*

【家庭菜園】新しい畑を借りる事になりました!

公開日: : くらし

180404hata12d

昨年から本格化した夫の【家庭菜園】。たまたま極ご近所で空いている畑があったので、そこで楽しんでいました。個人の敷地内の自分用菜園をお借りしていたわけです。

とても近くて便利だったのですが、そのお宅のご事情でお返しする事になり、別の場所を探していたところ、前回も仲立ちをしてくれた方のご紹介で、沢山の方が家庭菜園をされている場所の一角を借りれることになりました。

今度は歩くと20分以上掛かる場所。その上、坂を下った先なので、帰りは急な登り坂があります。

とは言え、間が空くことなく新しい畑が見つかって、夫は心機一転な気分で畑の作物計画を立てています。

今度の場所は先輩が沢山いる場所。

180404hata13a

畑仲間の交流休憩所にも近いので、時折休憩親睦会と称した昼飲みの会にも参加している様子です。

そうそう!ちょっと遠いからと自転車も購入して、新しい農園ライフを楽しんでいます。

これから、暑い季節になるので、その昼のみの会は健康上心配ではあるのですが・・・。

昨日は、場所の確認のためにその畑に行って見てきました。

今まで通った事のある道でも、ちょっと入るとこんなところがあったのかと、別の地域のように感じました。

ちょっと遠いけど、美味しい野菜を期待しています!

それと、人に指図されるのが嫌いな性格、穏やかに楽しくやって下さいね!!

 

 

関連記事

【ハングリータイガー】お店によって、同じハンバーグでも油の量感が違う?気がする!

肉の日が誕生日という事で、肉を食べに行ってきました!横浜でハンバーグと言ったら【ハングリータイガー】

記事を読む

夏休みでお盆な毎日、雷で練習もお休みしました

夏休みと言っても大人ばかりの我が家は特別な事はありません。どこかに出かける事もなくなって久しいです。

記事を読む

【雪かきスコップ】にはアルミ製がおすすめ!

 関東地方でも雪の予報が出ていますが、スコップの用意はされていますか?一年に一度降るか降ら

記事を読む

【A5ランクの和牛】切り落とし!1kgで2500円!

お花の材料を買いに行く四谷。前回行った時に東京堂の並びで津の守坂沿いにあるお肉屋さんの黒板に『A5ラ

記事を読む

【庭の花を使って】フラワーアレンジ② ワイングラスへの入れ方ポイント

庭の花を使ったアレンジの2回目。1回ではお洒落に見える色の組み合わせ方をご紹介。今回は手軽なワイング

記事を読む

【キッチンリフォーム】引越し並みの片付けしています・・・

やっとリフォームの日程が決まって、ワクワクするより片付けに追われています・・・。なにしろ建ててから2

記事を読む

【ワイヤレス温湿度計】SwitchBot 離れていても温度が分かる温度計を母の部屋に買いました!

離れていても温度が分かる温湿度計を買ってみました。母のいる部屋の温度を観察するためです。二階のベラン

記事を読む

車の買い替えで悩んでいます・・・

2009年から乗っているカローラフィールダー。車検が近づいて買い替えの検討が本格的な課題となって、こ

記事を読む

【あさイチ】パリパリ海苔のおにぎりコンビニ風包み方 やってみた!(作り方)

12月27日の【あさイチ】で紹介していたパリパリ海苔のおにぎりの包み方やってみました!コンビニおにぎ

記事を読む

【フラワーアレンジ用の花器】を選ぶ時、どんな花器を選んだらいいか注意点 

フラワーアレンジ用の花器(フラワーベース)もレッスン用だと持ち帰りの事もあってプラスチックの軽い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑