クリスマスプレゼント贈呈の会
キリスト教徒でもなく子供も大きくなっている我が家ですが、季節の行事を楽しむ意味合いでこの時期はクリスマスの雰囲気を楽しみます。
お花仕事をしているのですから雰囲気を楽しむ事をもっと積極的に演出する提案をしなくてはいけないのですが、今年はそこはちょっとサボりました・・・。
リースもクリスマスプレートも飾りそびれ、12月初めはクリスマスの小さな置物を入れたジオラマ風のアレンジ。今は今年作った小さな星型の壁飾りと玄関もミニりんごとアレンジに使ったクリスマスの置物を飾って終わり。
プレゼントは妹から家族に送られた楽しい品物や、母や夫にだけ準備しました。今年は子供達も揃う23日(祖父の命日ですが・・・)にプレゼント贈呈の食事会になりました。
私は母から靴下、妹からはハンカチ、娘は美顔器の目録(汗)、息子からは『年賀状を我が家のプリンターで印刷はショボイからやめなよ!』と言って、作ったデーターをどこかで印刷してきてくれました。私から子供には後で欲しいもの(これの方が怖い・・・)
料理は手抜きで
料理は手を抜きながらも雰囲気だけは楽しもうと、パスタ、サラダ、温野菜チーズフォンデュ、チキンと手抜き手作りケーキ。
ブロッコリー・カリフラワー・マッシュルームの温野菜とセブンプレミアムのチーズフォンデュの組み合わせ結構美味しくて好評でした。
お安いシャンパン(スパークリングワイン)でもシャンパンを開けると気分はパーティーになるんですよね(笑) という訳で、一足早いクリスマスプレゼント贈呈食事会をしました。
関連記事
-
-
【寒川神社】駆け込み初詣してきました
昨日は寒川神社に初詣してきました。早上がりしてきた娘に誘われ、午後に行きました。毎年必ず
-
-
春の日差し!確実に時は進んでいるのです!
全てが停止したような2月もあっという間に半分過ぎました。前の林の宅地造成も土地を落ち着かせる為?か止
-
-
【合唱用マスク】不織布マスクを使った簡単合唱マスクとても歌いやすいです!
【新型コロナウイルス】で【マスク】が必須の世の中になって1年。合唱するには普通のマスクではとても歌い
-
-
【カイズカイブキ】墓地の生垣の剪定をしてきました!
今年も夏のお墓掃除がやってきました! 実は去年はお墓掃除で熱中症になってしまいました。少しスタートが
-
-
グリーンカーテンの【山ぶどう】で果実酒は造ってはいけない?!
今年は豊作だったグリーンカーテンの【山ぶどう】。まだ青い実も付いていたので、収穫しないでいたのですが
-
-
ダイエット2ヶ月の結果は -3kg
2ヶ月前 衝撃の数字になった事で始めたダイエット! 2ヶ月の結果は衝撃の数字からは3kg
-
-
夏至に日食、ちょっと地震が心配になりました・・・。
今日は夏至と日食が同じ日に起こるという珍しい日でした。残念ながら、曇っていて日食を見る事はできませ
-
-
合唱練習では結局自分の課題が一番問題なんです
昨日は月末演奏会での合同練習日でした昼間はピノの声出しと自主練習でした。仕事などで参加できない人や体
-
-
【三十七回忌】南無阿弥陀仏を唱えれば極楽浄土に行ける!
父の三十七回忌をしてきました。本当に身内だけの法事。三十三回忌をした時に、これで終わりにしようと思っ
-
-
【KUGENUMA SHIMIZU】美味しくてかわいい最中です!
お祝いのお返しに【KUGENUMA SHIMIZU】の最中を頂きました。私はこの最中初めて知ったので