*

クリスマスプレゼント贈呈の会

151223xms03a

キリスト教徒でもなく子供も大きくなっている我が家ですが、季節の行事を楽しむ意味合いでこの時期はクリスマスの雰囲気を楽しみます。

お花仕事をしているのですから雰囲気を楽しむ事をもっと積極的に演出する提案をしなくてはいけないのですが、今年はそこはちょっとサボりました・・・。

リースもクリスマスプレートも飾りそびれ、12月初めはクリスマスの小さな置物を入れたジオラマ風のアレンジ。今は今年作った小さな星型の壁飾りと玄関もミニりんごとアレンジに使ったクリスマスの置物を飾って終わり。

プレゼントは妹から家族に送られた楽しい品物や、母や夫にだけ準備しました。今年は子供達も揃う23日(祖父の命日ですが・・・)にプレゼント贈呈の食事会になりました。

私は母から靴下、妹からはハンカチ、娘は美顔器の目録(汗)、息子からは『年賀状を我が家のプリンターで印刷はショボイからやめなよ!』と言って、作ったデーターをどこかで印刷してきてくれました。私から子供には後で欲しいもの(これの方が怖い・・・)

 

料理は手抜きで

料理は手を抜きながらも雰囲気だけは楽しもうと、パスタ、サラダ、温野菜チーズフォンデュ、チキンと手抜き手作りケーキ。

151223xms02a

ブロッコリー・カリフラワー・マッシュルームの温野菜とセブンプレミアムチーズフォンデュの組み合わせ結構美味しくて好評でした。

お安いシャンパン(スパークリングワイン)でもシャンパンを開けると気分はパーティーになるんですよね(笑) という訳で、一足早いクリスマスプレゼント贈呈食事会をしました。

 


 

関連記事

【生ニンニク】生産者しか食べられないホクホク採れたて新鮮ニンニク食べてみました!

家庭菜園で今年はニンニクが大量収穫になりそう。夫がとりあえず一つ掘ってきました。去年、初めて植え付け

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾!今年は紫陽花をメインで!

友人の主宰する【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ってきました。今回は紫陽花の時期と重なったのでメイ

記事を読む

【いつもそんなかんじ】2016 おかげさまで354の記事を書きました!

 2016年年頭に今年はブログ毎日書くぞ!と決めてスタートしました。そしてどうしても書けな

記事を読む

【血圧計】オムロンHCR-7202 腕に巻きやすくて使いやすいです!

10年以上前から使っていた血圧計が壊れたので、新しいのを買いました。以前使っていたのも上腕式だったの

記事を読む

【グリーンカーテン】今年は朝顔が調子いい!縮れには殺虫剤が有効!

グリーンカーテンのベースは今年で3年目の山ぶどう。残念ながら昨年ほど実はついていません。 かわ

記事を読む

【甘酒】宝来屋の冷やしあま酒をアマゾンで買いました!

私の甘酒のお気に入り、【宝来屋の冷やしあま酒】。以前は近所のスーパーに置かれていたのですが、最近は別

記事を読む

【家庭菜園】新しい畑を借りる事になりました!

昨年から本格化した夫の【家庭菜園】。たまたま極ご近所で空いている畑があったので、そこで楽しんでいまし

記事を読む

【キッチンリフォーム】工事3日目 組み立て工事

キッチンの取替え工事の3日目。 今回のキッチンセットは【リクシル】にしました。なので、リクシル

記事を読む

【TENT】ショルダーバックも買っちゃいました・・・

先日、注文した【TENT】のトートバックが出来てきたばかりですが、雨の日用にショルダーバックも買って

記事を読む

【TENT】BAG トートバッグを好みの色で注文してきました! 

サーカステントのテント生地で作られた【TENT】のバッグに出会ったのは、昨年の母のプレゼントを探して

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑