*

あじさいのアレンジ3 庭の花、枝物を使った素敵アレンジ!

公開日: : 最終更新日:2015/08/09 フラワーアレンジメント, 園芸, 手芸 , , , , ,

150618niwa05asi

 

花屋さんの切花も綺麗なんですが、どうしても花が大きすぎたり豪華すぎてどうも・・・という方に!  お庭の花を使ってみる事をオススメ! とっても素敵なアレンジができます。

 

今回お教室では自然な雰囲気の景色のようなアレンジを作るために、あえて庭に植えるように栽培されているポット苗を使ってアレンジしています。

150618niwa01

楚々とした山あじさいに山野草のような小花の松虫草(スカビオーサ)。優しい色合いのベロニカバーベナ、白くてかわいいジニアなどポット苗として売られているものばかり。花以外のグリーンも寄せ植え用のはりまつりなどを使いました。

枝物に使ったのは夏はぜ

150618niwa04aha

枝ぶりを活かしてまずは夏はぜから入れてくださいね。 どんな景色にするか、想像を張りめぐらせて足元に短くグリーンを入れるのがポイント!そこに小花をアレンジしていきます。

ぎぼしなども吸水性スポンジを大きく隠す素材になります。

今回は山あじさいがとても素敵な雰囲気を出してくれました。

 

150618niwa03a

こういったデザインでは、ひとつひとつの花の種類ごとに株立ちしているようにいれてあげると自然な雰囲気を出す事ができます。そういう意味でも庭にあるような小さい花の方がかえって使いやすく自然に見せる事ができます。

 

お庭の花をちょっともらって、お部屋の中に素敵な景色を飾ってみて下さい。

150618niwa07asa

写真のような花器以外にもお皿を使うと、また違った雰囲気を楽しめますよ。

あじさいのアレンジ1 枝物を使ったアレンジ

あじさいのアレンジ2 あじさいを使ったテーブルアレンジ

フラワーアレンジのはさみ

このはさみ↓ いつもアレンジで使っているハサミですがお買い得な値段になっていました!

関連記事

プリザーブドフラワーを額縁にアレンジ(作り方)

9月は生花の少ない時期です。たまにはプリザーブドフラワーでレッスンという事で、額縁にアレンジして

記事を読む

【クレマチス釣鐘型】種を蒔いて実生からで咲きました!可愛いです!

 3年前に知人からいただいたクレマチスの種。その種を蒔いて今年やっと咲きました! いただい

記事を読む

【フラワーアレンジメント】秋の景色をガーデンスタイルで!

今月のレッスンは久々のガーデンスタイル。秋の庭や景色のイメージを小さなお皿に再現してみました。秋色ア

記事を読む

【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!

バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早

記事を読む

【ネットでお庭散策】第5回 坪庭として使えるイングリッシュガーデンの素敵な例

  イングリッシュガーデンと言っても、大きなお庭ばかりではありません。大きなお庭

記事を読む

【グリーンカーテン】今年は朝顔が調子いい!縮れには殺虫剤が有効!

グリーンカーテンのベースは今年で3年目の山ぶどう。残念ながら昨年ほど実はついていません。 かわ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせたパラレルをレッスン。 一

記事を読む

【春の庭仕事】アルスの枝切りのこぎりで大枝も楽々切れました!

毎年、この季節の庭仕事の一つに大きくなりすぎた雑木の枝を落とす作業があります。今年も新芽が出る前にと

記事を読む

【フラワーアレンジメント】フルーツコンポートを使ったテーブルアレンジ

今月はフルーツなどの盛り合わせに使うコンポートを使ったテーブルアレンジをレッスンしました。器の上面の

記事を読む

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス一色です。今年の販売サイトなど

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーをドア飾りにしました!

アドベントまであと6日、今年はリースでは無くクリスマスツリー

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑