回忌があります。なので、小春日和になった今日はお墓掃除に行って

記事を読む

【新型コロナウイルス】に歌を盗られたカナリヤが思う事

昨日はピノで、今日はPMSで4月中の練習を中止する連絡が流れました。私のお花のレッスンも中止しまし

記事を読む

夫の70歳の誕生会をしました!

夫の70歳【古希】の誕生祝いをしました。還暦の時はちょうど3.11の後だった事や、定年とはいえ単身赴

記事を読む

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス一色です。今年の販売サイトなど

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑