【水彩画教室作品展】花装飾してきました!
公開日:
:
最終更新日:2020/08/09
お出かけ, イベント, フラワーアレンジメント 水彩画教室作品展, 花装飾
10月2日から開催の【水彩画教室作品展】に花の活けこみをしてきました。
今回も10月頭の開催という事で、夜間の空調切れなどを考慮して、なるべく暑さに強い材料で花を選びました。
10時半、絵画の展示が終わる時間から活けこみをスタート。
沢山の絵画教室の生徒さん達に見守られながらのスタートです。
今回メインに使った、鈴バラは棘が刺さりやすく厄介という事で、手袋をしていけました。
この作品は約1時間で完成。
その他、家の緑を中心にガラスピッチャーに入れた作品。
入り口の受付には今回は洋風の投げ入れをいれました。
今回は山手西洋館の展示を担当しない事もあったので、少し洋風な雰囲気を入れ全部で4箇所を飾りました。
お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。
本郷台 栄区民文化センター『リリス』ギャラリー
【高宮水彩画教室作品展】10月8日までです。
関連記事
-
-
講習会の準備で予定外の事ばかり・・・
今月は企業催事の講習会があり、先月から準備をしています。 昨年は依頼のあった10月から準備に入
-
-
【箱根離宮】4回目の利用で今回は2度目の1号棟
今回の箱根行きでも箱根離宮に泊まりました。と言うよりここに泊まるのが目的で出かけました。4回目ですが
-
-
創立50周年大同窓会に行ってきました!
高校の創立50周年を記念する同窓会でみなとみらいロイヤルパークホテルに行ってきました。12月から参加
-
-
【フラワーアレンジメント】与えられた材料から基本パターンを選択する(ポイント)
今月は基本パターンを自分で選択してアレンジするレッスンをしました。4つとも、お花の種類や組み合わせが
-
-
【寒川神社】駆け込み初詣してきました
昨日は寒川神社に初詣してきました。早上がりしてきた娘に誘われ、午後に行きました。毎年必ず
-
-
【リース型フラワーアレンジ】リンゴを使ったリングアレンジのポイント!
今月のレッスンは姫リンゴを使って、リース型のアレンジを作りました。こちらのお教室では庭のハツユキカズ
-
-
【花装飾】今年も水彩画作品展でリリスと山手234番館にお花を飾ります!
【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ります。10日からは本郷台【リリス】、26日からは【横浜山手23
-
-
【フラワーアレンジメント】9月暑さの残る季節に向くお花の選び方と入れ方
今月は9月でまだ暑さが残る季節に合わせたアレンジをレッスンしました。毎年9月はお彼岸前まで花の種類も
-
-
【東京堂】秋冬のフラワーアレンジ用資材を買いに行って着ました
この季節に必ず行く花資材のお店、四谷の【東京堂】。20年以上前から行っていますが、行き始めた頃のお店
-
-
クリスマスアレンジ講習会
先月から準備してきた企業催事のクリスマスアレンジ講習会、無事終了しました。今回は旅行から帰った11月