【フラワーアレンジメント】春のプレゼント用アレンジ
公開日:
:
最終更新日:2023/03/01
フラワーアレンジメント ひな祭り, プレゼント, 桃の花
今月は春のお花をプレゼント用にアレンジするレッスンをしました。
器に使っているのは牛乳パックです。ラッピングフィルムだけだとちょっと心配な時、1リットルの牛乳パックを使うと安定した持ち運びやすい作品を作る事ができます。(器の作り方はこちらでご紹介しています)
プレゼント用に作る一番のポイントは運びやすさです。背も低くする事で持ち運びやすくなります。その上、花を短く入れると花自体の持ちも良くなるので、どちらにもメリットがあります。
今回はお雛様の季節のプレゼントというイメージで、桃の花を使っています。桃はとにかく花がポロっと落ちやすいのが難点。なので桃も短くしています。
冒頭写真↑のHさんは少し右になびいているようなフォルムでアレンジしています。真ん中のブルースターが華やかさをだしていますね。
↑のSIさんは主に正面を作って華やかです。こういった作品は完全に裏側を作ってしまうと、戴いた方も後ろを見る事になるので、残念な姿を見せる事になります。なので、できるだけ後ろとはっきりわかる面を作らない方がおすすめです。
とは言え、どちらも均等にお花を揃えると予算オーバーになりかねません。その点、SIさんは上手に主に正面を作って、後ろ側も色味は少ないですが、見せるポイントを作っています。
↑SUさんはこの面とは反対側にもカーネーションやガーベラを入れて、バランス良くオールサイドに作っています。
桃の花も沢山使って可愛い作品になりました。
ちなみに今回は私もプレゼント用に作っていますのでご紹介↓
レッスンでは後ろ側を撮りそびれたので、こちらでご紹介。
こんな感じに反対側を入れています↓
見た目の雰囲気はかなり違いますが、どちらからも観る事が出来ると思います。
こうすると、飾る場所がない時テーブルなどにも置けて喜ばれる作品になります。
器の作り方はこちらでご紹介。
関連記事
-
-
【フラワーアレンジメント】ハロウインを楽しむカボチャのアレンジ 作り方
カボチャを使ったハロウィン向けのフラワーアレンジ。ちょっとお洒落な雰囲気作りに向いています。そんなフ
-
-
ペットボトルをお洒落な花器に変身させるフラワーアレンジ(作り方)
ペットボトルを使って花器を作るナチュラルアレンジのレッスンです。ポーラさんの動画をヒントに 簡単に手
-
-
【フラワーアレンジメント】初夏の枝物を使った自然なアレンジ
今月のレッスンは新緑の季節を楽しむアレンジ。ナツハゼの枝を使った自然な雰囲気のアレンジです。枝の形に
-
-
【ハロウィン】横浜山手西洋館のハロウィンイベントを観て感じた事
今年は花装飾が西洋館のハロウィンイベント期間と重なった事もあり、234番館の他5つの洋館を観る事がで
-
-
お花の組み合わせを変えて、各自自由な花器でアレンジしました!(作品解説)
今月のレッスンは自由なアレンジ。自由とは言え、お花は与えられた物なので、花束などをいただいた時にどん
-
-
【プリザーブドフラワー】9月のレッスン内容を検討思案中~
まだまだ暑い盛りですが、季節は確実に秋に向かっています。お花も秋のレッスンに向けて、今年はどんな作品
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾 今年も担当します!
親友が主宰する水彩画教室の作品展会場を花装飾します。2003年に山手洋館で二人の共同個展を
-
-
フラワーアレンジのハサミ 使いやすいので私はクラフトチョキ
フラワーアレンジといけばなのお教室をしています。お花を活けるのにハサミは必需品!結論から言うと、フラ
-
-
【水彩画作品展】花装飾してきました!
10日から始まった友人の【水彩画教室の作品展】にお花を飾るお仕事をしてきました。今年も本郷台【リリス
-
-
【フラワーアレンジメント】傷みにくい花材で夏のバスケットアレンジ
夏のお花が傷みやすい季節に、傷みにくい材料でのバスケットアレンジをレッスンしました。今回お花屋さん


