【ハロウィンウォーク2019】横浜山手西洋館 今年はシックな飾りつけです!
公開日:
:
最終更新日:2019/10/27
お出かけ, イベント, フラワーアレンジメント ハロウィン, 山手西洋館
秋の横浜山手西洋館はハロウィンの飾りつけで華やかです。
今年は時間が無かったので234番館、エリスマン邸、べーリックホールだけ観てきました。
昨年はちょっと怖い印象で小さいお子さんには刺激が強いのではと感じていました。ドクロ、ゾンビ、仮面などがとても多く使われていたのが印象に残っています。仮装して写真を撮る場所として企画されているようでした。
それに比べ、今年は少し以前の雰囲気に戻った感があり、この3つでは怖いと混じる装飾ではなく、安心して観てまわれました。
【234番館】
こちらは、大人な女性の雰囲気の装飾で、ほとんどがシックな色味の造花でデザインされていました。
このお部屋はちょっと子供向け
【エリスマン邸】
現在、天井部分の調査中で11月からは改装工事が入る予定という事で、ほんの少し飾られていただけでした。
【べーリックホール】
玄関からすべてのお部屋に装飾がされていましたが、ご紹介するのは1階のダイニングルーム。
びっくりするような、竜巻のディスプレーが目をひきました。
2階、寝室はドライフラワーでのアレンジメントが飾られていました。
10月27日は スタンプラリーや仮装コンテスト、オープンカフェなど楽しい企画も予定されているようです。
スタンプラリー、コンテストなどでは、先着順にプレゼントもあるそうです!
詳細は こちら 横浜山手西洋館ハロウィンウォーク2019 チラシ
関連記事
-
-
【富士の冷泉】秘境な雰囲気でめずらしかったし冷泉は気持ち良かった
アトピーの症状で長年悩んできた息子。良いと聞けば、一応試してみてきました。そんな中の一つに富士山にあ
-
-
【フラワーアレンジメント】今月のテーマは春の林
今月のレッスンはパラレルのグロウイングスタイル。オーバルやトライアングルといった、アウトラインを作る
-
-
【箱根離宮】4回目の利用で今回は2度目の1号棟
今回の箱根行きでも箱根離宮に泊まりました。と言うよりここに泊まるのが目的で出かけました。4回目ですが
-
-
【フラワーアレンジメント】クリスマスキャンドルアレンジ 赤い花とモミの緑をエレガントに!
今月のレッスンはキャンドルを使ったクリスマスアレンジをレッスン。キャンドルスタンドの小さ
-
-
【箱根離宮】今回はベラヴィスタの夕食バイキングにしてみました!
昨年に引き続き、今年も予約が取れた事もあって箱根離宮に行ってきました。今回は2号棟3階。昨年の1号棟
-
-
菊を使った洋風アレンジ 菊って洋風とも相性がいいんです
小菊の花が咲き出して秋本番! どうしても仏様の花とか和風なイメージになってしまいがちな小菊ですが、お
-
-
【フラワーアレンジメント】初夏らしさを楽しむ5月のアレンジ
今月のレッスンは初夏の緑を楽しむアレンジ。先週のレッスンでは紅スモモとレンギョウをつかっ
-
-
金沢【ひがし茶屋街】で美味しい和風パフェ食べてきました!
兼六園を観た後、暑かった事もありタクシーでひがし茶屋街にむかいました。しっかり、街並みを保存し、修復
-
-
おすすめ動画フラワーアレンジ ポーラ・プライク 花束作り方
本場イギリスのフローリスト、ポーラ・プライク(Paula Pryke)さんの動画をご紹介します。とて
-
-
【ボッティチェリ展】を観て!東京・春・音楽祭2016 アンサンブル カペラ聴いてきました!
昨日は上野に行ってきました。第一目的はヴォーカル・アンサンブル カペラの演奏会。 東京・春・音